リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 121万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1週間 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 愛知県 岡崎市 | リフォーム箇所 | 浴室・バス |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
30年以上使用した浴室を今後の暮らしをより良い生活にするためにご主人さまよりご相談をうけました。浴室での収納アイテムや浴槽が深いため、将来の危険性があることなど一つ一つ悩まれていることをお聞きしながら打合せしました。
以前までのタイル張りの浴室から最新のユニットバスにリフォームすることをお勧めしました。保温浴槽、浴室保温構造で従来より最後のひとまで温かいバスタイムを過ごせます。また従来の浴槽よりも深さが大幅に低くなりましたので出入りも楽になりました。グレーとホワイト調で高級感ある空間となりました。
将来を考えると浴槽への出入りが深いことで転倒などの危険性があることを何とか解消したい。タイル張りの隙間の掃除も大変だと悩まれていました。
従来の浴室には手摺りがなく、浴室の深さが深かったため、リデアのミナモ浴槽にリフォームしたことで深さが大幅に低くなりました。浴槽内握りバーや手摺りを新設したため出入りする際に浴槽内での転倒防止につながり、将来の不安解消にもなりました。またキレイサーモフロアは汚れがつきにくく、黒ずみなどが落としやすい独自構造で、キレイなお風呂をキープしやすくなりますのでお掃除も楽になります。
施工前
施工後
施工前
施工後