比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 港区
  4. 株式会社リクルート(SUUMO)
  5. 好みの配置に収納、本当に使いやすいキッチン
事例一覧へ戻る

好みの配置に収納、本当に使いやすいキッチン

建物のタイプ 戸建住宅 価格 205万円
築年数 21〜25年 工期 3日
竣工年月日 2023年9月29日 構造 木造
施工地 東京都 杉並区 リフォーム箇所 キッチン
家族構成 不明

詳細情報

[テーマ]省エネ 、 収納充実 、 デザイン重視

お客さまのご要望

以前浴室をリフォームをしたので、今回はキッチンをリフォームしたいとのことでした。 出窓の位置や高さの関係で、設備と吊戸棚とをそれぞれ別メーカーを組み合わせたキッチンにしたいとのことでした。

リフォーム会社のご提案

以前浴室のリフォームをお任せいただき、今回リピートでキッチンを交換したいとのことでご連絡いただきました。 吊戸棚とキッチン台、レンジフードとガスコンロ、それぞれ別メーカーを組み合わせたキッチンにリフォームしました。 すりガラスの様な仕上げで、なめらかな手触りのクリスタルカウンターは非常に熱に強い素材です。水栓はタッチレスで、さっと出をかざせばパッと水を出しとめ。水栓を汚さず、作業もスピーディーになります。キッチンを清潔に保つタッチレスのきれい除菌水生成器もついています。まな板や包丁にも、ヌメリ防止になります。 キャビネットは引き出しタイプで奥のものがスムーズに取り出せます。壁をマグネットがつく不燃建材にすることで、頻繁に使うものは好きなところに貼り付けておくことができます。表面は耐汚染性に優れており、汚れが付きにくく、お掃除が簡単です。 大容量の吊戸棚と合わせて、本当に使いやすいキッチンになりました。

好みの配置に収納、本当に使いやすいキッチン

好みの配置に収納、本当に使いやすいキッチン
建物のタイプ 戸建住宅
価格 205万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 3日
面積 3.30m²
その他採用機器・設備 5年保証/クロス張替(壁4面+天井)/既存壁・タイル壁解体、下地造作工事/コンセントプレート交換工事/リモコンの脱着/キッチンパネル貼り工事/キッチンパネル出窓巻き込み/クリーニング工事
施工地 東京都 杉並区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 省エネ 、 収納充実 、 デザイン重視 / メーカー:TOTO / 商品名:ザ・クラッソ / レイアウト:対面:ペニンシュラ型 / [扉]カラー:白 / [扉]カラー:グレー / [扉]カラー:茶 / 調理器具:ガス / ビルトイン食器洗い乾燥機:有り / その他採用機器・設備:5年保証/クロス張替(壁4面+天井)/既存壁・タイル壁解体、下地造作工事/コンセントプレート交換工事/リモコンの脱着/キッチンパネル貼り工事/キッチンパネル出窓巻き込み/クリーニング工事

お客さまのご要望

以前浴室をリフォームをしたので、今回はキッチンをリフォームしたいとのことでした。 出窓の位置や高さの関係で、設備と吊戸棚とをそれぞれ別メーカーを組み合わせたキッチンにしたいとのことでした。

リフォーム会社のご提案

以前浴室のリフォームをお任せいただき、今回リピートでキッチンを交換したいとのことでご連絡いただきました。 吊戸棚とキッチン台、レンジフードとガスコンロ、それぞれ別メーカーを組み合わせたキッチンにリフォームしました。 すりガラスの様な仕上げで、なめらかな手触りのクリスタルカウンターは非常に熱に強い素材です。水栓はタッチレスで、さっと出をかざせばパッと水を出しとめ。水栓を汚さず、作業もスピーディーになります。キッチンを清潔に保つタッチレスのきれい除菌水生成器もついています。まな板や包丁にも、ヌメリ防止になります。 キャビネットは引き出しタイプで奥のものがスムーズに取り出せます。壁をマグネットがつく不燃建材にすることで、頻繁に使うものは好きなところに貼り付けておくことができます。表面は耐汚染性に優れており、汚れが付きにくく、お掃除が簡単です。 大容量の吊戸棚と合わせて、本当に使いやすいキッチンになりました。

Before

Before

以前浴室をリフォームをしたので、今回はキッチンをリフォームしたいとのことでした。

After

After

すりガラスの様な仕上げで、なめらかな手触りのクリスタルカウンターは非常に熱に強い素材です。水栓はタッチレスで、さっと出をかざせばパッと水を出しとめ。水栓を汚さず、作業もスピーディーになります。キッチンを清潔に保つタッチレスのきれい除菌水生成器もついています。まな板や包丁にも、ヌメリ防止になります。

Before

Before

出窓の位置や高さの関係で、設備と吊戸棚とをそれぞれ別メーカーを組み合わせたキッチンにしたいとのことでした。

After

After

キャビネットは引き出しタイプで奥のものがスムーズに取り出せます。壁をマグネットがつく不燃建材にすることで、頻繁に使うものは好きなところに貼り付けておくことができます。表面は耐汚染性に優れており、汚れが付きにくく、お掃除が簡単です。 大容量の吊戸棚と合わせて、本当に使いやすいキッチンになりました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ