比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 港区
  4. 株式会社リクルート(SUUMO)
  5. 想像以上に気持ちいい浴室へ
事例一覧へ戻る

想像以上に気持ちいい浴室へ

建物のタイプ 戸建住宅 価格 141万円
築年数 21〜25年 工期 3日
竣工年月日 2023年11月3日 構造 木造
施工地 東京都 町田市 リフォーム箇所 浴室・バス洗面
家族構成 不明

詳細情報

[テーマ]省エネ 、 明るく広々 、 デザイン重視

お客さまのご要望

設備が古くなり、ユニットバスの浴槽の床にヒビが入り小さな穴があいているのでリフォームをしたいとのことでした。 既存の浴室乾燥機は再利用し、予算を抑えたいとのことでした。 洗面化粧台は、経年劣化による色の変化がありました。 お湯と水が分かれているタイプの水栓で、洗面ボウルはアーチ状の形状でした。 洗面所床の腐食やきしみがあるので部分補修もご希望でした。

リフォーム会社のご提案

"うちのお風呂は想像以上に気持ちいい"をテーマに作られた浴室にリフォームしました。 浴槽は、人間工学の研究をもとに身体を支える面を増やすことで、関節にかかる力を分散し身体にかかる圧力が分散され、自然とリラックスする姿勢になれます。 シャワーは頭上から降り注ぐようにも設置でき、爽快な浴び心地が体験できます。 床の内側にあるクッション層は、畳のようなやわらかさ。断熱材の役割も果たすW断熱構造で、冷気を遮断します。床表面に特殊処理を施した親水層の効果で、汚れと床の間に水が入り込み、汚れ落ちがスムーズに。ブラシでのお掃除がラクラクです。 また、実際に使う人のこと考えられた設計の洗面をご提案させていただきました。洗面ボウルの脇には濡らしたくないものを置くドライエリアとコップやせっけんなど濡れたものを置くセミウェットエリアもあります。 水栓はお湯との境にカチッというクリック感があり、お湯をお水ときちんと使い分けられるので、お湯のムダ使いを防げます。

想像以上に気持ちいい浴室へ

想像以上に気持ちいい浴室へ
建物のタイプ 戸建住宅
価格 111万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 3日
面積 3.30m²
その他採用機器・設備 5年保証/リモコンの脱着/窓枠加工/天井換気開口/UBサイズによる追加組立費/既存バス乾(温水)再利用のため脱着/手すり取付
施工地 東京都 町田市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 省エネ 、 明るく広々 、 デザイン重視 / メーカー:TOTO / 商品名:サザナ / 種別:システムバス(ユニットバス) / サイズ:1.25坪(1618〜1621) / カラー:白 / カラー:黒 / カラー:グレー / 保温浴槽:有り / その他採用機器・設備:5年保証/リモコンの脱着/窓枠加工/天井換気開口/UBサイズによる追加組立費/既存バス乾(温水)再利用のため脱着/手すり取付

お客さまのご要望

設備が古くなり、ユニットバスの浴槽の床にヒビが入り小さな穴があいているのでリフォームをしたいとのことでした。 既存の浴室乾燥機は再利用し、予算を抑えたいとのことでした。

リフォーム会社のご提案

"うちのお風呂は想像以上に気持ちいい"をテーマに作られた浴室にリフォームしました。 浴槽は、人間工学の研究をもとに身体を支える面を増やすことで、関節にかかる力を分散し身体にかかる圧力が分散され、自然とリラックスする姿勢になれます。 シャワーは頭上から降り注ぐようにも設置でき、爽快な浴び心地が体験できます。 アーチ形状で手すりとしても使うことができ、楽に立ち上がれます。 床の内側にあるクッション層は、畳のようなやわらかさ。断熱材の役割も果たすW断熱構造で、冷気を遮断します。床表面に特殊処理を施した親水層の効果で、汚れと床の間に水が入り込み、汚れ落ちがスムーズに。ブラシでのお掃除がラクラクです。タテヨコに規則正しく刻まれたパターンで表面の水を誘導しカラリと乾きます。

Before

Before

設備が古くなり、ユニットバスの浴槽の床にヒビが入り小さな穴があいているのでリフォームをしたいとのことでした。 L型の浴槽でした。

After

After

浴槽は、人間工学の研究をもとに身体を支える面を増やすことで、関節にかかる力を分散し身体にかかる圧力が分散され、自然とリラックスする姿勢になれます。 シャワーは頭上から降り注ぐようにも設置でき、爽快な浴び心地が体験できます。 アーチ形状で手すりとしても使うことができ、楽に立ち上がれます。

Before

Before

棚にシャンプーなどのボトル類を置くと、鏡が見えなくなる形状でした。 白を基調とした一色の浴室でした。

After

After

床の内側にあるクッション層は、畳のようなやわらかさ。断熱材の役割も果たすW断熱構造で、冷気を遮断します。床表面に特殊処理を施した親水層の効果で、汚れと床の間に水が入り込み、汚れ落ちがスムーズに。ブラシでのお掃除がラクラクです。タテヨコに規則正しく刻まれたパターンで表面の水を誘導しカラリと乾きます。

使う人のことを考えて作られた洗面へ

使う人のことを考えて作られた洗面へ
建物のタイプ 戸建住宅
価格 25万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 3日
面積 3.00m²
その他採用機器・設備 5年保証/洗濯機の移動作業/フローリングきしみ部、腐食部の下地部分補修/ウスイータ上貼り工事/脱衣所壁貫通穴ふさぎ
施工地 東京都 町田市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 省エネ 、 収納充実 、 明るく広々 / メーカー:TOTO / 商品名:Vシリーズ / 間口:601mm〜750mm / カラー:白 / カラー:グレー / カラー:茶 / その他採用機器・設備:5年保証/洗濯機の移動作業/フローリングきしみ部、腐食部の下地部分補修/ウスイータ上貼り工事/脱衣所壁貫通穴ふさぎ

お客さまのご要望

設備が古くなり、リフォームをご検討されているとのことでした。 経年劣化による色の変化がありました。 お湯と水が分かれているタイプの水栓で、洗面ボウルはアーチ状の形状でした。 洗面所床の腐食やきしみがあるので部分補修もご希望でした。

リフォーム会社のご提案

実際に使う人のこと考えられた設計の洗面をご提案させていただきました。 洗面ボウルは泡や髪がスイスイ流れ、気になる汚れもたまりにくい設計です。ボウルの脇には濡らしたくないものを置くドライエリアとコップやせっけんなど濡れたものを置くセミウェットエリアもあり、使う人のことを考えられています。 水栓はお湯との境にカチッというクリック感があり、お湯をお水ときちんと使い分けられるので、お湯のムダ使いを防げます。明るいLED照明を採用し省エネもできます。収納量がたっぷりの化粧台は、大きなものもしっかり入ります。フローリングのきしみ部分を補修し、おしゃれな色味の床を上張りしました。

Before

Before

洗面化粧台は経年劣化による色の変化がありました。 洗面ボウルはアーチ状の形状でした。

After

After

実際に使う人のこと考えられた設計の洗面をご提案させていただきました。 洗面ボウルは泡や髪がスイスイ流れ、気になる汚れもたまりにくい設計です。ボウルの脇には濡らしたくないものを置くドライエリアとコップやせっけんなど濡れたものを置くセミウェットエリアもあり、使う人のことを考えられています。

Before

Before

お湯と水が分かれているタイプの水栓でした。 洗面所床の腐食やきしみがあるので補修もご希望でした。

After

After

水栓はお湯との境にカチッというクリック感があり、お湯をお水ときちんと使い分けられるので、お湯のムダ使いを防げます。明るいLED照明を採用し省エネもできます。収納量がたっぷりの化粧台は、大きなものもしっかり入ります。フローリングのきしみ部分を補修し、おしゃれな色味の床を上張りしました。

リフォーム会社に対する施主の評価・クチコミ

満足のいく仕上がり(50代/男性)

5

工事を早く終えていただいて大変ありがたかったです。

この会社に決めた理由

金額が安かったから。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ