比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 福岡県
  3. 那珂川市
  4. 株式会社夢LIST
  5. お部屋を明るく、すっきりと 
事例一覧へ戻る

お部屋を明るく、すっきりと 

建物のタイプ マンション 価格 470万円
築年数 30年以上 工期 2ヶ月
竣工年月日 構造 RC造
施工地 福岡県 福岡市南区 リフォーム箇所 キッチン浴室・バストイレ洗面洋室玄関
家族構成 夫婦、子供2人

詳細情報

[テーマ]リノベーション 、 明るく広々

お客さまのご要望

水回りに不便な点があり、浴室は足を伸ばせず窮屈なのにカビが生えやすく困っています。現在和室として使っている部屋は、畳が劣化していて今後の管理のことを考えると洋室にできないかなと思っています。1室のリノベーションですのでなるべく費用を抑えたものにしたいです。とのご要望でした。

リフォーム会社のご提案

浴室にあっては、浴室を広く改築することをご提案しました。ほかにも、「収納を増やしつつ取り出しやすく、お掃除のしやすいものの設置」「壁紙の貼り替えを行い雰囲気の変更」「フローリングに変更し畳の管理を不要にする」ことをご提案致しました。

お部屋を明るく、すっきりと

お部屋を明るく、すっきりと
建物のタイプ マンション
価格 180万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 福岡県 福岡市南区
家族構成 夫婦、子供2人

詳細情報:

[テーマ] 収納充実 、 明るく広々 / メーカー:指定なし / レイアウト:壁付:I型 / [扉]カラー:白 / [扉]カラー:ベージュ / 調理器具:ガス / ビルトイン食器洗い乾燥機:有り

お客さまのご要望

シンクが調理スペースの間にあるような形で使用しずらく、シンクも狭いため洗い物などが大変です。収納も両開きですので、奥の方に収納したものを取り出すのに苦労しています。

リフォーム会社のご提案

シンクは洗い物などがしやすい広いものにし、キッチン横にある窓を活かして、自然の光だけでも明るく、楽しく料理ができるようにしたらいかがでしょうかとご提案させて頂きました。

Before

Before

シンクが調理スペースとの間に設置してあり、両方とも狭く感じている。収納も奥のものは取り出しにくく、お手入れも困難な状況。

After

After

シンクを壁側に寄せ、広いものを使用することで、洗い物もしやすくしました。収納もスライド式のものをしようし、奥まで見やすく取り出ししやすいものにすることで、お手入れも簡単になります。キッチン前の壁は、油汚れなどのお手入れが楽になるよう、凹凸の無いものにしました。

Before

Before

フロアシートも長年の使用で空気が入ったり汚れている箇所が見られ掃除がやりにくい状態です。窓からの光も反射せず、お部屋の奥になるにつれ暗くなっていました。

After

After

フローリング貼りにすることで、白壁が映え、キッチンまでの動線が明るく見えます。また、キッチン手前にあったパーテーションを取り除き、キッチン奥にある窓からの光が反射し部屋の奥まで明るくすることができました。

お部屋を明るく、すっきりと

お部屋を明るく、すっきりと
建物のタイプ マンション
価格 200万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 福岡県 福岡市南区
家族構成 夫婦、子供2人

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 明るく広々 / メーカー:指定なし / 種別:システムバス(ユニットバス) / サイズ:指定なし / カラー:白 / 保温浴槽:有り / 浴室暖房乾燥機:有り

お客さまのご要望

浴槽内で足を伸ばし、ゆっくりできるような場所にしたいです。浴室は冬場になると寒く温度差が大きく感じられます。

リフォーム会社のご提案

浴室を広くするために改築し、これまでより広く温度管理も簡単にできるユニットバスを取り入れることを提案させて頂きました。

Before

Before

浴室自体が狭く、全面タイル貼りで目地のカビ汚れなどのお手入れが大変でした。タイルも一部剥がれていたり、鏡も設置がないなどという状況でした。

After

After

浴室を広くし、温度管理がしやすいユニットバスを取り入れました。鏡横に、収納を設置したことで、浴室が広く感じられ、お手入れも簡単になるようにしています。

お部屋を明るく、すっきりと

お部屋を明るく、すっきりと
建物のタイプ マンション
価格 25万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 福岡県 福岡市南区
家族構成 夫婦、子供2人

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 収納充実 、 デザイン重視 / メーカー:TOTO / 種別:洋式:タンク式 / カラー:白 / カラー:ベージュ / 温水洗浄便座:有り

お客さまのご要望

長く使われていたこともあり、もともと白かった壁は色がくすんでいます。トイレ収納もないため、トイレットペーパーなどの備えておく場所がありませんでした。殺風景な雰囲気も今回はリフォームしたいです。

リフォーム会社のご提案

壁の変色があるとのことでしたので壁紙の貼替え、その際に一色ではなく、二色にすると温かな雰囲気やおしゃれな雰囲気を出すことができます。収納は、トイレ上に設置し、トイレ周りは掃除しやすくすることをご提案致しました。

Before

Before

トイレの雰囲気が冷たく収納機能の設置もないため、トイレットペーパーの予備をタオル掛けに置いているような状況でした。

After

After

雰囲気を温もりが感じられるものにするため、壁は白色だけではなく、ピンクベージュを取り入れています。トイレの上部に収納を設置し、トイレ周りに障害物が少ないのでお掃除を楽にすることができます。トイレも新しいものにしているため長く快適に使用していただけると思います。

お部屋を明るく、すっきりと

お部屋を明るく、すっきりと
建物のタイプ マンション
価格 20万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 福岡県 福岡市南区
家族構成 夫婦、子供2人

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 収納充実 、 明るく広々 / メーカー:LIXIL(旧INAX他) / 間口:指定なし / カラー:白

お客さまのご要望

浴室を広くするために洗面所とランドリースペースを改築することにしました。洗濯洗剤や予備品を保管しておく場所がほしいと思っています。とのご要望でした。

リフォーム会社のご提案

ランドリースペース上部は、空きスペースとなることが多いためそこに収納を設置することをご提案させて頂きました。また、浴室改築にともない洗面所とランとリースペースが狭くなりますが、なるべく収納量が多くなるようにご提案をさせてい頂きました。

Before

Before

木目調の壁に設置された洗面所とランドリースペースは、壁の溝にカビや汚れが溜まりやすいです。室内照明と洗面台の照明が付いていますが暗く感じます。 また、収納機能が少なく予備品の保管に困ってしまいます。

After

After

浴室などが設置され湿気が溜まりやすく、カビなどが生えやすいので凹凸の少ない壁紙にしました。ランドリースペースの上には収納棚を設置し予備品の収納にも困りません。浴室の改築を行っていますが、十分な洗面所とランドリースペースが確保できています。

和室を洋室にリノベーション

和室を洋室にリノベーション
建物のタイプ マンション
価格 30万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 福岡県 福岡市南区
家族構成 夫婦、子供2人

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 明るく広々 、 デザイン重視 / 用途:指定なし / 素材:指定なし / 広さ:指定なし

お客さまのご要望

長く使った畳は湿気などでカビが生えていたため、今後はお手入れも簡単に長く暮らしていけるようにしたい。それに合わせて、部屋の雰囲気もシンプルで明るくしたい。とのご要望でした。

リフォーム会社のご提案

ベージュのフローリングに白色の壁がシンプルな雰囲気を実現できるのではないかと考えました。また、畳と襖は撤去することでお掃除が楽になるだけではなく、キッチンとの仕切りをなくすことで広々としたお部屋に感じ、窓からの光を取り入れるご提案致しました。

Before

Before

畳は経年劣化でカビが生えていました。襖の枠にも段差があるためゴミが溜まりやすく、掃除にも時間がかかってしまう状況でした。

After

After

畳・襖・襖枠を撤去し、掃除を楽に行うことができるフローリングにしました。キッチンとの仕切をなくすことで、広く感じる設計となっています。エアコンの空気口やコンセントカバーも変色していたため、交換をしています。照明もシーリングライトを使用することでおしゃれでありながらシンプルな空間になっています。

お部屋を明るく、すっきりと

お部屋を明るく、すっきりと
建物のタイプ マンション
価格 15万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 福岡県 福岡市南区
家族構成 夫婦、子供2人

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 収納充実 、 デザイン重視 / メーカー:指定なし / 種別:その他 / カラー:白 / カラー:黒 / 材質:指定なし

お客さまのご要望

玄関が狭く、収納が確保できなず悩んでいます。趣味用品などの靴以外のものも置きたいので、改装をしたいです。とのご要望でした。

リフォーム会社のご提案

玄関を広くし収納を設置しますが下駄箱などを置いてしまうと、広く改築した玄関が再び狭く感じることがあります。そのため浮かせる収納を設置し、なるべく玄関が広く感じることができるようにします。靴以外のものを置いておくことができるスペースを確保するとともに、ハンガーラックも設置すると雨具なども掛けておくことができます。とご提案させて頂きました。

Before

Before

靴の収納スペースも確保できないほどの玄関でした。照明の明るさも乏しく、暗い雰囲気がありました。

After

After

靴の収納スペースは浮かせて設置してあるので、お手入れも簡単ですし、棚の幅が大きいものもあって長靴やブーツも置くことができます。また、ハンガーラックは目に見えない位置に設置しているので、来客があっても安心できます。玄関床は、壁色と対照的な黒を使用し、モノトーンでおしゃれな雰囲気に仕上げています。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ