比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 埼玉県
  3. ふじみ野市
  4. 株式会社OK-CRAFTS
  5. 築53年の団地をリフォームしました。
事例一覧へ戻る

築53年の団地をリフォームしました。

建物のタイプ マンション 価格 320万円
築年数 30年以上 工期 2ヶ月
竣工年月日 構造 RC造
施工地 埼玉県 新座市 リフォーム箇所 キッチンダイニング玄関
家族構成 夫婦

詳細情報

[テーマ]全面改装 、 間取り変更・スケルトン 、 デザイン重視

お客さまのご要望

上階からの水漏れを機にリフォームをご依頼いただきました。

リフォーム会社のご提案

間取り変更や断熱対策など、補助金を利用してのリフォームをご提案させていただきました。

カフェのようなオープンキッチンになりました。

カフェのようなオープンキッチンになりました。
建物のタイプ マンション
価格 150万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 埼玉県 新座市
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 間取り変更・スケルトン 、 デザイン重視 / メーカー:クリナップ / 商品名:ラクエラ / レイアウト:壁付:I型 / [扉]カラー:黒 / [扉]カラー:グレー / [扉]カラー:茶 / 調理器具:ガス

お客さまのご要望

上階からの水漏れを機にリフォームをご依頼いただきました。

リフォーム会社のご提案

間取り変更や断熱対策など、補助金を利用してのリフォームをご提案させていただきました。

Before

Before

キッチンは元々ダイニングの隣のお部屋にありました。 キッチンの前面は隣のお部屋のクローゼットがありました。

After

After

前面の壁とクローゼットを撤去し、お部屋を見渡せるようになりました。 タイルがとてもお洒落に演出してくれています。 今まで来客時はお話の途中で隣のお部屋に物を取りに行くようでしたが、お話を中断せずにキッチンでの作業ができるようになりました。 カウンターはお施主様に塗装をしていただきました。

Before

Before

キッチンとダイニングで入り口が分かれていました。

After

After

真ん中の壁を撤去し、入り口を一か所にしました。 お部屋全体が見渡せるようになりました。 家事の導線もスムーズになりました。

フローリングからフロアタイルへ張り替えました!

フローリングからフロアタイルへ張り替えました!
建物のタイプ マンション
価格 70万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積 28.00m²
その他採用機器・設備
施工地 埼玉県 新座市
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 明るく広々 、 デザイン重視 、 趣味や嗜好を中心に / 間取り変更:有り / 素材:指定なし / 広さ:指定なし

お客さまのご要望

観葉植物の水やりの際などに床が濡れた時にお手入れがしやすいようにフロアタイルを希望

リフォーム会社のご提案

間取り変更や断熱対策など、補助金を利用してのリフォームをご提案させていただきました。

Before

Before

通常のフローリングが張られていました。

After

After

お色は同じようなブラウンですが、ウッドデザインがはっきりとしたフロアタイルへ張り替えました。 歩いた感触も柔らかく、防水性に優れているため、観葉植物のお世話がしやすくなりました。

お洒落な玄関に仕上がりました!

お洒落な玄関に仕上がりました!
建物のタイプ マンション
価格 50万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 埼玉県 新座市
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 収納充実 、 デザイン重視 、 趣味や嗜好を中心に / メーカー:指定なし / 種別:指定なし / カラー:白 / カラー:黒 / カラー:グレー / 材質:指定なし

お客さまのご要望

玄関を広くし、下駄箱をオープン収納にしたい

リフォーム会社のご提案

間取り変更や断熱対策など、補助金を利用してのリフォームをご提案させていただきました。

Before

Before

下駄箱が設置されていて、半畳程のスペースでした。

After

After

玄関の土間スペースを広げ、1畳程の広さになりました。 フロアタイルを廊下から

Before

Before

左側に吊り戸付きの下駄箱が備え付けられていました。

After

After

玄関を大きくするのと一緒に収納裏の壁も造作しました。靴を置くスペースが増え、収納量もUPしました。棚板はお客様に塗装していただきました。フロアタイルととても良く合っています。

施工会社:株式会社OK-CRAFTS

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ