リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 400万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 10日 |
竣工年月日 | 2023年12月7日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 東京都 立川市 | リフォーム箇所 | キッチン |
家族構成 | 夫婦、子供2人 |
1.吊戸を撤去して下壁も解体してキッチンからリビングへの見通しを良くしたい。 2.出来るだけシンプルにリビング側のカウンターも撤去して余計な物を置けなくしたい。その分パントリーを設けて収納を増やしたい。 3.キッチンを明るく居心地の良い空間にしたい。
1.キッチンをサイズダウンしてパントリーを造作設置しました。 2.リビング側のカウンターも下壁も撤去してシンプルにしました。 3.照明もクロスも交換して明るくしました。
1.吊戸を撤去して下壁も解体してキッチンからリビングへの見通しを良くしたい。 2.出来るだけシンプルにリビング側のカウンターも撤去して余計な物を置けなくしたい。その分パントリーを設けて収納を増やしたい。 3.キッチンを明るく居心地の良い空間にしたい。
1.キッチンをサイズダウンしてパントリーを造作設置しました。 2.リビング側のカウンターも下壁も撤去してシンプルにしました。 3.照明もクロスも交換して明るくしました。
間口350センチの大きなキッチンです。
間口270センチにして左側にパントリーを造作設置いたしました。
下壁・カウンターを撤去するまえです。 カウンターがあると置かなくていいものまで置いてしまいがちになるとの事で撤去したいとの事でした。
吊戸と共に下壁とカウンターを撤去しました。 手元が暗くなるのでダクトレールを設置。 開放感あふれる空間になりました。 敢えてレンジフード前は開口せずに生活感を出さない様にとお客様のご意向です。