比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 青梅市
  4. 株式会社オージーサービス
  5. マンションリフォーム ユニットバス、洗面化粧台
事例一覧へ戻る

マンションリフォーム ユニットバス、洗面化粧台

建物のタイプ マンション 価格 185万円
築年数 16〜20年 工期 5日
竣工年月日 2023年8月10日 構造 RC造
施工地 東京都 青梅市 リフォーム箇所 浴室・バス洗面
家族構成 ご夫婦、子供2名

詳細情報

[テーマ]バリアフリー 、 省エネ

お客さまのご要望

お風呂が暗く、掃除が大変になってきたので交換してほしい。浴槽の汚れが目立ち始めたので気になる。

リフォーム会社のご提案

お使いのユニットバスの清掃が大変になってきたことを伺いまして、清掃性のよい物をご案内させて頂きました。高さが変わるシャワーホルダーをお使いでしたので、新しい物にさせて頂きました。床タイルがひんやりするの年々つらいとのことでしたので、そちらのお悩みも解消できる商品をご案内いたしました。

マンションリフォーム ユニットバス

マンションリフォーム ユニットバス
建物のタイプ マンション
価格 145万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 16〜20年
工期(全体) 5日
面積  
その他採用機器・設備 出入口枠の取替、浴室換気扇の交換工事、照明工事などの付帯工事
施工地 東京都 青梅市
家族構成 ご夫婦、子供2名

詳細情報:

[テーマ] バリアフリー 、 省エネ / メーカー:TOTO / 商品名:TOTOマンションリモデルWY Kタイプ / 種別:システムバス(ユニットバス) / サイズ:〜0.75坪(1216〜1317) / カラー:白 / カラー:茶 / 保温浴槽:有り / その他採用機器・設備:出入口枠の取替、浴室換気扇の交換工事、照明工事などの付帯工事

お客さまのご要望

お風呂が暗く、掃除が大変になってきたので交換してほしい。浴槽の汚れが目立ち始めたので気になる。

リフォーム会社のご提案

お使いのユニットバスの清掃が大変になってきたことを伺いまして、清掃性のよい物をご案内させて頂きました。高さが変わるシャワーホルダーをお使いでしたので、新しい物にさせて頂きました。床タイルがひんやりするの年々つらいとのことでしたので、そちらのお悩みも解消できる商品をご案内いたしました。

Before

Before

浴槽のまたぎ部分が高く、浴槽の汚れも落ちにくくなってきていました。

After

After

新しいモデルはまたぎの高さも低くなり、入浴へのアプローチが格段に楽になりました。

Before

Before

施工前のユニットバスは収納が上部にありました。またカウンター等が無くシャンプーボトル等が置く場所がありませんでした。

After

After

長いシャワーホルダーがあり、座ったままのシャワーも楽に浴びることが出来ます。またカウンターが付きましたので、洗顔や洗髪の際も桶などが置けて非常に便利になりました。

収納がたくさんの洗面化粧台

収納がたくさんの洗面化粧台
建物のタイプ マンション
価格 50万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 16〜20年
工期(全体) 5日
面積  
その他採用機器・設備 クッションフロア張替え、クロス張替えなどの付帯工事
施工地 東京都 青梅市
家族構成 ご夫婦、子供2名

詳細情報:

[テーマ] 省エネ 、 収納充実 / メーカー:TOTO / 商品名:オクターブ / 間口:751mm〜900mm / カラー:白 / カラー:茶 / カラー:ベージュ / その他採用機器・設備:クッションフロア張替え、クロス張替えなどの付帯工事

お客さまのご要望

収納が少ないので、収納力があるモデルが良い。またボウルが深い物が希望。

リフォーム会社のご提案

お客様のヒアリングのもとに色々とご選定させて頂きました。以前は開き戸タイプの収納と壁面に鏡が付いていたので、収納が無く、非常に限られたものを置くだけでいっぱいでした。三面鏡の裏も収納なので、収納力はかなり増えたと思います。

Before

Before

施工前。天板は広いですが収納が少なく、物が脇の収納棚にいれるだけで、大変でした。収納も開き戸タイプなので一度かがまなければ、収納の物を出し入れできないので不便でした。

After

After

鏡の部分はなくなって、天井との隙間は空いてしまいましたが、三面鏡の裏は収納で、天板下の収納は全部引き出しタイプなので、かがまずに収納ができます。洗面化粧台交換の際に天板の高さも変えられる。低すぎると腰痛の原因にもなりますので、交換の際はヒアリングさせて頂きます。

Before

Before

施工前。収納が少なく、天板の上に物を置いていました。

After

After

施工後。クッションフロア、壁紙も交換して非常に明るくなりました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ