リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 400万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 新潟県 長岡市 | リフォーム箇所 | トイレ、洋室、洋室、玄関 |
家族構成 | 不明 |
和室を洋室に変更し、ベッドを置いて生活したい。
使われていない2階の和室を洋室にリノベーションし、掃除のしやすいフローリングに変更しました。 カーテンはオーダーカーテンでホテルの様な雰囲気に仕上げました。
スペースが限られているのでコンパクトな便器にしたい。 手すりを付けたい。 掃除のしやすいトイレにしたい。
コンパクトなサティスSを採用。 掃除しやすいリフトアップできる機能を選びました。
スペースが限られており、外に手洗いがあるので タンクレスタイプにしたい。
コンパクトな便器に変更し、上部には収納を取り付けました。 紙巻器は手すり兼用タイプを採用し、掃除をしやすい腰壁を取り付けました。
使われていない2階の和室を洋室にリノベーションし、掃除のしやすいフローリングに変更しました。 カーテンはオーダーカーテンでホテルの様な雰囲気に仕上げました。
使用していない真壁の和室を将来的に洋室の寝室に変更したい。
畳からフローリングに変更し、ベッドの配置を考え出窓の高さを小さく変更しました。
押入をウォークインクローゼットにしたい。
廊下の収納を撤去し洋室側から使えるウォークインクローゼットに変更しました。収納量を増やすためにパイプハンガーを前後2本取付ました。
床の傾斜が気になっている為、床の張替をしたい。
床を剥がした所、床の下に支える柱がない事が原因と判明しましたので、梁を補強し新たに床を下地から作り直しました。
木目の色味が濃いので全体的に少し重い印象。
落ちついたグレーの壁紙にやさしい色合いの木目調を合わせた落ちついたデザインにしました。
気密が悪く結露する玄関引き戸を交換したい。
防犯を考え1日で工事が完成するドアリモを採用。 既存の開口幅で土間を斫る事無く工期が短縮できました。
引違いの為、気密の悪いアルミの玄関ドア
既存の枠を残しその上からカバーリングする事で 工期を短縮できました。 高断熱仕様のドアタイプを採用し気密が良くなりました。
全面改装リフォーム~こだわりの住宅設備で水まわり充実の家
家中吹付け断熱であったかリフォーム
1F・2Fトイレ工事
窓辺を楽しむ丘の上の家-トイレ-
小便器から洋式トイレにリフォーム!
こだわりのクロスで明るいトイレに
お掃除がラクなタンクレストイレへ
全面改装リフォーム~二世帯住宅、一部減築
全面改装リフォーム~大きな日本家屋を減築
寝室 ~和洋織りなす平屋リノベーション住宅
ソファを置いて広々主寝室へ
ガレージから洋室へ大変身
収納充実のすっきりとした寝室へ!
窓も断熱にこだわり、あたたかい洋室に
全面改装~和室とつながる大空間LDKのあったか床暖房ハウス
家族も増え、二世帯住宅へ生まれ変わった築26年のお家
子ども部屋 二世帯で暮らすシンプルモダンのリノベーション住宅
寝室 ~和洋織りなす平屋リノベーション住宅
寝室 ~築35年の和風中古住宅をリノベーション
アイアン金具の飾り棚・照明・建具がアクセントのSリビング
純和風から収納が充実した洋室へ
全面改装リフォーム~大きな日本家屋を減築
間口の広い玄関。クロークもつけました。
玄関 ~二世帯で暮らすシンプルモダンのリノベーション住宅
玄関ドアリフォーム
プライバシーを保ちながら明るく安全面にも配慮した玄関
1Day玄関ドア交換!助成金でお得にリフォーム!
ランマをなくして高さをすっきり