比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 神奈川県
  3. 相模原市
  4. 相模原市緑区
  5. 石橋ホーム資材株式会社(ロッキー)
  6. 違和感のないキッチン対面カウンター化と食洗機後付け工事
事例一覧へ戻る

違和感のないキッチン対面カウンター化と食洗機後付け工事

建物のタイプ マンション 価格 72万円
築年数 6〜10年 工期 5日
竣工年月日 2023年10月5日 構造 RC造
施工地 神奈川県 相模原市南区 リフォーム箇所 キッチン
家族構成 夫婦

詳細情報

[テーマ]省エネ 、 明るく広々 、 趣味や嗜好を中心に

お客さまのご要望

リフォーム済みの中古マンションを購入したが、小窓はあるだけでキッチンが閉鎖的な事と食洗機がないのがお困り事でした。 広々とした対面キッチンカウンターと食洗機の導入をご希望でした。 具体的なご要望としては、袖壁の取り壊しと吊り戸棚を撤去までは決まっていましたが、カウンターの出幅や正面の壁をどこまで壊すかは、現地調査時にお打合せして進めていきました。

リフォーム会社のご提案

リフォーム直後のお家をさらにリフォームするときは、違和感のないように気をつけています。 必要最低限の部分的なクロスの貼り替えをしたときに差が目立たないように4冊ほど壁紙のサンプル帳を持参して今貼ってある壁紙と同じものを見つけました。 キッチンは今も販売中のLIXILのシエラSだと現地調査時にわかったので、同じシエラSの同じ扉柄のキャビネットをご用意することができました。食洗機もLIXILのシエラSのカタログ品から取ることで価格もおさえる事ができました。

違和感のないキッチン対面カウンター化と食洗機後付け工事

違和感のないキッチン対面カウンター化と食洗機後付け工事
建物のタイプ マンション
価格 72万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 6〜10年
工期(全体) 5日
面積 3.00m²
その他採用機器・設備 キッチンカウンター アイカ工業 バリューエッジカウンター 6000G 無目枠 パナソニック ベリティス しっくいホワイト キッチン オーデリック 流し元灯 OB255284R クロス サンゲツ SP9756 食洗機 LIXIL パナソニック製 深型タイプ NP45ME9WJG
施工地 神奈川県 相模原市南区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 省エネ 、 明るく広々 、 趣味や嗜好を中心に / メーカー:LIXIL(旧サンウエーブ他) / 商品名:シエラS / レイアウト:壁付:I型 / [扉]カラー:茶 / ビルトイン食器洗い乾燥機:有り / その他採用機器・設備:キッチンカウンター アイカ工業 バリューエッジカウンター 6000G 無目枠 パナソニック ベリティス しっくいホワイト キッチン オーデリック 流し元灯 OB255284R クロス サンゲツ SP9756 食洗機 LIXIL パナソニック製 深型タイプ NP45ME9WJG

お客さまのご要望

小窓だけで閉鎖的なので、横の壁を壊して対面カウンターにしてほしい。キッチンカウンターは、食事を運ぶトレイをのせたいのである程度の奥行きは欲しい。吊り戸棚は収納力も捨て難いので、一つだけ撤去して一つは残したい。キッチンカウンターと吊り戸棚の間壁は出来るだけコンロ側に広げたい。 食洗機の後付けは深型タイプがご希望。メーカーや細かい仕上がりについては提案してほしい。よくある一般的な食洗機の後付けをすると、扉の色柄が合わなかったり、最下段の扉の奥行が違く段差ができてしまう事をお伝えしたところ、予算にもよるができるだけ違和感のない仕上がりが良いとご要望をいただきました。

リフォーム会社のご提案

ダイニング側はクロスを張り替えない部分と張り替える部分が目につきやすいので、違和感のないようにクロスの柄を同じものを探してみつけました。キッチンカウンターは奥行300ミリでご提案しました。細かい寸法や形状、色柄に対応できるアイカ工業のバリューエッジカウンターを選定しました。またコンセントと給湯器台所リモコンがガスコンロに近すぎると危ないので、安全に使用できるスペースを残してできるだけ広く開口部をとりました。 既設のシステムキッチンを確認したところ、現行品のLIXILシエラSだと分かりました。そこで、食洗機もキャビネットも全てLIXILシエラSの商品を採用することで、段差もない扉柄も同じ全く違和感ない仕上がりになるとご提案いたしました。食洗機もパナソニック製をシエラSのカタログ品でご提示した方が、割引率も良くお安くご提示することができました。

Before

Before

小窓だけがある閉鎖的なキッチンで、開口部には物は少ししかのせられない状態でした。リフォーム済の中古はクロスも新しくきれいな状態です。

After

After

対面カウンターになり、ダイニングとキッチンに一体感が生まれました。カウンターの奥行があるので、食器の乾燥トレイなどものを置きやすくなりました。カウンター側の壁クロスと一続きのキッチン天井クロスの貼り替えをしましたが、色柄を合わせたので違和感のない仕上がりになりました。

Before

Before

LIXILのシステムキッチン、シエラSの現行品でした。扉柄はプレーンウォールナット:AJ2、シルバーハンドル取手でした。

After

After

食器洗い乾燥機はパナソニック製ですが、LIXILシエラSのカタログ品を選定しました。 食洗機化粧パネルが面材仕様になり、キャビネットの高さに合わせてラインが入っているので、より一体感があります。

リフォーム会社に対する施主の評価・クチコミ

丁寧な対応(20代/男性)

5

仕事ぶりが丁寧で、安心してお願いできた。

この会社に決めた理由

見積もりの段階から丁寧に仕事をこなされており、前入居者のリフォーム履歴の裏取り等まで行ってくれた。 そのため最終的な完成イメージがかなり明確に出来上がっており、こちらとしても評価材料が充実しており、安心して任せることができた。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ