比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 兵庫県
  3. 神戸市
  4. 神戸市長田区
  5. 株式会社エルフォーハウジング
  6. 和室を洋風にリフォーム
事例一覧へ戻る

和室を洋風にリフォーム

和室を洋風にリフォーム
建物のタイプ 戸建住宅 価格 86万円
築年数 30年以上 工期 1週間
竣工年月日 構造 木造
施工地 兵庫県 神戸市長田区 リフォーム箇所 和室和室
家族構成 夫婦、子供1人

詳細情報

[テーマ]収納充実 、 趣味や嗜好を中心に 、 自然素材・木質感

お客さまのご要望

和室を洋風にしたい。現状の和風な感じは少し残したい。

リフォーム会社のご提案

まず畳からフローリングへ変更、押入を間口を広げクローゼットへ変更、壁面は全面クロス仕様にするのでは無く、現状の縁等は残し砂壁面のみ下地施工しクロスを貼りました。

和室っぽさを残しつつ洋風イメージへリフォーム

和室っぽさを残しつつ洋風イメージへリフォーム
建物のタイプ 戸建住宅
価格 28万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 1週間
面積 30.00m²
その他採用機器・設備
施工地 兵庫県 神戸市長田区
家族構成 夫婦、子供1人

詳細情報:

[テーマ] 収納充実 、 趣味や嗜好を中心に 、 自然素材・木質感 / 用途:趣味の部屋 / 広さ:9畳〜10畳 / 和洋変更:指定なし

お客さまのご要望

和室を洋風にしたい。現状の和風な感じは少し残したい。

リフォーム会社のご提案

こちらのお部屋は畳はそのまま、よく使う押入収納を折戸タイプのクローゼットへ変更。間口を広げ収納力もアップしました!

Before

Before

一般的な和室の押入

After

After

天袋を解体し、天井いっぱいまでの折戸に変更

Before

Before

クロス柄も疎らで統一感がイマイチ

After

After

天井と畳で和室感を残しつつ、一番目立つ収納部を大型の折戸へ変更

主寝室をフローリングへ

主寝室をフローリングへ
建物のタイプ 戸建住宅
価格 40万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 1週間
面積 25.00m²
その他採用機器・設備
施工地 兵庫県 神戸市長田区
家族構成 夫婦、子供1人

詳細情報:

[テーマ] 収納充実 、 デザイン重視 、 自然素材・木質感 / 用途:寝室 / 広さ:7〜8畳 / 和洋変更:和室→洋室

お客さまのご要望

和室から洋室へ変更。和室感は残したい。

リフォーム会社のご提案

まず畳をフローリングへ張替、収納も押入からクローゼットへ変更。天井は和室感のあるクロス柄を選びました。

Before

Before

ベッドや机を置いた際に畳だとバランスが悪い

After

After

フローリングへ張替、家具の移動等もスムーズに!

Before

Before

天袋は高所になるので使いにくい

After

After

1枚物の折戸に変更。内部は枕棚を設置し、収納力は以前と変わらず、使い勝手が良くなりました!

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ