比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 静岡県
  3. 島田市
  4. アクトホーム株式会社
  5. サッシもペアガラスに交換。断熱性を高めたユニットバス工事
事例一覧へ戻る

サッシもペアガラスに交換。断熱性を高めたユニットバス工事

建物のタイプ 戸建住宅 価格 347万円
築年数 30年以上 工期 2週間
竣工年月日 2022年9月30日 構造 木造
施工地 静岡県 島田市 リフォーム箇所 浴室・バストイレ洗面
家族構成 不明

詳細情報

[テーマ]バリアフリー 、 省エネ 、 断熱・気密

お客さまのご要望

以前、弊社で耐震工事を施工させていただいたお客様。 今回は、冬場お風呂がとても寒いのでもっと快適に入れるように古くなった浴室をユニットバスにしたいとのこと。電気温水器は、家の中を通らなければ搬出入することができないため、この機会にエコキュートに交換したい。そして、洗面脱衣室は全面改修してホールとの段差を解消したい、とのご要望で弊社にご依頼いただきました。

リフォーム会社のご提案

冬場お風呂が寒いとのことなので、足元の冷たさをやわらげる保温性のある床材のご選択やお湯の温度が長時間冷めにくい高断熱浴槽などを提案させていただき、浴室メーカーのショールームに同行してその良さを体感していただきました。 サッシが単板ガラスのため、お客様の予算と相談しながらペアガラスサッシに入れ替えるご提案をしました。 洗面所の段差を解消するため、古くなった床材、壁、天井の下地材をやり直し廊下の高さを合わせて施工させていただく提案をしました。

浴室リフォーム及びエコキュート交換

浴室リフォーム及びエコキュート交換
建物のタイプ 戸建住宅
価格 290万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2週間
面積 3.00m²
その他採用機器・設備 コロナ エコキュート370L
施工地 静岡県 島田市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] バリアフリー 、 省エネ 、 断熱・気密 / メーカー:タカラスタンダード / 商品名:レラージュ ぴったりサイズ / 種別:システムバス(ユニットバス) / サイズ:1坪(1616、1717) / カラー:白 / カラー:ベージュ / 保温浴槽:有り / その他採用機器・設備:コロナ エコキュート370L

お客さまのご要望

以前、弊社で耐震工事を施工させていただいたお客様。 今回は、冬場お風呂がとても寒いのでもっと快適に入れるように古くなった浴室をユニットバスにしたいとのこと。電気温水器は、家の中を通らなければ搬出入することができないため、この機会にエコキュートにしたい、とのご要望で弊社にご依頼いただきました。

リフォーム会社のご提案

既存のタイルなどを撤去して壁に断熱材を設置して断熱性を高め、保温性のある床や浴槽を採用するご提案をしました。外壁の改修工事が必要になる単板ガラスのサッシからペアガラスに交換する工事は予算の都合もありサッシを交換するかどうか迷われておりましたが、対象となる補助金が受けられることと、長い目でみた時には交換した方がメリットがあることをご提案いたしました。

Before

Before

タイル張りのお風呂。1枚ガラスのサッシ。露出した配管。床がタイル張りで冬は寒い室内でした。

After

After

タカラスタンダードのユニットバス。 サッシも既存の1枚ガラスを取り払いペアガラス入れ替えることで断熱性も高くなり意匠性も良くなりました。

節水型トイレの交換とクロス張替え

節水型トイレの交換とクロス張替え
建物のタイプ 戸建住宅
価格 20万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2週間
面積 1.65m²
その他採用機器・設備
施工地 静岡県 島田市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] バリアフリー 、 省エネ / メーカー:LIXIL(旧INAX他) / 商品名:アメージュZA / 種別:洋式:タンク式 / カラー:白 / 温水洗浄便座:有り / 節水(6リットル以下):有り

お客さまのご要望

約16年前にトイレのリフォームをしているが、今回の浴室のリフォームを機に節水型トイレに交換し、クロスを張り替えたいとのご要望でした。

リフォーム会社のご提案

節水型で掃除がしやすいフチレスの便器をご提案しました。浴室、洗面の配管を新しい素材の管に更新するので費用は掛かりますがトイレの給水管も古い管からの交換をご提案しました。

Before

Before

約16年前に一度トイレのリフォームをしていたこともあり、決して古い感じのトイレではありませんでした。

After

After

便器、クロス及び給水配管を一新したことでこれから先の10年20年を快適に過ごしていただければと思います。

バリアフリー段差解消をした洗面脱衣室

バリアフリー段差解消をした洗面脱衣室
建物のタイプ 戸建住宅
価格 55万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2週間
面積 3.30m²
その他採用機器・設備 洗濯機パン
施工地 静岡県 島田市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] バリアフリー 、 省エネ 、 断熱・気密 / メーカー:LIXIL(旧INAX他) / 商品名:ピアラ / 間口:601mm〜750mm / カラー:白 / カラー:茶 / その他採用機器・設備:洗濯機パン

お客さまのご要望

ホールと段差があり躓きのリスクがある段差を無くしてバリアフリーにしたい。古くなったクロスや洗面化粧台を交換したい。

リフォーム会社のご提案

床の段差を改修するのと同時に給排水配管、電気配線も新しく更新するため、壁、天井等の下地材を撤去して下地も仕上材も新しくすることでお手入れしていただきながらこれから先も長く快適にお住いいただけることをご提案致しました。

Before

Before

お手入れが行き届いておりましたが、浴室と接する洗面脱衣室もユニットバス工事と同時にリフォームします。

After

After

クロスを選んでいただき施主様にとって愛着のある空間に仕上がりました。建具も新しく入れ替えました。

Before

Before

ホールと洗面脱衣室の段差部分が9センチありました。

After

After

洗面脱衣室の床をやり替えてバリアフリーの解消になりました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ