比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 豊島区
  4. 株式会社ドリームONE
  5. 2部屋を繋げて自然光が広がる爽やかな趣味のお部屋を作り出す
事例一覧へ戻る

2部屋を繋げて自然光が広がる爽やかな趣味のお部屋を作り出す

建物のタイプ マンション 価格 176万円
築年数 30年以上 工期 2週間
竣工年月日 1986年12月1日 構造 RC造
施工地 東京都 中野区 リフォーム箇所 洋室和室
家族構成 奥様一人

詳細情報

[テーマ]間取り変更・スケルトン 、 明るく広々 、 デザイン重視

お客さまのご要望

以前2階のリノベーションをお願いしました。今回は、1階部分のあまり使われなくなって物置になってしまっていたお部屋の改装と、エアコン交換をお願いしたいです。物置になってしまっている洋室と、隣の洋室の壁を取り除いて、一つの大きなお部屋にして、趣味のお部屋として明るく広々としたお洒落なお部屋にして欲しいです。2部屋それぞれの洋室の本棚を処分(8個ぐらい)し、天井・壁クロスの張り替え・床の張り替え・エアコン取替2台(新洋室・和室)・照明器具3台(新洋室2・和室1)の交換と、スイッチコンセントも新しいものに交換お願いします。

リフォーム会社のご提案

今後、趣味のお部屋としてご使用されたいとのことで、お部屋の使い方・構想や家具の配置のお考え等、お客様のお話を良くお聞きしつつ、二つのお部屋を繋いで一つの大きな洋室にするという工事のご提案をさせて頂きました。工事にあたって、まず、残すドアの位置や向きなど、ご提案させていただきました。お聞きしたお部屋のイメージから天井・壁クロスの選定、またフローリングの素材やカラーを選ばせていただきました。その上で、フローリングは以前のリノベーションで使用したものと同様のものを探し、そちらをご提案させていただいております。照明は自然光に照らされた場合の色に近い高演色LEDライトを採用させて頂き、エアコンは凍結洗浄機能付商品をご提案いたしました。ご趣味を存分に楽しめる癒しのお部屋となるご提案が出来るよう努めさせて頂きました。

2部屋を繋げてシンプルで広びろ明るい趣味のお部屋に

2部屋を繋げてシンプルで広びろ明るい趣味のお部屋に
建物のタイプ マンション
価格 120万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2週間
面積 20.00m²
その他採用機器・設備 エアコン12畳用36タイプ日立RASーKJ36NW 照明オーデリックOL251 603R 12畳用
施工地 東京都 中野区
家族構成 奥様一人

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 リノベーション 、 デザイン重視 / 用途:その他 / 商品名:カナエルC防音45WフィットVC / 間取り変更:有り / 素材:指定なし / 広さ:11畳〜14畳(〜約23㎡) / その他採用機器・設備:エアコン12畳用36タイプ日立RASーKJ36NW 照明オーデリックOL251 603R 12畳用

お客さまのご要望

洋室を趣味のお部屋に改良したいと思っていますが、狭いので使われていない隣の洋室と繋げて、ひろびろ明るい洋室にしたいと思い依頼しました。2部屋それぞれの洋室の本棚をすべて処分(8個ぐらい)し、天井・壁クロスの張り替え・床の張り替え・エアコン・照明器具の交換をお願いしたいです。明るく爽やかなお部屋になるようなデザインのサポートをお願いします。

リフォーム会社のご提案

まず、洋室の本棚を処分し2部屋を大きな洋室にさせて頂くため、導線・視線また家具の配置など、お客様の構想を良くお聞きした上で、ドア位置を提案させていただきました。フローリングは、以前2階のリノベーションをさせて頂いた時に使用した、フローリング商品をお探しご提案させていただきました。白いアッシュホワイト色のフローリングが、お部屋の明るさと広さを強調し、爽やかなお部屋になりました。こちらのフローリング素材は防音・抗ウィルス加工・滑りにくい加工があり、安心面でもおすすめポイントになっております。

Before

Before

本棚が両サイドに設置された広い方の洋室ですが、絨毯でお掃除が大変で物置状態になっており、ほとんど使われていないお部屋でした。大きな掃き出し窓でしたが、大量の本棚に圧迫された暗い湿気の気になるお部屋となっていました。

After

After

お部屋を繋げたことで、光が十分に入る広くて清潔なお部屋になりました。本棚が敷き詰められていた広めの洋室があった方向を眺めた画角です。白の全面フローリングがより広さと明るさを強調しています。エアコンはお部屋の真ん中から部屋全体をカバーする位置に設置いたしました。

Before

Before

寝室としてお使いのお部屋と、手前側の使われていなかった本棚の洋室とを繋げ、趣味のお部屋にする構想がありました。どちらにも掃き出しの広い窓がついていいて、床は絨毯でした。

After

After

寝室のあったお部屋の方向を眺めた画角です。出入口は家具の配置も考慮しつつ、開けた時、部屋全体が見渡せないプライベートを保てる位置のドアを残しました。照明は自然光に照らされた場合の色に近い、高演色LEDライトが採用されております。自然光と風が通り抜ける爽やかな趣味のお部屋がつくり出されました。

汎用性のあるメンテナンスし易いエアコン格子カバーに交換

汎用性のあるメンテナンスし易いエアコン格子カバーに交換
建物のタイプ マンション
価格 25万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2週間
面積 10.00m²
その他採用機器・設備 照明 オーデリック OL251 823NR 8畳用
施工地 東京都 中野区
家族構成 奥様一人

詳細情報:

[テーマ] 省エネ 、 明るく広々 、 デザイン重視 / 用途:寝室 / 商品名:日立RASーKJ25NW / 広さ:7〜8畳 / その他採用機器・設備:照明 オーデリック OL251 823NR 8畳用

お客さまのご要望

和室のリフォームは、特に必要ないかなと思っていますが、エアコンの効きが良くなくなっているように感じますし、エアコン内部の汚れも気になるので、洋室のエアコン交換と一緒に和室のエアコン交換も考えています。エアコンの目隠しカバーが外れているので、こちらは、新しく取り替えて欲しいと思っています。併せて照明器具の交換をお願いしたいです。

リフォーム会社のご提案

エアコンは洋室でご提案させていただいたものと同じタイプで、8畳用の日立製RASーKJ25NWをご提案いたしました。省エネと音の静かさに配慮されたエアコンです。エアコン目隠しカバーは、お手入れし易く、エアコン効率も良くなる送風を邪魔しない、格子形状をご提案させていただきました。埃が付きにくく、取外し簡単でお手入れも楽になるよう配慮し、造作させていただきました。照明は洋室と合わせ、自然光に照らされた場合の色に近い高演色LEDライトのオーデリック製をご提案させていただきました。

Before

Before

これまでお使いのエアコン格子カバー。ブラインド形状でエアコンの目隠しになっていました。経年もあり、暗めの格子のお色になっていて、古さを感じていました。

After

After

お部屋の雰囲気に合わせ、明るめの色にしたことで、和室が明るくトーンアップしました。エアコンの目隠し効果は無くなりましたが、明るい表情とエアコン効率はUPし、お手入れも楽になりました。

Before

Before

格子の板幅が狭めでエアコンの風が弱く感じる点や、格子の間の埃も気になっており、お手入れの大変さを感じておられました。

After

After

埃が付きにくくお手入れが楽になるように格子の間隔を広げ、エアコンの送風を邪魔しない形状にして、エアコン効率が上がるよう考慮しました。取外しも楽でお掃除が楽になりました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ