リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 600万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 大阪府 守口市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、玄関 |
家族構成 | 大人2名 |
子供が独立したので、自分の好きなような部屋にしたい。水まわりも使いやすくしたい とのご要望でした。
絶対にやりたいことをお伺いしたり、ネットなどでこれがいいなと思ったイメージ写真などをお見せいただいたりなど、イメージを共有するようにしました。たくさんお打合せさせていただき、結果とても快適なお住まいになりました。
リビングが閉塞的になっており、照明を付けないと暗く、また風も通りづらい状況でした。キッチンは、夏場は暑く、風も通りませんでした。
閉塞的なキッチンの壁と、リビングから続く洋室の壁を撤去しました。光と風が通るようになりました。 リビングに大容量のクローゼットを作りましたので、家具を置く必要がなくなり、広々とお部屋をお使いいただけるようになりました。
建物のタイプ | マンション |
---|---|
価格 | 150万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 1ヶ月 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | カップボード クリナップ ステディア アクセントクロス サンゲツ |
施工地 | 大阪府 守口市 |
家族構成 | 大人2名 |
暗いし、夏は暑いので壁を取りたい。食器棚と冷蔵庫置き場困っていたので、キッチンをすっきりさせたい
家族構成が変わられたこともあり、カップボードは下台のみにしています。天井が高くはないので、ダウンライトにすることで、さらにすっきりとした空間になりました
きれいにお使いではありましたが、掃除がしにくいキッチンでした
目地のないキッチンパネル、食洗機付のシステムキッチンにしたので、とても手入れと家事が楽になります。
キッチンまわりはとても収納がしづい状況でした
不要なものは捨てて、必要なものだけを収納できるようにしました。ゴミ箱置き場に困らないよう、カップボードはオープンスペースがある仕様にしています。
おいだきがないので、断熱浴槽がほしい とのご要望でした。
断熱材が付いているユニットバスの中でも、TOTOの浴槽形状や広さをお気に召されたので、WYを施工しました。
普通便座だったので、洗浄付きの便座にしたい。好きなクロスなどを貼って楽しみたい とのことでした。
メーカーカタログでは、なかなかお好みのものがなかったので、ご支給の部材でお好きな空間を仕上げました。 トイレ室内にコンセントがなかったので、新設し洗浄便座が付けられるようにしました
一度もリフォームされていなかったので、クロスのめくれや汚れがありました。トイレも節水ではなく、手入れもしづらいものでした
お好きなインテリア・内装で仕上げたトイレ室になりました。トイレはもちろん節水でフチナシの掃除がしやすいものです。
給湯器スぺースを何とかしてほしい ということが一番のご要望でした
開き・引き戸・折れ戸 どの建具であれば取付可能で使い勝手がよく、お部屋の邪魔にならないかを考えました。お部屋の使い勝手の邪魔をすることのない折れ戸でご提案し、とてもお喜びいただけました。
マンション特有の洗濯機チャンバーもあり、給湯器スペースも丸見えで、とても使い勝手の悪い洗面室でした。
チャンバーは撤去し、洗濯パンを新設しています。給湯器スペースは建具で間仕切り、寒さの軽減・見た目の良さをお喜びいただけました。
子供が独立したので、自分の好きなような部屋にしたい。水まわりも使いやすくしたい とのご要望でした。
絶対にやりたいことをお伺いしたり、ネットなどでこれがいいなと思ったイメージ写真などをお見せいただいたりなど、イメージを共有するようにしました。たくさんお打合せさせていただき、結果とても快適なお住まいになりました。
リビングに接して2部屋あり、部屋数は多くていいのですが、リビングがとても暗いイメージでした。 またキッチンが壁で囲まれていたため、こちらも暗く暑いスペースになっていました。
洋室を間仕切っていた壁を撤去し、リビングの一部にしました。 キッチンの間仕切りも腰高より上を撤去し、リビングの間にカウンター付のカップボードを据えています。
リビングには収納スペースがなにもありませんでした。
リビングの一角にウォークインクローゼットを作りました。中は棚板とハンガーパイプというシンプルなものにしていますので、衣装ケースなどでお好きなように収納していただけるようにしています。
置き家具を置いていたが、まったくサイズが合わず、靴などを収納することがとても難しい とお悩みでした
建具のお色と併せてコーディネートできる【Panasonic コンポリア】をご提案しました。容量を重視し、天井までのトールキャビネットをお選びになりました。
玄関収納が置けるように、スペースは開いているだけでした。土間も汚れが入りやすい柄物のタイルが敷いてありました。
元々開いていたスペースに収まるサイズでオーダーして、取付しているので、無駄なスペースはありません。 土間にはフロアタイルを貼り、丈夫で掃除しやすくなりました。
位置を変えなくても・・・
レンジフードと水栓のみ交換!
対面キッチンでカフェのような雰囲気に。
対面型にして、天井からキッチンまで住まい全体で色を統一
作業スペースが広くなりました。
明るくきれいなキッチンルームへ
388.たくさん収納できる引き出しタイプのキッチン
高機能ながらもコストパフォーマンスの高い浴室!
シンプル&デザインの飽きない洗面
リフォーム前の浴室よりも広く感じる、リノビオVの詳細です。
半身浴で疲れた身体を癒せる浴室
ゆとりの1620サイズに明るさ・爽やかさがプラスされました。
お掃除のしやすいユニットバスへ入替え
中古マンション購入で最新設備へ浴室リフォーム
中古住宅購入によるトイレ入替え
トイレにエコカラットプラス ラフソーンを貼りました。
トイレ入替
清楚でオシャレなトイレ
503.手洗器とキャビネットの木目調がおしゃれなトイレ
570.モダンで重厚感ある内装が高級感あるトイレ
577.スタイリッシュなフォルムが美しいトイレ
デザインも収納も両立する洗面化粧台
どなたにも使いやすい、車椅子対応の洗面化粧台。
家族みんなが使いやすい!理想の洗面化粧台に入れ替えました
自分好みのデザインが見つかる木目柄の造作風洗面台
廊下に奥行スリムな洗面台を設置
上品な雰囲気がお気に入りの洗面化粧台
571.収納UPでスッキリ。ピンクの扉が可愛い洗面へ
113.フレンチビンテージのシャビーな雰囲気の家
海外の高級リゾートホテルのようなLDK
559.L字建具で新たに一つのお部屋を
567.壁面収納で大容量でお洒落なリビング
キッチンとの取り合い壁はクロスのアクセント貼り
アクセントクロスがポイントです
開放感抜群!!ゆったり広々リビング
南欧風の玄関
お家の第一印象が決まる!奥様こだわりの玄関&廊下デザイン!
ダウンライトと間接照明で高級な雰囲気を
玄関リフォーム
ホワイトを基調とした、ゆとりのあるエントランス
高級感のある玄関になりました
窓からの光が通る広々としたエントランス