リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,180万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 不明 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 京都府 亀岡市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洋室、玄関 |
家族構成 | ご夫婦 |
婚約者との新しい生活を始めるにあたって、ご自宅をリノベーションすることに。 しかし婚約者は遠方にお住まいで、一緒にプランの打ち合わせに参加することが出来ませんでした。 そんな状況の中、少しでも婚約者に使いやすく気に入ってもらえるような家にしてあげたいという想いから、生活動線を含め女性目線でのアドバイスをご要望されていました。
全体的に「使いやすく」「暮らしやすく」を意識して女性プランナーを中心に生活動線を考えていきました。 ただ、ハウスメーカーで建てたお家でしたので構造上、間取り変更には制約があり、お風呂と洗面室だけが変更可能な状態でした。 そこでお風呂や洗面室を広く確保して洗濯物を室内でも干せるようにご提案しました。 これから新しい生活をお二人で始めるということもあり、キッチンとリビングの間でコミュニケーションがとりやすいように2列型のキッチンをご提案。カウンターダイニングにすることで省スペースで家事も楽になるように工夫しています。
キッチンが壁付けで広々としたLDKでした。 そのかわり、お風呂や洗面室は狭く、必要最低限のものが設置されているといったイメージでした。
キッチンを対面に変更して、リビングとの一体感や家事動線を意識してプランニングしています。 また、お風呂と洗面室を広くして、生活も家事もゆったりとできる空間となりました。
広さはあるが、全体的に暗いイメージなので明るいイメージに変えたい。
リビングとの繋がりを意識して2列型のキッチンをご提案。 また、背面にカウンターダイニングを設置したことで会話をしながらお食事を楽しんでいただけます。
壁付けのキッチンは空間は広くとれますが、リビングとのつながりが感じにくい構造です。 濃い目の配色で全体的に暗い印象でした。
全体的に白を基調として明るい印象に生まれ変わりました。
サイズが小さく、ゆったりと入れるお風呂にしたい。
0.75坪サイズから1坪サイズに変更。 適切な補強を行うことでサイズアップが実現しました。
浴槽が小さく、足を伸ばして入ることができませんでした。
サイズアップができたことで、足をゆっくりと伸ばして入ることが可能に! 壁や床の清掃性も格段にアップしました。
掃除がしやすく、汚れがつきにくいトイレをご希望されていました。 また、壁紙も結露の影響でカビが生えてしまっており、こちらも対策を考えたい。
トイレ本体はタンクと便器を一体化したタイプを選定。 手洗いがなくなるため、別置きで手洗い器を設置しました。 カビ・結露対策としては内窓の設置をご提案。 断熱性を向上させた上で壁紙の貼り替えをしました。
タンク式のためで隙間の掃除がしにくいトイレでした。
タンクと便器を一体型にすることで格段に掃除がしやすくなりました。 アクセントクロスと床のクッションフロアが落ち着いた雰囲気を演出します。
湿気が多く、結露が発生して壁にカビが生えてしまっているので何とかしたい。
寝室としてご利用されるとのことでしたので、湿気対策として内窓とエコカラットの設置を提案しました。 エコカラットはデザイン性も高いので絵のようにお部屋のアクセントにもなります。
間取り自体は変わっていませんが、湿気が気になる状態でした。
アクセントとしてエコカラットを施工。 調湿・消臭効果があるので快適にお休みになっていただけます。
ガラス部分の結露が酷いため、断熱性を高めたい。
玄関ドアを断熱性のあるものに交換しました。 また、両袖のガラス部分は元々出入りができなかったため、撤去してタイル張りにすることをご提案。 機能面だけでなく、印象も暖かくなるよう工夫しています。
両袖にガラスがあり、採光はとれるが、利便性や断熱性には欠ける玄関でした。 また、ポーチのタイルの色も少し冷たい印象。
両袖のガラス部分をタイル張りに変更して玄関ドアを交換。 タイルのお色も暖色系で暖かい雰囲気になり、お客様をお出迎えするのにも素敵な玄関になりました!
キッチン(LIXILリシェルL型、壁付→対面)
キッチン改装
キッチン(W2400サイズ・カウンター)
光と開放感のあるキッチンへ
コーナークローゼットで無駄なスペースを有効利用
将来を見据えた快適に暮らせる家
明るく広がりのある快適で便利な空間
浴室(間取り変更・タイル→ユニットバスW1216サイズ)
最新のシステムバスで快適な浴室に。
浴室リフォーム
広くはないけれどくつろげる浴室
広々とした清潔感あるお風呂
防犯も考えゆったりくつろげる浴室
寒さ対策も入り心地もバッチリなお風呂
トイレリフォーム
快適で上品なトイレ空間
トイレのクロスと床材の貼り替え工事
お年寄りでも安心なトイレリフォーム
トイレは2か所
生活スタイルに合わせたトイレ
トイレリフォーム
ご家族の夢だった2世帯住宅の洋室工事
父の思い出をより快適にした洋室へ
洋室間仕切りリフォーム
家族の輪が広がるプライベートな空間
アクセントの壁紙がおしゃれな洋室リフォーム
ライフスタイルの変化に合わせて 2Fを間取変更
生活動線が簡潔なお部屋
玄関内部(間取り変更)
新築の玄関にすっきり玄関収納が仲間入り
お客様との憩いの場
出入りが楽しみになる玄関
1日でできる!玄関ドアリフォーム
自転車も置ける広々とした玄関
断熱性の高い玄関引戸