比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 港区
  4. 株式会社リクルート(SUUMO)
  5. 立つと嬉しくなる、調理をする人の心に寄り添ったキッチン
事例一覧へ戻る

立つと嬉しくなる、調理をする人の心に寄り添ったキッチン

建物のタイプ マンション 価格 108万円
築年数 21〜25年 工期 5日
竣工年月日 2023年10月7日 構造 RC造
施工地 東京都 江東区 リフォーム箇所 キッチン
家族構成 2人

詳細情報

[テーマ]省エネ 、 収納充実 、 デザイン重視

お客さまのご要望

設備が古くなり、見た目が気になるようになったため、お好みのデザインのキッチンへリフォームをご検討されていました。 家事やお手入れがしやすく、収納スペースを増やせる商品にしたいとのことでした。 レンジフード、ガスコンロ、コンベックは既存のものがきれいなため、そのまま使用したいとのことでした。

リフォーム会社のご提案

調理をする人の心と体の動きにやさしくフィットし、使いやすい機能がたくさん盛り込まれているキッチンです。 耐久性にも優れた人造大理石のワークトップ。 シンクは、2つのレーンとシンクサポートを組み合わせ下ごしらえから片付けまでラクにはかどります。大容量のワイヤーポケットも収納に活用。 収納は使用頻度の高い道具はラクな姿勢でアクセスできるシェルフに。調理のリズムをくずさず道具を取り出せます。奥行きいっぱいまで使えて出し入れも便利な大型の引出しは、長さのある道具や食品をたっぷりしまえます。 カップボードはデザインを合わせてすっきり。開き扉や引き出しを組み合わせ、用途に合わせて使える大容量の収納が生まれました。 揺れを感知するとストッパーが下りて扉をロック、収納物の落下や飛び出しを防ぐ安心機能付き。 みなさんが良いチームワークで、きれいでパーフェクトな仕上がりに工事していただき、工事中にも拍手を送りたくなったほどでした、と大変嬉しいお言葉をいただきました。

立つと嬉しくなる、調理をする人の心に寄り添ったキッチン

立つと嬉しくなる、調理をする人の心に寄り添ったキッチン
建物のタイプ マンション
価格 108万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 5日
面積 3.00m²
その他採用機器・設備 5年保証/キッチンパネル貼り工事/ガス工事/クロス貼り替え/カップボード設置工事
施工地 東京都 江東区
家族構成 2人

詳細情報:

[テーマ] 省エネ 、 収納充実 、 デザイン重視 / メーカー:LIXIL(旧サンウエーブ他) / 商品名:ノクト / レイアウト:対面:ペニンシュラ型 / [扉]カラー:白 / [扉]カラー:グレー / 調理器具:ガス / その他採用機器・設備:5年保証/キッチンパネル貼り工事/ガス工事/クロス貼り替え/カップボード設置工事

お客さまのご要望

設備が古くなり、見た目が気になるようになったため、お好みのデザインのキッチンへリフォームをご検討されていました。 家事やお手入れがしやすく、収納スペースを増やせる商品にしたいとのことでした。 レンジフード、ガスコンロ、コンベックは既存のものがきれいなため、そのまま使用したいとのことでした。

リフォーム会社のご提案

調理をする人の心と体の動きにやさしくフィットし、使いやすい機能がたくさん盛り込まれているキッチンです。 耐久性にも優れた人造大理石のワークトップ。 シンクは、2つのレーンとシンクサポートを組み合わせ下ごしらえから片付けまでラクにはかどります。大容量のワイヤーポケットも収納に活用。 収納は使用頻度の高い道具はラクな姿勢でアクセスできるシェルフに。調理のリズムをくずさず道具を取り出せます。奥行きいっぱいまで使えて出し入れも便利な大型の引出しは、長さのある道具や食品をたっぷりしまえます。 カップボードはデザインを合わせてすっきり。開き扉や引き出しを組み合わせ、用途に合わせて使える大容量の収納が生まれました。 揺れを感知するとストッパーが下りて扉をロック、収納物の落下や飛び出しを防ぐ安心機能付き。 みなさんが良いチームワークで、きれいでパーフェクトな仕上がりに工事していただき、工事中にも拍手を送りたくなったほどでした、と大変嬉しいお言葉をいただきました。

Before

Before

設備が古くなり、見た目が気になるようになったため、お好みのデザインのキッチンへリフォームをご検討されていました。 家事やお手入れがしやすく、収納スペースを増やせる商品にしたいとのことでした。

After

After

耐久性にも優れた人造大理石のワークトップ。 シンクは、2つのレーンとシンクサポートを組み合わせ下ごしらえから片付けまでラクにはかどります。大容量のワイヤーポケットも収納に活用。カップボードはデザインを合わせてすっきり。開き扉や引き出しを組み合わせ、用途に合わせて使える大容量の収納が生まれました。

Before

Before

レンジフード、ガスコンロ、コンベックは既存のものがきれいなため、そのまま使用したいとのことでした。

After

After

収納は使用頻度の高い道具はラクな姿勢でアクセスできるシェルフに。調理のリズムをくずさず道具を取り出せます。奥行きいっぱいまで使えて出し入れも便利な大型の引出しは、長さのある道具や食品をたっぷりしまえます。 揺れを感知するとストッパーが下りて扉をロック、収納物の落下や飛び出しを防ぐ安心機能付き。

リフォーム会社に対する施主の評価・クチコミ

正確な納期(70代/女性)

5

お世話様になりました。 担当者が不在でも、代わりの方のサポートが行き届いていて、チームワークの良さを感じました。

この会社に決めた理由

ホームプロでの評価が良かったから。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ