リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 300万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2023年9月14日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 宮城県 仙台市宮城野区 | リフォーム箇所 | リビング、収納、その他 |
家族構成 | 不明 |
親との同居に伴い、部屋のリフォームと家事動線が良くないので、洗濯機置き場・スロップシンクを含め、リフォームしたい。
和室2間続きのうち1間は洋室化し、クローゼットも設置。元々の脱衣所より通過できるよう中廊下を設け、ランドリールームとWICを設けるご提案を致しました。
完全な洋室にしたい。縁側との雰囲気もマッチさせたい。
和室から完全な洋室化とし、相談の結果、雪見障子を採用しております。内装施工の際に可能な範囲で断熱材の充填も行い、しっかり仕上げるように致しました。
あまり使用していない様子の和室。
お母さまのお部屋として収納及びタンスを置くスペースも確保しました。 色味は既存縁側ともマッチするようクリエラスクカラーを選択し、雪見障子とのバランスも良く仕上がりました。
もともと使用しているタンスや収納スペースを確保したい。
3畳のWICとし、既存タンスが入る寸法としました。また出入口を2ヶ所設けることで、縁側にも中廊下にも行き来することができ、動線の改善にも繋げております。
和室の一角で、あまり使用されていない様子。
動線を確保し、かつ収納量も確保したことにより、かなり動線の改善となりました。
ランドリールームで家事が済むようにしたい。
洗濯機・ランドリーパイプの設置及びカウンターを設置し、家事を行えるようプランニング。また、スロップシンクも設け、3畳のスペースで家事の負担が減るご提案を致しました。
和室の一角で、あまり使用されていない様子。
脱衣所から中廊下を介し、ほぼ直結で動線確保。ランドリールーム内もかなり家事が楽になったご様子です。
アクセントクロスとニッチで遊び心のあるリビング
ペレットストーブがあるリビング
薄暗く寒かった縁側と茶の間・台所の3室を明るく暖かいLDKに!
四世代が暮らす快適であたたかい住まい
明るく暖かく、育児をしながら家事が出来るリビング
和室二間と台所の3部屋を約25帖の大きなLDKへ!
笑顔があふれる三世代が共に暮らせる家
可動棚で自由自在!収納力たっぷりの納戸
リビング収納のリフォーム
収納リフォーム
動かせる収納です。
押入を仏間と押入に、プチリフォーム!
天井高を活かした充実の収納
大容量の収納を!
手摺り設置
築40年のお住まい・軒天の劣化を補修し見た目一新!
【新築】共働き夫婦の趣味も楽しめる家(防音室)
ハウジングエアコン設置工事
石調タイルとフローリング
吹抜け窓風開口
引戸のドアになって安心です!