リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 440万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 福岡県 北九州市若松区 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング |
家族構成 | 4人 |
リビングを明るく、広くしたい。 年老いたワンちゃんのために、安全で防水性のある床にしたい。
玄関からの動線の見直し。 和室と床の間の解体。 床材は要望とコストを勘案し、クッションフロアとアンダーレイシートをご提案。 キッチンの下がり壁も撤去し、天井廻りの解放感を。
キッチンを明るくしたい。
開放感を出すため、部屋を繋げるだけでなく下がり壁や吊り戸も撤去。 白を基調にすると、広く明るく見えます。
仏間はあまり使わない。 屋内干しが多いけど、スペースがない。 とにかく広くしたい。
今後の生活スタイルにも着目し、仏間を縮小してランドリールームを新設。 来客時の対応も含め、玄関からのアクセスとLDKからのアクセスを快適に出来るよう、キッチン背面にも出入口を新設。 買い物帰りも勝手口やランドリースペースへの動線も確保できます。
自炊をする回数が増えました。
60代夫婦2人の為の、無駄のないキッチンスペース
機能的でシンプルなキッチンです。
キッチンを一新しました
A様邸キッチンリビングリフォーム
キッチン空間のリモデル
縁側をキッチンに 無垢材を利用したリフォーム
和室をLDKに。
リビング 採光を考え、明るい空間に
広々リビングリフォーム
収納を快適に
K様邸リビングリフォーム
バリアフリーで快適になったリビング
琉球畳と障子柄のインプラスに替えました