リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 305万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 2002年8月31日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 埼玉県 狭山市 | リフォーム箇所 | リビング、玄関 |
家族構成 | 大人(61歳~)0人、大人(20歳~60歳)3人、大人(0歳~19歳)0人 |
現在の玄関が暗く狭いため、明るく広い玄関にしたい 北側洋室の冬の時、窓や壁の結露に困っています結露が出ないようにして欲しい 台所の境をなくして、リビングとして広く使いたい。
玄関の壁にガラスブロックを使い、隣の部屋からの自然光を確保しました。 窓を二重サッシにし、壁には断熱材を施工して結露対策をしました。 和室との間仕切をなくし、リビングを拡張。床暖房設置。
現在の玄関が暗く狭いため、明るく広い玄関にしたい 北側洋室の冬の時、窓や壁の結露に困っています結露が出ないようにして欲しい 台所の境をなくして、リビングとして広く使いたい。
玄関の壁にガラスブロックを使い、隣の部屋からの自然光を確保しました。 窓を二重サッシにし、壁には断熱材を施工して結露対策をしました。 和室との間仕切をなくし、リビングを拡張。床暖房設置。
現在の玄関が暗く狭いため、明るく広い玄関にしたい 北側洋室の冬の時、窓や壁の結露に困っています結露が出ないようにして欲しい 台所の境をなくして、リビングとして広く使いたい。
玄関の壁にガラスブロックを使い、隣の部屋からの自然光を確保しました。 窓を二重サッシにし、壁には断熱材を施工して結露対策をしました。 和室との間仕切をなくし、リビングを拡張。床暖房設置。
重厚感のある落ち着いた雰囲気のリビング
透明な間仕切りパネルでリビングを大空間に
お洒落なドアが映えるLDKです。
奥様こだわりのマンションリフォーム
リビングの壁1面にエコカラット張り
ホテルライクなLDK
リビング 掃き出し窓 内窓設置
ただいま!と元気よく帰ってきます
古くなったシューズボックスのシート上貼り!
シックな雰囲気の玄関に
【新築】ケアホームの車イスの出入りしやすい玄関です。
玄関のリフォーム
行ってきます!ただいま!楽しい玄関
暗い玄関を明るくリフォーム