比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 福島県
  3. いわき市
  4. 株式会社遠藤ホーム板金
  5. 既存の銅雨樋をステンレスと銅が合わさった最新の銅雨樋に交換
事例一覧へ戻る

既存の銅雨樋をステンレスと銅が合わさった最新の銅雨樋に交換

建物のタイプ 戸建住宅 価格 30万円
築年数 30年以上 工期 3日
竣工年月日 構造 木造
施工地 福島県 田村郡小野町 リフォーム箇所 その他
家族構成 夫婦、子供1人

詳細情報

[テーマ]デザイン重視 、 防水・雨漏り対策 、 趣味や嗜好を中心に

お客さまのご要望

銅製の雨樋が劣化していたので新しいものに交換したいとのご依頼がありました。お客様が玄関部分はお客さんなどが見る部分なので見栄えのいいようにしたい、また銅雨樋のデザイン性が気に入っているので同じく銅製のものにしたいとのことでした。

リフォーム会社のご提案

雨樋の状態を確認したところ、だいぶ月日が経っており色褪せている部分がある状態でした。また赤黒い錆のようなものも付着していて、見栄えも悪くなっていました。 今回は近年新しくタニタが出したSusCuスーパー銅雨といというものをご提案させて頂きました。

既存の銅雨樋をステンレスと銅が合わさった最新の銅雨樋に交換

既存の銅雨樋をステンレスと銅が合わさった最新の銅雨樋に交換
建物のタイプ 戸建住宅
価格 30万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3日
面積  
その他採用機器・設備
施工地 福島県 田村郡小野町
家族構成 夫婦、子供1人

詳細情報:

[テーマ] デザイン重視 、 防水・雨漏り対策 、 趣味や嗜好を中心に / 詳細箇所:指定なし

お客さまのご要望

銅製の雨樋が劣化していたので新しいものに交換したいとのご依頼がありました。お客様が玄関部分はお客さんなどが見る部分なので見栄えのいいようにしたい、また銅雨樋のデザイン性が気に入っているので同じく銅製のものにしたいとのことでした。

リフォーム会社のご提案

雨樋の状態を確認したところ、だいぶ月日が経っており色褪せている部分がある状態でした。また赤黒い錆のようなものも付着していて、見栄えも悪くなっていました。 今回は近年新しくタニタが出したSusCuスーパー銅雨といというものをご提案させて頂きました。

Before

Before

既存の雨樋ですがこちらも銅製の雨樋になります。銅雨樋は時間が経つにつれ酸化によって色が青緑のような色合いに代わります。

After

After

新品ということもありますが銅雨樋はとても煌びやかな雨樋です。玄関先がとても明るく見栄えも良くなりましたね。

Before

Before

経年劣化で青緑の部分が色褪せてきてしまっていますね。どうしても時間が経つにつれて劣化はしてきてしまうので定期的なメンテナンスが大事になりますね。

After

After

今回使用した雨樋はステンレスと銅が合わさった最新の銅雨樋になります。以前までの銅雨樋は酸性雨によって瓦に付いている薬品が流されて雨樋に穴が空きやすくなるため相性が良くなかったのですが、この雨樋は外側は銅、内側はステンレスなので相性の心配をしなくても良くなりました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ