比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 埼玉県
  3. さいたま市
  4. さいたま市北区
  5. 株式会社福山興産
  6. 耐震補強工事を行ったことで、安心感が生まれました。
事例一覧へ戻る

耐震補強工事を行ったことで、安心感が生まれました。

建物のタイプ 戸建住宅 価格 400万円
築年数 26〜30年 工期 1ヶ月
竣工年月日 構造 木造
施工地 埼玉県 桶川市 リフォーム箇所 キッチン洗面玄関階段その他
家族構成 夫婦 子供1人

詳細情報

[テーマ]中古を買う 、 耐震補強 、 断熱・気密

お客さまのご要望

・築25年の木造3階建住宅を購入したが図面が無く、構造的な部分が心配なので調査をお願いしたい。 ・洗面化粧台をトイレ前に移動したい。 ・システムキッチンに食洗器を設置したい。 ・玄関ドアを交換したい。 ・階段に手すりを付けたい。

リフォーム会社のご提案

・耐震診断を行い、補強計画に基づいた耐震補強工事をお勧めしました。 ・洗面化粧台をトイレ側に向けて新規に取り付ける為、間仕切り壁を造作する提案をしました。 ・食洗器は引き出し部分を分割し、設置する提案をしました。 ・玄関ドアは工事が1日で完了するカバー工法をお勧めしました。 ・階段手すりはお子様の昇降しやすい高さで取り付けることをお勧めしました。

Before

Before

・1階ガレージの出入り部分に壁が無いのが構造的に気になってました。 ・洗面所に洗面化粧台が設置されていました。 ・階段に手すりが付いていませんでした。

After

After

・1,2階の赤色の壁は耐震補強した部分です。・洗面化粧台(水色)をトイレ前から使用できる様に改修しました。 ・階段に手すり(茶色)を取付けました。

食洗器を後付けで設置しました。

食洗器を後付けで設置しました。
建物のタイプ 戸建住宅
価格 45万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 埼玉県 桶川市
家族構成 夫婦 子供1人

詳細情報:

[テーマ] 中古を買う 、 デザイン重視 、 趣味や嗜好を中心に / メーカー:指定なし / レイアウト:指定なし

リフォーム会社のご提案

ガスレンジ横の幅750の引出しを、幅450の食洗器と幅300の引出しにする提案をしました。

Before

Before

既設のシステムキッチンです。

After

After

改修した食洗器、引出しは既設のキッチンと同じ面材で統一し綺麗に収まりました。

洗面化粧台の向きを90度を変えました。

洗面化粧台の向きを90度を変えました。
建物のタイプ 戸建住宅
価格 65万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 埼玉県 桶川市
家族構成 夫婦 子供1人

詳細情報:

[テーマ] 中古を買う 、 デザイン重視 、 趣味や嗜好を中心に / メーカー:指定なし / 間口:指定なし

リフォーム会社のご提案

洗面化粧台W750が入る部分の壁を造り直して移動する提案をしました。

Before

Before

洗面所内に洗面化粧台がありました。

After

After

洗面化粧台を新しくして廊下側に設置しました。

木目調の玄関ドアがアクセントに。

木目調の玄関ドアがアクセントに。
建物のタイプ 戸建住宅
価格 45万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 埼玉県 桶川市
家族構成 夫婦 子供1人

詳細情報:

[テーマ] デザイン重視 、 防犯対策 、 趣味や嗜好を中心に / メーカー:YKK AP / 種別:指定なし / 材質:指定なし

リフォーム会社のご提案

外壁が黒一色なのでアクセントになる木調の玄関ドアをお勧めしました。

Before

Before

ブラックのアルミ製玄関ドアで変色していました。

After

After

節目模様が素朴で重厚感のある玄関ドアになりました。

手すりの高さをお子様に合わせ取付けました。

手すりの高さをお子様に合わせ取付けました。
建物のタイプ 戸建住宅
価格 15万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 埼玉県 桶川市
家族構成 夫婦 子供1人

詳細情報:

[テーマ] 中古を買う 、 バリアフリー 、 趣味や嗜好を中心に / 材質:指定なし

お客さまのご要望

3歳のお子様が昇るための手すりを付けてほしい。

リフォーム会社のご提案

お子様の掴みやすいさや高さを実際に試してから取付けることを提案しました。

より良い耐震補強工事を行いました。

より良い耐震補強工事を行いました。
建物のタイプ 戸建住宅
価格 80万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 埼玉県 桶川市
家族構成 夫婦 子供1人

詳細情報:

[テーマ] 中古を買う 、 耐震補強 / 詳細箇所:指定なし

リフォーム会社のご提案

補強工事を行うために、床下や天井裏からスジカイ、構造用合板を確認して、現状の耐震の強さを数値化することを提案しました。その結果から、1~2階の東西、南北方向のバランスも考慮して、耐震評点1.0まで上げる補強計画を提案しました。 3階は耐震補強の必要がありませんでした。

Before

Before

After

After

1階トイレの壁を耐震補強して、同じアクセントクロスを貼りました。

Before

Before

After

After

ガレージ入口(北側)部分は耐力壁に出来ないので、バランスを考え1階洋室クローゼット奥の壁を耐震補強しました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ