比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 京都府
  3. 亀岡市
  4. 株式会社井尻ハウビング
  5. ホテルライクな空間が実現したLDKリノベーション
事例一覧へ戻る

ホテルライクな空間が実現したLDKリノベーション

建物のタイプ マンション 価格 780万円
築年数 不明 工期 2ヶ月
竣工年月日 構造 RC造
施工地 京都府 京都市中京区 リフォーム箇所 キッチン浴室・バスリビング玄関
家族構成 ご夫婦、お子様1人

詳細情報

[テーマ]リノベーション 、 明るく広々 、 デザイン重視

お客さまのご要望

築年数が経ち、内装と建具が劣化してきたことがリフォームのきっかけでした。 当初は内装と建具だけでのご相談でしたが、お話をしていくうちにキッチン周りも気になっているということがわかりました。 窓がなく閉塞感のあるキッチンだったので明るく開放的にしたい、リビングとの繋がりを持たせたいとのご要望をいただきました。

リフォーム会社のご提案

現状は窓のない西側にキッチンがありました。 そこで、窓のある北側にキッチンを配置することに。 そうすることで明るく開放的な空間でお料理ができるようになります。 しかし、キッチンを北側に移設することで、元々あった洋室も場所を動かす必要がありました。 ご家族の居室を南側にまとめることも含め、お家全体の間取りを考えました。 結果として明るく、一体感のあるLDKが完成しました。

Before

Before

角部屋ということもあり、形状が特殊なお部屋でした。 特にLDKは閉塞感や独立した印象があり、使い勝手がよくありませんでした。

After

After

洋室を南側にまとめたことで、明るく、一体感のあるLDKが完成しました。 マンションリフォームのため配管工事に制限がありましたが、経路を工夫することで床を上げずフラットな床を実現。 バリアフリーでこれからもずっと快適に暮らして頂けます。

一体感を意識した対面キッチン

一体感を意識した対面キッチン
建物のタイプ マンション
価格 200万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 不明
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 京都府 京都市中京区
家族構成 ご夫婦、お子様1人

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 明るく広々 、 デザイン重視 / メーカー:クリナップ / 商品名:ステディア / レイアウト:対面:ペニンシュラ型 / 調理器具:ガス / ビルトイン食器洗い乾燥機:有り

お客さまのご要望

窓もなく、暗くて閉塞感がある空間だったので、明るく開放的な空間にしたい。

リフォーム会社のご提案

お部屋の北側には大きな窓があり、光を取り入れることができたので、そちらにキッチンを移設しました。 また、キッチンを対面式にすることでリビングとのつながりを意識して設計しました。

Before

Before

リビングの隣にあった壁付けのキッチン。 リビングとの間に間仕切り壁があり、より孤立した空間でした。

After

After

クリナップのステディアを採用。 ステンレスキッチンは見た目だけでなく、使い勝手も抜群です!

Before

Before

After

After

キッチンからの眺めです。 リビングの様子も確認することができて繋がりのある空間になりました!

まるでホテルのようなお風呂!

まるでホテルのようなお風呂!
建物のタイプ マンション
価格 150万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 不明
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 京都府 京都市中京区
家族構成 ご夫婦、お子様1人

詳細情報:

[テーマ] 省エネ 、 デザイン重視 / メーカー:TOTO / 商品名:マンションリモデルWY / 種別:システムバス(ユニットバス) / サイズ:1坪(1616、1717) / 保温浴槽:有り / 浴室暖房乾燥機:有り

お客さまのご要望

今よりもリラックスできる空間にしたい!というのが一番のご要望でした。

リフォーム会社のご提案

浴室内の雰囲気と広さの2つの面からご提案をしました。 浴槽やカウンター、床などは高級感のあるダーク系でまとめています。また、間接照明やダウンライトはよりリラックス効果を発揮してくれます。 また、足を伸ばして入ることができるように浴室のサイズアップも同時にご提案しました。

Before

Before

故障はしておらず、使用はできる状態でしたが、殺風景でリラックスできる空間ではありませんでした。

After

After

間接照明が落ち着いた雰囲気を演出。 一日の疲れを癒してくれます!

開放的で落ち着いた雰囲気のリビング

開放的で落ち着いた雰囲気のリビング
建物のタイプ マンション
価格 100万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 不明
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 京都府 京都市中京区
家族構成 ご夫婦、お子様1人

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 明るく広々 / 間取り変更:有り / 素材:指定なし / 広さ:指定なし / 和洋変更:指定なし

お客さまのご要望

リビングがキッチンとダイニングの間にあり、使いづらい状態でした。 内装もお好みの雰囲気ではありませんでしたので、間取りも含めてリノベーションしたいというのがご要望でした。

リフォーム会社のご提案

北側にあった居室を南側にまとめて配置して、大きな空間に感じられるように間取り変更。 南側の窓はなくなりましたが、東側の大きな窓とキッチンの窓からの採光で明るさを十分確保しています。 東側の大きな窓まわりはうまく活用できていなかったのでカウンターを付けてワークスペースをつくりました。 無駄になっていた空間をLDKの一部として生まれ変わらせることができました。

Before

Before

お好みと違った内装。 間取りも使いづらく、窓辺には活用されていないソファが置いてある状態でした。

After

After

これぞまさにL・D・K! 今までそれぞれがバラバラの空間でしたが、キッチンやダイニングともつながりが生まれました。 天井には木目調のクロスを採用し、より落ち着いた大人の雰囲気に!

Before

Before

After

After

形の特殊な窓部分にはカウンターを取り付けて、お仕事や勉強ができるようにデスクスペースを設けました。

エコカラットで玄関もおしゃれに!

エコカラットで玄関もおしゃれに!
建物のタイプ マンション
価格 20万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 不明
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 京都府 京都市中京区
家族構成 ご夫婦、お子様1人

詳細情報:

[テーマ] デザイン重視 / メーカー:LIXIL(旧トステム他) / 商品名:エコカラット / 種別:その他 / 材質:その他

お客さまのご要望

来客があった際にもみんなに自慢できる落ち着いた雰囲気のホテルライク空間にしたい

リフォーム会社のご提案

正面の壁にエコカラットを、天井にはダーク系の壁紙を採用しました。 照明の当たり具合やその他のクロスの配色などによって印象が大きく変わるので、工事中実際に現場でクロスのサンプルなどを合わせて確認しながらご提案を進めていきました。

Before

Before

入って正面には姿見のついた靴収納がありました。 床から天井まで収納があり、圧迫感が感じられました。

After

After

元々あった靴収納をエコカラットの右側に移動させました。 それにより空間が広がり、ゆったりした玄関に。 壁や天井も落ち着いた雰囲気でお出迎えしてくれます。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ