比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 千葉県
  3. 千葉市
  4. 千葉市中央区
  5. 株式会社オリエンタルホームサービス
  6. YKKの複合ガラス・出窓サッシ交換と外壁屋根塗装(147万円)
事例一覧へ戻る

YKKの複合ガラス・出窓サッシ交換と外壁屋根塗装(147万円)

建物のタイプ 戸建住宅 価格 147万円
築年数 16〜20年 工期 1ヶ月
竣工年月日 2017年3月8日 構造 木造
施工地 千葉県 八街市 リフォーム箇所 外壁屋根窓・サッシ
家族構成 不明

詳細情報

[テーマ]省エネ 、 断熱・気密 、 防水・雨漏り対策

お客さまのご要望

・結露で傷んだ出窓を直したい ・外壁のひび割れを直したい ・長持ちする塗料で塗装したい

リフォーム会社のご提案

・出窓を断熱効果の高い複合サッシへの変更 ・外壁は伸縮率が高く遮熱効果もある高機能塗料で施工 ・屋根にも遮熱効果の高い高性能塗料で施工

遮熱性と高い伸縮率を持つ高機能塗料での外壁塗装

遮熱性と高い伸縮率を持つ高機能塗料での外壁塗装
建物のタイプ 戸建住宅
価格 90万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 16〜20年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 千葉県 八街市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 省エネ 、 断熱・気密 、 防水・雨漏り対策 / 工事種別:補修 / 工事種別:塗装 / 商品名:アステックペイント:ECー5000PCM(IR) / 塗料種別:アクリル / 外張り種別:指定なし / カラー:白 / カラー:緑 / カラー:青 / 遮熱:有り

お客さまのご要望

・外壁のひび割れを直したい

リフォーム会社のご提案

・伸縮性の高い塗膜で水の浸入を防げる高機能塗料をご提案

Before

Before

築20年のモルタルで施工された住宅で今回が初めての塗装になります。

After

After

全てのひび割れに下地処理を行い、さらに今回の外壁塗装の工事で使ったアステックペイントのECー5000PCM(IR)は伸縮率が高くひび割れに追随して隙間を生じさせないため長期にわたり家を守りますので、お悩みは解消されたかと思います。

Before

Before

ひび割れた所をそのままの状態で塗装するとすぐに塗膜ごとひび割れてしまうので、必ず下地処理をします。ヘアクラックは非常に細いため下塗り剤を塗布することで隙間が埋まります。

After

After

塗膜が約600%の伸縮率があるため外壁にひび割れが発生してしまった場合でも塗膜が追随し水の侵入を防ぐ塗料となります。

高い遮熱性・高耐候性の無機フッ素塗料で屋根塗装施工

高い遮熱性・高耐候性の無機フッ素塗料で屋根塗装施工
建物のタイプ 戸建住宅
価格 90万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 16〜20年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 千葉県 八街市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 省エネ 、 防水・雨漏り対策 / 工事種別:補修 / 工事種別:塗装 / 商品名:スーパーシャネツサーモF / 屋根素材:スレート / 塗料種別:フッ素 / カラー:緑 / 遮熱:有り

お客さまのご要望

・屋根を長持ちする塗料で塗装したい

リフォーム会社のご提案

屋根を長期間美しい状態に保てる高い遮熱性と高耐候性を併せ持つ高機能フッ素塗料での施工をご提案しました。

Before

Before

After

After

YKKの複合ガラス・出窓サッシ交換

YKKの複合ガラス・出窓サッシ交換
建物のタイプ 戸建住宅
価格 50万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 16〜20年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 千葉県 八街市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 省エネ 、 断熱・気密 、 防水・雨漏り対策 / メーカー:YKK AP / 商品名:エピソードシリーズ / [窓枠]カラー:白 / [窓枠]カラー:グレー / [窓枠]材質:複合 / 複層ガラス:有り / 遮熱:有り / 二重窓・内窓:有り

お客さまのご要望

・結露で傷んだ出窓を直したい

リフォーム会社のご提案

・結露に強い断熱効果の高い複合サッシへの変更、傷んだ出窓下地も除去し組み替え。

Before

Before

単板ガラスのため結露がひどく冬になると室内が水浸しになるということで、今回の工事で結露を改善したいというご要望がありました。

After

After

今回出窓の工事で使用したサッシはYKK APのエピソードシリーズの複合ガラスで、防露性が高く断熱性にも優れているため冷暖房時における省エネ効果も発揮するサッシとなります。

Before

Before

結露で発生した水が下に流れていきカウンターや下地を傷めていて、下地の木部も腐食していました。

After

After

外部は木部入れ替え組み直しをし、モルタルで左官した後に3回塗装を行い、内部はサッシ入れ替えと腐食したカウンターも新しい物に入れ替えました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ