比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 愛知県
  3. 安城市
  4. アーキ・プロ株式会社(一級建築士リフォーム事務所)
  5. 築100年の古民家の魅力を活かし現代のライフスタイルを実現
事例一覧へ戻る

築100年の古民家の魅力を活かし現代のライフスタイルを実現

建物のタイプ 戸建住宅 価格 1,500万円
築年数 30年以上 工期 3ヶ月以上
竣工年月日 2023年11月30日 構造 木造
施工地 愛知県 西尾市 リフォーム箇所 キッチン浴室・バストイレリビング洋室廊下屋根外構・エクステリア
家族構成 ご夫婦、お子様1人

詳細情報

[テーマ]バリアフリー 、 省エネ 、 防水・雨漏り対策

お客さまのご要望

リフォームのきっかけは、長年悩まされていた増築部の雨漏れと家の床下を大雨が降ると流れていく排水の処理でした。築100年ほどの建物ですが、雨漏りと排水の関係以外は、古いというだけで生活の不自由さはあまり感じておらず、リフォームを先延ばしにしていました。

リフォーム会社のご提案

内装を始める前に雨漏れを止めることを優先し、工事を開始しました。 元々の屋根は瓦でしたが、一部増築部の勾配が少ない場所は瓦を撤去し、雨じまいが良いガルバリウム鋼板の屋根をご提案しました。外観との相性も良く、町家建築に合うすっきりとしたデザインに仕上がりました。 また、床下の排水に関しては床組を壊して見なければ状態は分かりませんでしたが、まずはお庭の排水が家の中に入って来ない様に床下に基礎を設けました。基礎で雨をせき止め、集水できる桝をお庭に設置しました。 そして床下の配管をやり直すことになりました。 また、トイレや生活雑排水の配管勾配もうまくとれていなかった為、この機会にやり直すことが出来ました。将来に渡って排水のつまり等の心配が解消されたのではないかと思います。

立つのが楽しくなったキッチン

立つのが楽しくなったキッチン
建物のタイプ 戸建住宅
価格 350万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備
施工地 愛知県 西尾市
家族構成 ご夫婦、お子様1人

詳細情報:

[テーマ] バリアフリー 、 省エネ 、 防水・雨漏り対策 / メーカー:タカラスタンダード / 商品名:レミュー / レイアウト:壁付:I型 / [扉]カラー:その他 / 調理器具:ガス / ビルトイン食器洗い乾燥機:有り

お客さまのご要望

築100年の古民家の雰囲気を壊さず、古きよき部分は保存、修繕したうえで、より快適な生活が送れるようにして欲しい。

リフォーム会社のご提案

もともとL型だったキッチン。 形も一新し、ストレート型の壁づけキッチンへ総入れ替えとなりました。 壁に出っ張っているところがあり、なんだかすっきりしないスタイルと感じられていたこと、動線が少し悪いと感じられていたことなどありましたが、雨漏りなどと比べると大きな問題があるわけではありませんでしたが、「せっかくならその違和感も取り除いてしまおう!」とリフォームを行われました。 壁の出っ張っている部分は構造上苦戦しましたが、長年の経験による工夫で解決しました。古い仕組みのキッチンだったので、現代のシステムキッチンを入れることで清潔感があり、動線もよいキッチンとなりました。 キッチンの壁には開閉式の窓があり、その先は洗面台に。開閉式のため、換気もよく、空間にメリハリがつき、素敵に仕上がりました。 使い勝手のよいキッチンは気分も上がり、日々の料理がますます楽しくなります。 使う方が楽しくなり、「キッチンに立ちたい」と思える空間ができ、「思い切ってリフォームしてよかった」とおっしゃってくださったキッチンリフォームとなりました。

Before

Before

After

After

Before

Before

After

After

輸入ガラスを取り入れ、アンティークな雰囲気に。 輸入ガラスをご提案させていただくことで、趣があり、重厚感ある窓枠が現代風の素敵なデザインに仕上がりました。古き良きを活かし、暮らす人の「今」にあった窓となりました。

段差を極力なくしたバスルームに

段差を極力なくしたバスルームに
建物のタイプ 戸建住宅
価格 200万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備
施工地 愛知県 西尾市
家族構成 ご夫婦、お子様1人

詳細情報:

[テーマ] バリアフリー 、 省エネ 、 明るく広々 / メーカー:タカラスタンダード / 商品名:プレンデンシア / 種別:システムバス(ユニットバス) / サイズ:1坪(1616、1717) / 保温浴槽:有り / 浴室暖房乾燥機:有り

お客さまのご要望

築100年以上の建物なので当然トイレや浴室などは段差があり、将来的にも不安がありました。 今回のリフォームの目的の一つとして、なるべく水回り設備や入口廻りは段差を解消して、バリアフリーにしたいというご要望がありました。

リフォーム会社のご提案

浴室は入口を3枚引戸にすることで、開口部が広くとれ、将来的に介護や補助が必要な時でも対応できるバリアフリー設計となりました。3枚引戸で開放することで、広く明るい印象にもなりました。

Before

Before

After

After

Before

Before

After

After

男女別のトイレが1つのトイレに

男女別のトイレが1つのトイレに
建物のタイプ 戸建住宅
価格 110万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備
施工地 愛知県 西尾市
家族構成 ご夫婦、お子様1人

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 バリアフリー 、 省エネ / メーカー:LIXIL(旧INAX他) / 商品名:サティスS S5グレード / 種別:洋式:タンクレス / カラー:白 / 温水洗浄便座:有り / 節水(6リットル以下):有り / 別置き手洗い器:有り

お客さまのご要望

築100年以上の建物なので当然トイレや浴室などは段差があり、将来的にも不安がありました。 今回のリフォームの目的の一つとして、なるべく水回り設備や入口廻りは段差を解消して、バリアフリーにしたいというご要望がありました。

リフォーム会社のご提案

元々トイレは小便器と大便器が分かれている造りになっており、それぞれの室に入る所に段差がありました。これを一部屋にすることで広く段差のない空間をつくることができ、入口も上吊引戸を採用することでスムーズに開閉できるようになりました。

Before

Before

After

After

町家造りの趣がある建築物を安心・快適に

町家造りの趣がある建築物を安心・快適に
建物のタイプ 戸建住宅
価格 50万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備
施工地 愛知県 西尾市
家族構成 ご夫婦、お子様1人

詳細情報:

[テーマ] バリアフリー 、 明るく広々 、 デザイン重視 / 商品名:イクタ銘木フロアー ラスティック / 素材:珪藻土 / 広さ:〜8畳(〜約13㎡) / 和洋変更:和室→洋室

お客さまのご要望

築100年の古民家の雰囲気を壊さず、古きよき部分は保存、修繕したうえで、より快適な生活が送れるように

リフォーム会社のご提案

親世代から受け継いだ実家を予算を抑えながらフルリフォーム。 現在は仕入れさえ難しい、立派な梁や柱を活かし、家造りの趣がある建築物の雰囲気はそのままに、雨漏りの解消や水回りを中心にリフォームさせていただきました。無垢の建具や輸入ガラスを取り入れ、現代だからこそできる仕上がりとなりました。

Before

Before

After

After

Before

Before

After

After

2階は2部屋を使いやすい1部屋に

2階は2部屋を使いやすい1部屋に
建物のタイプ 戸建住宅
価格 70万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備
施工地 愛知県 西尾市
家族構成 ご夫婦、お子様1人

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 バリアフリー 、 明るく広々 / 用途:その他 / 素材:指定なし / 広さ:指定なし / 和洋変更:和室→洋室

お客さまのご要望

「今のお住まいの感じが好き」という気持ちをお伺いしました。

リフォーム会社のご提案

建具は無垢材の風合いを活かしたナガイの建具を採用し、高さを既存の寸法に合わせてオーダーしました。 明り窓にはチェッカーガラスや輸入ガラスをセレクトすることで和の雰囲気とうまく融合した様に感じます。 床材はお手入れのしやすい建材でイクタの銘木フロアーを採用しました。 こちらは天然銘木突板材にラスティック塗装を施してある為、オイル塗装のような仕上がりとなり、質感もしっかりと和のテイストにマッチする仕上がりとなりました。

Before

Before

After

After

温故知新、歴史ある建物を活かしていく工夫

温故知新、歴史ある建物を活かしていく工夫
建物のタイプ 戸建住宅
価格 60万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備
施工地 愛知県 西尾市
家族構成 ご夫婦、お子様1人

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 バリアフリー 、 省エネ / 材質:指定なし

お客さまのご要望

「今のお住まいの感じが好き」という気持ちをお伺いしました。

リフォーム会社のご提案

現在は仕入れさえ難しい、立派な梁や柱を活かし、家造りの趣がある建築物の雰囲気はそのままに、リフォームさせていただきました。

Before

Before

After

After

築100年以上経った歴史ある建物の欠点を解消

築100年以上経った歴史ある建物の欠点を解消
建物のタイプ 戸建住宅
価格 150万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備
施工地 愛知県 西尾市
家族構成 ご夫婦、お子様1人

詳細情報:

[テーマ] リノベーション / 工事種別:葺き替え / 屋根素材:金属 / 塗料種別:指定なし / カラー:その他

お客さまのご要望

今回リフォームをご依頼頂いたS様邸は築100年以上経った建物なので、色々な問題点がありました。 一つは昔増築した屋根から雨漏れをすることでした。 以前にも屋根屋さんなどに見てもらったことがあるとのことでしたが、複雑な形状の屋根納まりが理由で、ダイニングと裏口玄関の天井から雨漏れをしていました。

リフォーム会社のご提案

内装を始める前に雨漏れを止めることを優先し、工事を開始しました。 元々の屋根は瓦でしたが、一部増築部の勾配が少ない場所は瓦を撤去し、雨じまいが良いガルバリウム鋼板の屋根をご提案しました。外観との相性も良く、町家建築に合うすっきりとしたデザインに仕上がりました。

Before

Before

After

After

Before

Before

After

After

屋外の排水などの問題点を解決

屋外の排水などの問題点を解決
建物のタイプ 戸建住宅
価格 50万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備
施工地 愛知県 西尾市
家族構成 ご夫婦、お子様1人

詳細情報:

[テーマ] 防水・雨漏り対策 / 詳細箇所:指定なし

お客さまのご要望

排水の問題です。 敷地が東西に広く大きなお屋敷なので、大雨が降ると西側の敷地から大量の雨水が流れ、裏口玄関から建物の床下に雨が流れて行き、雨が降ると床下が湿気で傷んでいるのではないかと心配されていました。

リフォーム会社のご提案

台所の床下にコンクリートの集水桝があり、土管で道路まで流している構造でしたが、調べてみると実際には土管が詰まっており、道路の側溝までうまく雨が流れていない事がわかりました。そこで、急遽床下の配管をやり直すことになりました。 また、トイレや生活雑排水の配管勾配もうまくとれていなかった為、この機会にやり直すことが出来ました。将来に渡って排水のつまり等の心配が解消されたのではないかと思います。

Before

Before

After

After

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ