リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 340万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 1週間 |
竣工年月日 | 1995年7月1日 | 構造 | 鉄骨造 |
施工地 | 東京都 足立区 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング、廊下 |
家族構成 | 夫婦、子供2人 |
以前、お風呂・洗面・トイレの交換工事をお願いした担当者に今回もお願いしたく、こちらにお願いしました。今回はシステムキッチンの交換とリビングのクロス張替、フローリング張替をお願いします。リビングには購入したばかりの大きな壁面収納が設置されている状態ですが、一旦どかしてから天井壁クロス・フローリングをきれいに張り替えたいと思っています。キッチンは食洗器付きで、ある程度考えているものがありますが、プロの方からのご意見やアドバイスもお聞きしたいなと思っております。
今回はリビングに大型壁面収納を購入されたばかりで、一旦それをどかしてから、クロスとフローリングの全面張替えをお願いできないかのご相談をいただきました。勿論、当社での大型家具移動もできましたが、ご購入されたばかりとのことでしたので、購入先に家具移動をお願い出来るかもしれないこと、また、当社で専門業者を手配するより費用を安く抑えられる可能性があるとも思いましたので、一度大型家具の購入先に確認されてみられるようご提案させていただきました。結果、かなり費用が抑えられ、家具移動はご購入先ですることになりました。フローリングも上から貼るだけの性能の良い商品が出て来ておりましたので、そちらをご提案させていただきました。費用面だけでなく、廃材が低減されエコで工期も大幅に短縮になりました。システムキッチンはご希望のものがあるとのことでしたので、そちらのメーカーのコーディネーターと一緒にお伺いし、仕様や機能・特色・カラーなど細かなご説明の後、ショールームにて実際に商材をご覧いただき決めていただく用ご案内いたしました。お客様の生活スタイル・お好みにあった、ご納得のいただけるご提案ができるよう心掛けました。
以前当社でトイレ・お風呂・洗面工事をされたお客様からのご依頼になります。今回、間取り変更等はありませんでした。
今回施工箇所は、キッチン・リビング・廊下になります。食洗器付きシステムキッチンの交換とキッチンクローゼットを配置。リビングに購入したばかりの壁面収納を一旦移動後、リビングと廊下部のクロス貼替・フローリング上張りと廊下ドア交換工事になります。
建物のタイプ | マンション |
---|---|
価格 | 200万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 26〜30年 |
工期(全体) | 1週間 |
面積 | 4.00m² |
その他採用機器・設備 | リクシル リシェル SIキッチンクローゼット。よごれんフード。 |
施工地 | 東京都 足立区 |
家族構成 | 夫婦、子供2人 |
今回は、システムキッチンの購入がメインのリフォーム依頼をお願いしたいと思っています。今まで食洗器がついていなくて、別に購入した食洗器が、作業スペースをかなり占領していたので、今回のシステムキッチンは、食洗器付きが必須条件です。色々なメーカーや商材をすでに検討していて、ある程度、目星を付けていますが、専門家から見た評価や具体的なアドバイスがいただけたらと考えています。収納がもっと増えたら良いなと希望しているので、お部屋にあった収納や配置、カラーなど、更に具体的なご相談をさせていただけたら嬉しいです。
システムキッチンはご希望のものがあるとのことでしたので、そちらのメーカーのコーディネーターと一緒にお伺いし、お客様のご要望を良くお聞きしながら、仕様や機能・特色・カラーなど細かなご説明と実際的なアドバイスができるよう心掛けました。やはり、ずっとお使いになる物ですので、ショールームにて実際の商材に触れ、手触りや高さの感覚・使い勝手を実感していただき、お決めいただくようご提案いたしました。特にこちらの商品は、調理器具や調味料の収納力と配置が工夫されており、使いやすさやお手入れのしやすさ、調理のしやすさなど考慮された商品になっています。実際に触れて実感していただき、お客様の生活スタイル・お好みにあっているものを、ご納得いただいた上で、是非ご購入していただきたいとご提案させていただきました。様々なパッケージプランがありましたので、お客さまには、何度もショールームに足をお運びいただき、ご納得のいかれる商品をご購入いただきました。
落ち着いたカラーのシステムキッチン。食器洗い乾燥機は付いていませんでしたので、後付の食器洗い乾燥機が作業スペースを大きく占領していました。扉は観音開き戸で、奥ものを取り出す時はかがまないと取り出せませんでした。
食洗器が内蔵され作業スペースが広々。物の定位置を設計した収納は、包丁やボウルなど、よく使う道具をさっと取り出せ、お料理がし易くなりました。傷や熱に強く、汚れもさっとひと拭きで、片付けやお掃除も楽に。レンジフードは油の浸入をブロックする構造。10年間内部清掃不要『よごれんフード』を採用しています。
キッチンの背面はスペースが上手に使い切れていないご様子で、収納を増やしたいとのご希望がありました。
壁面に少しだけ梁が出ていましたので、少しでも隙間を有効活用するため、冷蔵庫を右に寄せ、リクシル リシェル SIシリーズの中からピッタリサイズのキッチンクローゼットを左に配置しました。使いやすさを高める工夫を凝らした便利な収納になっており、取り出しやすさも抜群で、調理中の動作もスムーズにしてくれます。
今回のリビングのリフォームは、購入したばかりの大型壁面収納テレビボードがあるので、こちらを一旦どけていただいてからの、天井・壁クロスとフローリングの全面張替をしていただけるか、ご相談させていただきたいです。家具の背面や下面に来る部分も、すべて貼り換えて、お部屋全体をきれいに一新させたいです。 大型家具移動が伴うので、経費や日程がどれ程長くなるか気になっています。
今回はリビングに購入されたばかりの大型壁面収納があるとのことでした。そちらを一旦どかしてから、クロスとフローリングの全面張替えをご相談いただきました。勿論、当社での大型家具移動もできましたが、ご購入されたばかりとのことでしたので、購入先に家具移動をお願い出来るかもしれない事、当社で専門業者を手配するより費用を安く抑えられる可能性があるとも思いましたので、一度ご購入先に確認されてみられるようご提案させていただきました。結果、かなり費用が抑えられることが分かり、家具移動はご購入先ですることになりました。フローリングは、3ミリ厚の新素材ナオスフローリングの上張りをご提案させていただきました。張替工事の1/3の価格になり、廃材も少なくなります。また、工期短縮になり人件費やコストカットにもつながります。床の張替え工事で床をはがす時、実は、今まで隠れて溜まっていた有害な化学物質が放散されることがあり、空気室検査や、現状確認が必要になることもありますが、ナオスフローリングは「上から貼る」タイプのフローリングなので、健康面も安心でき、お勧めさせていただきました。
新しく新調された天井高一杯の壁面収納テレビボードがお部屋を引き立てています。ただ、天井・壁のクロスやフローリングの経年劣化や汚れ・家具跡が気になり、一旦壁面収納をどかしてクロスとフローリングを貼り替え、お部屋を一新させたいとのご希望でした。
大型壁面収納の家具移動は、最近、新調されたばかりとのことでしたので、ご購入先のメーカーさんにご依頼いただき、家具移動とのスケジュール調整をさせていただきながら、天井・壁クロスを貼り替え、新素材ナオスフローリングを上張りにさせていただきました。カーテンBOXも再取付させていただいております。
反対側の壁クロスの状態。経年の汚れ・家具跡が見られます。大型家具の購入に合わせ、お部屋を隅々まで、きれいに一新させたいとのご希望でした。
これまでご使用と同じ壁クロスを貼り替えさせていただき、お部屋がフレッシュアップしました。前のフローリングをはがさず上から貼れるナオステックにすることで、費用面だけでなく、廃材が低減されエコで工期も大幅に短縮になりました。
廊下部分の壁・天井クロスの張替もお願いします。フローリングは、これまでと同じように、リビングから玄関まで同じフローリング素材で、流れるように、新しく張替をお願いしたいと思います。雰囲気をガラリと変える感じではなく、でも、全体的に温かみがあるおしゃれな感じに、トーンアップさせたいと思っています。やはり、木目調が良いかなと考えています。
リビングと同様、フローリングは、3ミリ厚の新素材ナオスフローリングの上張りをご提案させていただきました。張替工事の1/3の価格になり、廃材が少なく、工期短縮、コストカットにつながりました。廊下のドア等、既存の建具との風合いを崩さないナチュラルな天然木の木目模様をご提案いたしました。今までの雰囲気をガラリと変える感じではなく、でも、これまでと違った味わいを引き出し、よりお洒落な感じに整いました。廊下とリビングとの間のドアが閉まりにくくなっていましたので、ドア交換のご依頼もいただきました。以前のものは中が見えてしまう透明ガラス付のドアでしたが、お部屋がさっと見えにくいすりガラスがおしゃれに2連になったドアをお選びいただきました。お色は周りの建具と違和感なく合わせました。フローリングと壁紙を新調されるだけで全体の雰囲気が一気にリフレッシュされました。
施工前の写真。木目調のフローリング。経年経過による傷や汚れが気になり始めたころでした。
壁クロスと天井クロスを貼り替え、フローリングは上張りにさせて頂いています。ナチュラルな天然木の木目模様がこれまでと違った味わいを引き出し、よりお洒落な感じになりました。
廊下とリビングの間のドアのしまりが悪くなっていました。(リビング側から廊下側を望む)
ドアを交換いたしました。以前は透明ガラスで玄関からお部屋がそれとなく見えてしまうのが気になっておられましたが、透きガラス2枚のものに変え、あかりがより取れるものにしました。既存のドアのイメージと会う色・素材を選ばせていただきました。(廊下側からリビング側を望む)
台所の修繕工事
キッチンの改修
荒川区【キッチンのリフォーム】LIXILシエラが工期3日で51万円
プチ海外風リノベーション
作業スペースの広いキッチンへのリフォーム
キッチンリフォーム
おしゃれなキッチンへ!
家族で楽しく集える明るく広々としたリビング空間
お客様ご希望のプロジェクターを設置
少しだけワイルドラフ、少しだけビンテージ
間仕切りをなくしてゆとりのある広々リビングに
床・天井・クロスまとめて貼替でおしゃれ空間に大変身!
照明が落ち着きを演出するリビング
日中も明るいリビングへ
楽しく便利で健康的 それは家族思いの“家”
エコカラットとオープン棚
廊下にワイドな収納スペースを新設
余裕をもった広い廊下
陰影がもたらす、くつろぎのおうち時間
内装リフォーム ペットとも安心して暮らせます
廊下の防水性と美観性の向上