リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 545万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2023年12月16日 | 構造 | 鉄骨造 |
施工地 | 兵庫県 西宮市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、収納、収納、その他 |
家族構成 | 不明 |
水回りすべて交換希望。キッチンを対面にしたい。 内装に関しては和室が不要なため、LDKにするか、収納(パントリー)や、防災備蓄等を入れる収納を作りたい。クロスを貼り換えたい。予算を見ながら検討をされたいそうです
もともと浴室ドア左側は壁でしたがファミリークローゼットにつなげるためにドアを取りつけました。回遊型の移動ができるようになりました。 それに伴い洗濯パンの移設・水栓・排水溝・コンセントの移設をしました。ホスクリーンを取りつけましたので洗濯物を干すことも可能になりました。
洗濯パンを移設し、上部には吊戸棚を取りつけて収納量を確保しました。洗濯パンは脚高タイプを取りつけましたので水栓位置も高くしています。
キッチンとの間仕切りを解体し対面型キッチンにしました。キッチン・パントリー・ワークスペース・リビングが回遊型になり家事動線をすっきりさせながらも片付けやすい空間になりました。
水回りすべて交換希望。キッチンを対面にしたい。 内装に関しては和室が不要なため、LDKにするか、収納(パントリー)や、防災備蓄等を入れる収納を作りたい。クロスを貼り換えたい。予算を見ながら検討をされたいそうです
不要な間仕切りを造作しなくてもいい可動可能なパイプハンガーを取りつけました。
和室だったお部屋の奥側をファミリークローゼットに手前側をリビングのテレビコーナーに間仕切りました。
~床や建具を同色の扉でコーディネート。LDKに調和する空間~
ブルーのキッチン
白基調で広々使えるキッチン
アクセントタイルとオールステンレスが調和する海外風キッチン
収納充実!!お掃除がラクになるキッチン!!
デザイン性を重視したキッチンを求める方にぴったりのキッチン
掃除がしやすく、使いやすいキッチン
TOTO、WGシリーズのお風呂です。
ユニットバス、給湯器工事
【浴室】冷たいタイルから年中心地良い浴室へ
タイル貼りの冷たいお風呂から暖かく使い易いお風呂になりました
スペースをいっぱいまで使用した浴室です。
ブラック基調のオシャレな水周りへ
温かくて明るい安心して入れる浴室へ
トイレも、洗面室と浴室と一体的な空間で明るく広々
モダンな空間
タイル調のシンプルトイレ
トイレを綺麗に
ペットにも配慮したクッションフロアのトイレ
手洗い器付の「レスパトル」で掃除のしやすいトイレへ
収納充実でお手入れ簡単なトイレ
ガラスモザイクタイルでおしゃれな洗面台
LIXILのピアラ
補助金制度を利用したリフォーム!
洗面台と床がマッチしています。
大容量の収納と機能性を兼ね備えた洗面室になりました。
キャビネットと洗面台はこだわりのセパレート
朝の身支度が楽に!広々とした洗面化粧室
防音規制の中で床を上げ全体バリアフリー!
タイルが映える間取り変更によって広くなった贅沢な空間
ナチュラルリビング
リフォーム CASA-2
ホワイトオーク柄の床やアクセントクロスでナチュラルモダン空間
猫と暮らす南フランス風
明るく魅せるリビング
リビング収納プラン
収納不足を解消!シューズクロークのある玄関
無敵ウォークインクローゼット
無垢板が映えるブラックアイアン!
ウォークスルーで時短
【収納】新設したWICですっきり作戦
収納部は化粧シートを貼ってリメイク
リビング収納プラン
収納不足を解消!シューズクロークのある玄関
収納充実・広々空間へ
ウォークスルーで時短
【収納】新設したWICですっきり作戦
収納部は化粧シートを貼ってリメイク
落ち着く和室の一部におしゃれな収納ロフト
内装を一新!
ふろ給湯器
エコカラットで装飾しました。
給湯器交換工事
思い入れのある家具をリメイクしたワークスペース
ペットと暮らす家
不安を解消!給湯器リフォーム