比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 大阪府
  3. 大阪市
  4. 大阪市東成区
  5. 株式会社ワンシング
  6. 和室を洋室にし、自分好みの収納も造作
事例一覧へ戻る

和室を洋室にし、自分好みの収納も造作

建物のタイプ マンション 価格 70万円
築年数 21〜25年 工期 2週間
竣工年月日 構造 RC造
施工地 大阪府 大阪市城東区 リフォーム箇所 洋室
家族構成 大人2名

詳細情報

[テーマ]全面改装 、 中古を買う 、 収納充実

お客さまのご要望

使いようのなかった押入にストレスが溜まり、和室を洋室にすると同時に自分好みの収納を作ってほしい とのご要望でした。 折れ戸ではなく引き戸で・洋服をたくさん掛けられるように・タンス1竿を中に置きたい など、思っておられることをたくさんお話しいただけました。

リフォーム会社のご提案

何度も工事をご依頼いただいているお客さまなので、気兼ねなくたくさんのご要望をお話しいただけました。朱赤色がお好きなので、アクセントクロスとして貼ることで、とても個性的で明るい洋室になりました。

Before

Before

After

After

和室を洋室にし、自分好みの収納も造作

和室を洋室にし、自分好みの収納も造作
建物のタイプ マンション
価格 70万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2週間
面積  
その他採用機器・設備 建具:DAIKEN ハピア
施工地 大阪府 大阪市城東区
家族構成 大人2名

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 中古を買う 、 収納充実 / 用途:その他 / 素材:指定なし / 広さ:指定なし / その他採用機器・設備:建具:DAIKEN ハピア

お客さまのご要望

婚礼タンスが大きすぎて、押入を全開できないことにストレスが溜まり、和室を洋室にすると同時に自分好みの収納を作ってほしい とのご要望でした。 折れ戸ではなく引き戸で・洋服をたくさん掛けられるように・タンス1竿を中に置きたい など、思っておられることをたくさんお話しいただけました。

リフォーム会社のご提案

何度も工事をご依頼いただいているお客さまなので、気兼ねなくたくさんのご要望をお話しいただけました。朱赤色がお好きなので、アクセントクロスとして貼ることで、とても個性的で明るい洋室になりました。

Before

Before

婚礼タンスが和室のスペースを大きくとっていたため、置き家具の配置にもお困りでした。

After

After

和室入口を狭くした分を収納スペースにしました。 洋服をたくさん掛けて収納できるよう、可動式ハンガーパイプを取付しています。この収納の正面にあった押入もクローゼットにしていますので、収納スペースがかなり広がりました。

Before

Before

和室の入口:引違い襖

After

After

開口を狭くし、片引き戸にしています。その分、部屋内の収納スペースを確保することができました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ