比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 大阪府
  3. 東大阪市
  4. 有限会社カプライ
  5. 雨戸交換・雨戸修理・シャッター取り付け
事例一覧へ戻る

雨戸交換・雨戸修理・シャッター取り付け

建物のタイプ 戸建住宅 価格 46万円
築年数 30年以上 工期 5日
竣工年月日 構造 木造
施工地 大阪府 東大阪市 リフォーム箇所 窓・サッシ
家族構成 ご夫婦

リフォーム会社のご提案

現地調査に伺うと、サイズの合う雨戸パネルがなかったため、シャッタータイプの雨戸への交換をご提案をさせていただきました。

雨戸交換・雨戸修理・シャッター取り付け

雨戸交換・雨戸修理・シャッター取り付け
建物のタイプ 戸建住宅
価格 46万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 5日
面積  
その他採用機器・設備
施工地 大阪府 東大阪市
家族構成 ご夫婦

詳細情報:

メーカー:指定なし / [窓枠]カラー:茶 / [窓枠]材質:指定なし / シャッター・雨戸:有り

リフォーム会社のご提案

現地調査に伺うと、サイズの合う雨戸パネルがなかったため、シャッタータイプの雨戸への交換をご提案をさせていただきました。

Before

Before

既存の雨戸は、スライドタイプの雨戸でした。滑りが悪くほとんど開かなくなっていました。北側のお部屋で安定した採光が得られる窓でしたが雨戸が開かなければ光は入りません。

After

After

シャッタータイプの雨戸に交換しました。窓の横についていた戸袋と手すりのような金属部がなくなりすっきりとしました。戸袋を取った部分は壁と同じモルタルを塗り色を合わせて塗装しました。

Before

Before

戸袋の内側の木が水を吸って膨らみ、厚みが出て雨戸が収納できなくなっていました。

After

After

水を吸って膨らんだ木部を削り厚みをなくしたことで雨戸がしまえるようになりました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る

この事例に関連する情報を見る

記事一覧

費用相場

ページの
先頭へ