リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 250万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 5日 |
竣工年月日 | 2024年1月19日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 東京都 青梅市 | リフォーム箇所 | キッチン |
家族構成 | ご夫婦、子供2名 |
食器棚やキッチン周辺の収納が少しずつ壊れてきてしまったので、これをきっかけにキッチンを総入れ替えしたいと思いました。
お客様との話し合いの結果、写真のような素敵な空間が出来上がりました。今回のお客様は食器棚を処分して、使いやすい収納を増やしたいとの要望でした。そのため、カップボードの提案も行いました。お客様にも喜んでいただけました。 ヒアリングより、必要な収納スペースを考え、カウンターや壁面など、スペースを最大限に活用し、使いやすいデザインで提案致しました。食器棚とカップボードのデザインや色合いを調和が取れていて、キッチン全体に統一感があります。 収納スペースの配置にも気を配り、料理道具や食器、調味料などを効率的に収納できるようにしました。 お客様とのコミュニケーションを大切にし、ニーズに合った提案を行いました。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 200万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 16〜20年 |
工期(全体) | 5日 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | 給排水、給湯配管やり替え工事、カップボード取付工事、その他家具撤去作業費、電気配線工事、クロスの貼り換え |
施工地 | 東京都 青梅市 |
家族構成 | ご夫婦、子供2名 |
カップボードも合わせて交換してほしい。
まずガスコンロはお客様のヒアリングより、オートメニュー付きの物をご提案させて頂きまして、レンジフードは、清掃性の高い物をお選びいただきました。 さらに、収納充実を実現するために、使い勝手の良い収納と大きなカップボードを設けました。調理器具や食器などをすっきりと収納できるため、キッチンが常に整理された状態でお使いいただけます。使いやすさと美しさを両立させる工夫が多くあります。
施工前写真。開き扉で物の出し入れは、しゃがんで行っていました。
施工後写真。上吊り戸は取っ手が無く、一直線でスタイリッシュなデザイン。
施工前2。食器棚をやめて、大きなカップボードを取付して統一感のある空間にしたいとのご希望でした。
施工後写真。収納がとっても大きくて使いやすいと思います。電気コンセントの位置も変更したので、非常に使いやすくなったとお褒めの言葉をいただきました。