リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,570万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 埼玉県 上尾市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、洗面 |
家族構成 | 夫婦 子供1人 |
・キッチン、リビングダイニングを1室にして使い易くしたい。 ・洗面所を脱衣室とに分離したい。 ・タイル張りの浴室は寒いのでユニットバスに交換したい。 ・2階のトイレを改修して、洗面所も増設したい。 ・ベランダを広くしたい。
・仕切り棚、下がり壁を撤去し、キッチン設備をパースで現わし、すっきりしたLDKを提案しました。 ・洗面所を引戸で分割して、奥側を脱衣室とする提案をしました。 ・ユニットバスに交換、断熱性を考え、ペア硝子の小窓に交換する提案をしました。 ・2階洋室の収納部分にトイレを広げ、洗面スペースも新設する提案をしました。 ・ベランダは3尺幅から6尺幅に広げポリカボネート屋根に交換、1階にウットデッキを設置する提案をしました。
・キッチンとLDに分かれていました。 ・洗面所に洗面台と洗濯機がありました。 ・2階のトイレは狭い和式トイレでした。
・LDK1室に改修しました。 ・外部物入を小さくして脱衣室兼洗濯スペースを設けました。 ・2階トイレの横に洗面所が出来て使い易くなりました。 ・ベランダを広げ、ウットデッキを設置しました。
キッチンを交換したい。部屋全体をすっきり、明るくしたい。 断熱性を高めたい。
内部をスケルトンにして内装を一新、サッシ、ドアの交換をお勧めしました。
キッチンとリビングダイニングとの間に下がり壁や棚がありました。
冷蔵庫、カップボードの位置にあわせてコンセントを設置しました。
タイルの浴室は寒いので、ユニットバスに交換したい。
ユニットバスに暖房乾燥機の設置をお勧めしました。 窓を小さくして断熱性を高めることを提案しました。
既設ステインレス浴槽、床 壁はタイル張りでした。
浴室のドアを開けた状態で暖房乾燥機をセットすると、脱衣室まで暖かくすることが出来ます。
既設浴室は大きなサッシが付いていました。
既設に比べ4分の1程度の小さなペア硝子のサッシを設置しました。
2階トイレは洋室収納まで広くする提案をしました。
半畳のスペースの狭いトイレでした。
縦が60cm長くなり、ゆったりしました。掃除し易い、節水型トイレです。
グレーのドアに白の枠、黒のレバーハンドルの組み合わせで個性的なデザインになりました。
洗面化粧台を新しくしたい。
生活動線に合わせて洗面化粧台の位置を変え、外部物入側に洗濯機スペースを設ける提案をしました。
洗濯機が手前にあり、奥に洗面化粧台が設置されていました。
手前が洗面スペース、奥が脱衣スペースになりました。
サッシ前に洗面化粧台がありました。
脱衣スペースの奥に洗濯機を設置し、可動棚を設けました。
スッキリと物が片付くキッチン
笑顔が集う、開放的な対面キッチン
バリアフリーで使いやすく
キッチン器具の新調
北側のキッチンを日当たりの良い南側に移動しました。
キッチン設備交換工事
ロールスクリーンを設置したキッチンスペース!
明るくゆったりくつろげる浴室
永年のお困りごとを解消 浴室
幸手市【お風呂】LIXIL-アライズ- 51万円
待望のバスルームが完成
【建替】湯舟につかりながら調光できるお風呂
さいたま市【お風呂のリフォーム】LIXILアライズが工期4日75万円
【建替】ダークブラウンで高級感のある浴室
将来のために、広いトイレ
和式から洋式へ!使いやすくなりました
さいたま市【トイレのリフォーム】アメージュZが工期1日で19万円
ピンク色で統一されたかわいらしいトイレ空間
【建替】シラス壁の”和風”トイレ
節水トイレへ交換
トイレ改修(TOTO・ZJ1)
広々と温かい洗面室
収納たっぷり、水はねの心配が要らない洗面化粧台が完成!
掃除が楽な洗面台
2方向から出入できる洗面所に改修しました。
洗面台交換工事
洗面所のリフォーム
遊び心あふれる大家族の洗面室
収納充実の洗面化粧室
廊下に置いた洗面台スペースを洗面脱衣室に
水栓まわりに水がたまらないお手入れ楽々な洗面化粧台
洗面所改修工事
化粧台交換工事 600から750へ
まるで造作のような洗面化粧台
木目調のおしゃれな洗面化粧台になりました