リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 343万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 北区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、ダイニング、洋室 |
家族構成 | 不明 |
築年数が古く老朽化している部屋全体のフルリフォームを希望。水廻り設備もすべて交換。浴室内に洗面台も付いている タイプのユニットバスなので、洗面化粧台は別の場所に設置してほしい。古いイメージが残っている和室は洋室に変えて借り手に好まれるような現代風のイメージにしたい。
築年数の経過により、室内の壁・床・水廻り設備が劣化していました。洗面化粧台を新たに設置したいというご要望もあり、スケルトンにして間取りを変更し脱衣所スペースを広げて洗面化粧台を設置しました。水廻りの設備はキッチン、ユニットバス、トイレも取替えました。和室は洋室に変更して部屋のイメージも明るくなりました。全室クロス貼替えと床の貼替えも行いました。
古いシステムキッチンなので、新しいシステムキッチンに交換したい。
ダイニングスペースと一体化した位置にシステムキッチンがあるので、部屋のイメージに調和するキッチンを選びました。 壁がタイル貼りだったので、掃除がしやすいキッチンパネルに変更しました。
既存のシステムキッチンは30年ほど経過しているため、壁のタイルも含めて見た目が古い印象でした。
タイルだった壁をキッチンパネルに変えて、システムキッチンの扉カラーはカルクブルーグレー色を選びました。フローリングの色とも調和して明るいキッチンになりました。洗った食器をそのまま置けるステンレスパイプ棚を付けたので、ワークトップのスペースを有効に使えます。
既存の2点式のユニットバスから洗面台をつけないユニットバスに変えたい。
ユニットバスはTOTOリモデルバスルームWSシリーズSタイプをご提案しました。
洗面台があるので浴室が狭く感じられます。
同じサイズの浴室ですが、洗面台を無くした事で広くなった印象です。
古くなったトイレを新しくしたい。
トイレの部屋スペースが狭くドアと便座の間隔が近かったので、奥行きを少し広げるご提案をしました。
トイレは経年劣化していました。
クロスを貼替えて明るい印象に変わりました。リモコンを壁に付けたのでラクな姿勢で操作が出来ます。
バスルームにある洗面台はなくして、部屋に洗面化粧台を置きたい。
洗面化粧台を置くスペースをどこに作るか、何通りかの間取り変更プランをお客様と打ち合わせのうえ決めさせていただきました。あまり広さは取れないので奥行き370ミリの洗面化粧台LIXILのリフラをおすすめしました。
バスルームに洗面台がありました。
洗面化粧台を新たに設置した事で、生活動線も便利になりおしゃれな空間が生まれました。
脱衣所に行くドアを変えてほしい。
脱衣所に行くドアがキッチンスペース側に開くので、邪魔になっていました。ドアを引戸に変えるご提案をしました。
キッチンと洋室に分かれていた間取りでした。
キッチンと洋室の仕切り壁を取り除き、ダイニングスペースとして使える空間になりました。
築年数の経過により、室内の壁・床・水廻り設備が劣化していました。洗面化粧台を新たに設置したいというご要望もあり、スケルトンにして間取りを変更し脱衣所スペースを広げて洗面化粧台を設置しました。水廻りの設備はキッチン、ユニットバス、トイレも取替えました。和室は洋室に変更して部屋のイメージも明るくなりました。全室クロス貼替えと床の貼替えも行いました。
昔の和室のイメージが残る部屋でした。
洋室に変更しアクセントクロスも貼りました。収納は押入れからクローゼットに変えて、部屋の雰囲気が明るくなりました。
昔風の押入れでした。
クローゼットに変えて現代風になりました。
とても丁寧な仕事をしていただき大変満足のいく仕上がりでした。対応もとても丁寧でスムーズにいきました。ありがとうございました。
ホームプロで評価が良かったから。
収納たくさんのリフォーム
白と黒の塗装の雰囲気を壊さないシンプルなキッチン
トクラス Berry L型にお取替え
Panasonicラクシーナを採用!ペニンシュラ型のデザインキッチン
ブルーのキッチンとアクセントタイルのが空間に彩をプラス。
L型キッチンからI型キッチンへ。
キッチン水栓移動
東久留米市【お風呂のリフォーム】LIXILのアライズが75万円
リモコン交換工事
TOTO マンションリモデルWGシリーズDタイプにお取替え
無駄をなくしたフルオーダーバスルーム
LIXIL スパージュ1418サイズにお取替え
シンプルなユニットバスを設置しました
夫婦と愛犬2匹の41平米ワンルーム【浴室】
トイレ手すり設置工事
節水型トイレ
トイレ改修工事
新素材アクアセラミック・フチレストイレにリフォーム!
シンプルな清潔感のあるトイレ
トイレリフォーム
お掃除の楽さを追求した機能性重視のタンクレストイレ
洗面台の収納不足も解消!
高級感ある洗面化粧台
モザイクタイルの洗面
キレイに片付く洗面台
洗面化粧台・洗面所換気扇交換工事
明るいサニタリーに変身
ステンレスがひときわ輝く造作洗面台
エッグチェアの家
モノトーンからナチュラルなダイニングへ!
明るいダイニング
キッチンとつながるダイニング
ゆったり過ごせる北欧テイストの“終の住処”
子供の成長を機にリフォーム【ダイニング】
ブラックをアクセントカラーにしたダイニング
明るくい子供部屋になりました。
左官工事を行いコンクリートの床補修を行いました
落ち着いた書斎
造作収納で収納力アップ!
木の温もりを感じる住まいにフルリノベーション
シンプルで落ち着きのある寝室
古いマンションから明るい洋室へとフルリフォーム