比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 愛知県
  3. 名古屋市
  4. 名古屋市中区
  5. 株式会社安江工務店
  6. 念願の、暖かく生まれ変わった我が家
事例一覧へ戻る

念願の、暖かく生まれ変わった我が家

建物のタイプ 戸建住宅 価格 940万円
築年数 21〜25年 工期 2ヶ月
竣工年月日 構造 不明
施工地 愛知県 豊田市 リフォーム箇所 浴室・バストイレ洗面リビングダイニング洋室洋室洋室玄関その他
家族構成 ご夫婦様、お子さん2名

詳細情報

[テーマ]全面改装 、 省エネ 、 断熱・気密

お客さまのご要望

土壁の家で、とにかく寒い。床下に断熱材が入っておらず、特に床冷えに悩んでいる。断熱改修をして、暖かい家にしたい。玄関が狭く、玄関収納を置くスペースもないので改善したい。現状ダイニングキッチンが狭いため、すぐ南の和室との間仕切りと垂壁を無くして一部屋にしたい。玄関を挟んで隣の部屋がリビングになっているので、ダイニングキッチンと一空間にまとめたい。そしてその空いた部屋をご主人様の部屋にし、2Fの奥様の部屋を和室から洋室にしたい。住宅設備も一新したい。

リフォーム会社のご提案

コストを抑えるため、壁は外側からの断熱ではなく、土壁を残したまま室内から断熱材付のプラスターボードを増張し、床下と屋根下は断熱性能とコストパフォーマンスのバランスが良い吹付断熱を採用しました。各部屋インナーサッシを設置し、更に断熱性能をアップさせました(ダイニングの出窓のみ、ものを置きたいためインナーサッシではなくガラスをペアガラスに取替)。LDKは対面キッチンへの憧れもお持ちでいくつか配置案を検討しましたが、筋交いの関係で壁が一部残ることもあり、ダイニングテーブルの代わりにカウンター形式で食事をするなど空間の使い方にも制限ができるため、今の配置のままにしてリビングスペースを確保する方向になりました。もともとホールがなく勝手口のような仕様になっていた玄関は、隣の部屋の窓ギリギリまで壁を下げ、出来る限り空間を広げることでホールと収納スペースを確保しました。正面の既設の階段が馴染む床材をベースに、LDKは奥様お好みの北欧風な空間に、ご主人様のお部屋はインダストリアルなかっこいい空間に生まれ変わりました。

バリアフリーのお風呂

バリアフリーのお風呂
建物のタイプ 戸建住宅
価格 120万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 愛知県 豊田市
家族構成 ご夫婦様、お子さん2名

詳細情報:

[テーマ] バリアフリー 、 省エネ 、 断熱・気密 / メーカー:その他 / 商品名:ユアシス / 種別:システムバス(ユニットバス) / サイズ:指定なし

リフォーム会社のご提案

コストを抑えるため、壁は外側からの断熱ではなく、土壁を残したまま室内から断熱材付のプラスターボードを増張し、床下と屋根下は断熱性能とコストパフォーマンスのバランスが良い吹付断熱を採用しました。各部屋インナーサッシを設置し、更に断熱性能をアップさせました(ダイニングの出窓のみ、ものを置きたいためインナーサッシではなくガラスをペアガラスに取替)。LDKは対面キッチンへの憧れもお持ちでいくつか配置案を検討しましたが、筋交いの関係で壁が一部残ることもあり、ダイニングテーブルの代わりにカウンター形式で食事をするなど空間の使い方にも制限ができるため、今の配置のままにしてリビングスペースを確保する方向になりました。もともとホールがなく勝手口のような仕様になっていた玄関は、隣の部屋の窓ギリギリまで壁を下げ、出来る限り空間を広げることでホールと収納スペースを確保しました。正面の既設の階段が馴染む床材をベースに、LDKは奥様お好みの北欧風な空間に、ご主人様のお部屋はインダストリアルなかっこいい空間に生まれ変わりました。

西海岸風のトイレ空間

西海岸風のトイレ空間
建物のタイプ 戸建住宅
価格 25万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 愛知県 豊田市
家族構成 ご夫婦様、お子さん2名

詳細情報:

[テーマ] 省エネ 、 デザイン重視 、 断熱・気密 / メーカー:指定なし / 種別:指定なし

リフォーム会社のご提案

コストを抑えるため、壁は外側からの断熱ではなく、土壁を残したまま室内から断熱材付のプラスターボードを増張し、床下と屋根下は断熱性能とコストパフォーマンスのバランスが良い吹付断熱を採用しました。各部屋インナーサッシを設置し、更に断熱性能をアップさせました(ダイニングの出窓のみ、ものを置きたいためインナーサッシではなくガラスをペアガラスに取替)。LDKは対面キッチンへの憧れもお持ちでいくつか配置案を検討しましたが、筋交いの関係で壁が一部残ることもあり、ダイニングテーブルの代わりにカウンター形式で食事をするなど空間の使い方にも制限ができるため、今の配置のままにしてリビングスペースを確保する方向になりました。もともとホールがなく勝手口のような仕様になっていた玄関は、隣の部屋の窓ギリギリまで壁を下げ、出来る限り空間を広げることでホールと収納スペースを確保しました。正面の既設の階段が馴染む床材をベースに、LDKは奥様お好みの北欧風な空間に、ご主人様のお部屋はインダストリアルなかっこいい空間に生まれ変わりました。

奥行が浅くすっきり設置できる洗面化粧台

奥行が浅くすっきり設置できる洗面化粧台
建物のタイプ 戸建住宅
価格 40万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 愛知県 豊田市
家族構成 ご夫婦様、お子さん2名

詳細情報:

[テーマ] / メーカー:TOTO / 商品名:オクターブスリム / 間口:指定なし

リフォーム会社のご提案

コストを抑えるため、壁は外側からの断熱ではなく、土壁を残したまま室内から断熱材付のプラスターボードを増張し、床下と屋根下は断熱性能とコストパフォーマンスのバランスが良い吹付断熱を採用しました。各部屋インナーサッシを設置し、更に断熱性能をアップさせました(ダイニングの出窓のみ、ものを置きたいためインナーサッシではなくガラスをペアガラスに取替)。LDKは対面キッチンへの憧れもお持ちでいくつか配置案を検討しましたが、筋交いの関係で壁が一部残ることもあり、ダイニングテーブルの代わりにカウンター形式で食事をするなど空間の使い方にも制限ができるため、今の配置のままにしてリビングスペースを確保する方向になりました。もともとホールがなく勝手口のような仕様になっていた玄関は、隣の部屋の窓ギリギリまで壁を下げ、出来る限り空間を広げることでホールと収納スペースを確保しました。正面の既設の階段が馴染む床材をベースに、LDKは奥様お好みの北欧風な空間に、ご主人様のお部屋はインダストリアルなかっこいい空間に生まれ変わりました。

断熱性能を上げて、快適になったリビング

断熱性能を上げて、快適になったリビング
建物のタイプ 戸建住宅
価格 120万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 愛知県 豊田市
家族構成 ご夫婦様、お子さん2名

詳細情報:

[テーマ] バリアフリー 、 省エネ 、 断熱・気密 / 素材:指定なし / 広さ:指定なし

リフォーム会社のご提案

コストを抑えるため、壁は外側からの断熱ではなく、土壁を残したまま室内から断熱材付のプラスターボードを増張し、床下と屋根下は断熱性能とコストパフォーマンスのバランスが良い吹付断熱を採用しました。各部屋インナーサッシを設置し、更に断熱性能をアップさせました(ダイニングの出窓のみ、ものを置きたいためインナーサッシではなくガラスをペアガラスに取替)。LDKは対面キッチンへの憧れもお持ちでいくつか配置案を検討しましたが、筋交いの関係で壁が一部残ることもあり、ダイニングテーブルの代わりにカウンター形式で食事をするなど空間の使い方にも制限ができるため、今の配置のままにしてリビングスペースを確保する方向になりました。もともとホールがなく勝手口のような仕様になっていた玄関は、隣の部屋の窓ギリギリまで壁を下げ、出来る限り空間を広げることでホールと収納スペースを確保しました。正面の既設の階段が馴染む床材をベースに、LDKは奥様お好みの北欧風な空間に、ご主人様のお部屋はインダストリアルなかっこいい空間に生まれ変わりました。

念願の、暖かく生まれ変わった我が家

念願の、暖かく生まれ変わった我が家
建物のタイプ 戸建住宅
価格 80万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 愛知県 豊田市
家族構成 ご夫婦様、お子さん2名

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 省エネ 、 断熱・気密 / 素材:指定なし / 広さ:指定なし

お客さまのご要望

土壁の家で、とにかく寒い。床下に断熱材が入っておらず、特に床冷えに悩んでいる。断熱改修をして、暖かい家にしたい。玄関が狭く、玄関収納を置くスペースもないので改善したい。現状ダイニングキッチンが狭いため、すぐ南の和室との間仕切りと垂壁を無くして一部屋にしたい。玄関を挟んで隣の部屋がリビングになっているので、ダイニングキッチンと一空間にまとめたい。そしてその空いた部屋をご主人様の部屋にし、2Fの奥様の部屋を和室から洋室にしたい。住宅設備も一新したい。

リフォーム会社のご提案

コストを抑えるため、壁は外側からの断熱ではなく、土壁を残したまま室内から断熱材付のプラスターボードを増張し、床下と屋根下は断熱性能とコストパフォーマンスのバランスが良い吹付断熱を採用しました。各部屋インナーサッシを設置し、更に断熱性能をアップさせました(ダイニングの出窓のみ、ものを置きたいためインナーサッシではなくガラスをペアガラスに取替)。LDKは対面キッチンへの憧れもお持ちでいくつか配置案を検討しましたが、筋交いの関係で壁が一部残ることもあり、ダイニングテーブルの代わりにカウンター形式で食事をするなど空間の使い方にも制限ができるため、今の配置のままにしてリビングスペースを確保する方向になりました。もともとホールがなく勝手口のような仕様になっていた玄関は、隣の部屋の窓ギリギリまで壁を下げ、出来る限り空間を広げることでホールと収納スペースを確保しました。正面の既設の階段が馴染む床材をベースに、LDKは奥様お好みの北欧風な空間に、ご主人様のお部屋はインダストリアルなかっこいい空間に生まれ変わりました。

壁一面の有孔ボードで魅せる収納

壁一面の有孔ボードで魅せる収納
建物のタイプ 戸建住宅
価格 80万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 愛知県 豊田市
家族構成 ご夫婦様、お子さん2名

詳細情報:

[テーマ] 収納充実 、 断熱・気密 、 趣味や嗜好を中心に / 用途:指定なし / 素材:指定なし / 広さ:指定なし

リフォーム会社のご提案

コストを抑えるため、壁は外側からの断熱ではなく、土壁を残したまま室内から断熱材付のプラスターボードを増張し、床下と屋根下は断熱性能とコストパフォーマンスのバランスが良い吹付断熱を採用しました。各部屋インナーサッシを設置し、更に断熱性能をアップさせました(ダイニングの出窓のみ、ものを置きたいためインナーサッシではなくガラスをペアガラスに取替)。LDKは対面キッチンへの憧れもお持ちでいくつか配置案を検討しましたが、筋交いの関係で壁が一部残ることもあり、ダイニングテーブルの代わりにカウンター形式で食事をするなど空間の使い方にも制限ができるため、今の配置のままにしてリビングスペースを確保する方向になりました。もともとホールがなく勝手口のような仕様になっていた玄関は、隣の部屋の窓ギリギリまで壁を下げ、出来る限り空間を広げることでホールと収納スペースを確保しました。正面の既設の階段が馴染む床材をベースに、LDKは奥様お好みの北欧風な空間に、ご主人様のお部屋はインダストリアルなかっこいい空間に生まれ変わりました。

くすみカラーで落ち着いた空間

くすみカラーで落ち着いた空間
建物のタイプ 戸建住宅
価格 50万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 愛知県 豊田市
家族構成 ご夫婦様、お子さん2名

詳細情報:

[テーマ] バリアフリー 、 省エネ 、 断熱・気密 / 用途:指定なし / 素材:指定なし / 広さ:指定なし

リフォーム会社のご提案

コストを抑えるため、壁は外側からの断熱ではなく、土壁を残したまま室内から断熱材付のプラスターボードを増張し、床下と屋根下は断熱性能とコストパフォーマンスのバランスが良い吹付断熱を採用しました。各部屋インナーサッシを設置し、更に断熱性能をアップさせました(ダイニングの出窓のみ、ものを置きたいためインナーサッシではなくガラスをペアガラスに取替)。LDKは対面キッチンへの憧れもお持ちでいくつか配置案を検討しましたが、筋交いの関係で壁が一部残ることもあり、ダイニングテーブルの代わりにカウンター形式で食事をするなど空間の使い方にも制限ができるため、今の配置のままにしてリビングスペースを確保する方向になりました。もともとホールがなく勝手口のような仕様になっていた玄関は、隣の部屋の窓ギリギリまで壁を下げ、出来る限り空間を広げることでホールと収納スペースを確保しました。正面の既設の階段が馴染む床材をベースに、LDKは奥様お好みの北欧風な空間に、ご主人様のお部屋はインダストリアルなかっこいい空間に生まれ変わりました。

ロールスクリーンで仕切れる子供部屋

ロールスクリーンで仕切れる子供部屋
建物のタイプ 戸建住宅
価格 60万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 愛知県 豊田市
家族構成 ご夫婦様、お子さん2名

詳細情報:

[テーマ] 省エネ 、 明るく広々 、 断熱・気密 / 用途:指定なし / 素材:指定なし / 広さ:指定なし

リフォーム会社のご提案

コストを抑えるため、壁は外側からの断熱ではなく、土壁を残したまま室内から断熱材付のプラスターボードを増張し、床下と屋根下は断熱性能とコストパフォーマンスのバランスが良い吹付断熱を採用しました。各部屋インナーサッシを設置し、更に断熱性能をアップさせました(ダイニングの出窓のみ、ものを置きたいためインナーサッシではなくガラスをペアガラスに取替)。LDKは対面キッチンへの憧れもお持ちでいくつか配置案を検討しましたが、筋交いの関係で壁が一部残ることもあり、ダイニングテーブルの代わりにカウンター形式で食事をするなど空間の使い方にも制限ができるため、今の配置のままにしてリビングスペースを確保する方向になりました。もともとホールがなく勝手口のような仕様になっていた玄関は、隣の部屋の窓ギリギリまで壁を下げ、出来る限り空間を広げることでホールと収納スペースを確保しました。正面の既設の階段が馴染む床材をベースに、LDKは奥様お好みの北欧風な空間に、ご主人様のお部屋はインダストリアルなかっこいい空間に生まれ変わりました。

幅の広い玄関とフロート式シューズクローク

幅の広い玄関とフロート式シューズクローク
建物のタイプ 戸建住宅
価格 65万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 愛知県 豊田市
家族構成 ご夫婦様、お子さん2名

詳細情報:

[テーマ] 収納充実 、 明るく広々 / メーカー:指定なし / 種別:指定なし / 材質:指定なし

リフォーム会社のご提案

コストを抑えるため、壁は外側からの断熱ではなく、土壁を残したまま室内から断熱材付のプラスターボードを増張し、床下と屋根下は断熱性能とコストパフォーマンスのバランスが良い吹付断熱を採用しました。各部屋インナーサッシを設置し、更に断熱性能をアップさせました(ダイニングの出窓のみ、ものを置きたいためインナーサッシではなくガラスをペアガラスに取替)。LDKは対面キッチンへの憧れもお持ちでいくつか配置案を検討しましたが、筋交いの関係で壁が一部残ることもあり、ダイニングテーブルの代わりにカウンター形式で食事をするなど空間の使い方にも制限ができるため、今の配置のままにしてリビングスペースを確保する方向になりました。もともとホールがなく勝手口のような仕様になっていた玄関は、隣の部屋の窓ギリギリまで壁を下げ、出来る限り空間を広げることでホールと収納スペースを確保しました。正面の既設の階段が馴染む床材をベースに、LDKは奥様お好みの北欧風な空間に、ご主人様のお部屋はインダストリアルなかっこいい空間に生まれ変わりました。

洗濯場兼脱衣室

洗濯場兼脱衣室
建物のタイプ 戸建住宅
価格 20万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 愛知県 豊田市
家族構成 ご夫婦様、お子さん2名

詳細情報:

[テーマ] 収納充実 、 明るく広々 、 デザイン重視 / 詳細箇所:指定なし

リフォーム会社のご提案

コストを抑えるため、壁は外側からの断熱ではなく、土壁を残したまま室内から断熱材付のプラスターボードを増張し、床下と屋根下は断熱性能とコストパフォーマンスのバランスが良い吹付断熱を採用しました。各部屋インナーサッシを設置し、更に断熱性能をアップさせました(ダイニングの出窓のみ、ものを置きたいためインナーサッシではなくガラスをペアガラスに取替)。LDKは対面キッチンへの憧れもお持ちでいくつか配置案を検討しましたが、筋交いの関係で壁が一部残ることもあり、ダイニングテーブルの代わりにカウンター形式で食事をするなど空間の使い方にも制限ができるため、今の配置のままにしてリビングスペースを確保する方向になりました。もともとホールがなく勝手口のような仕様になっていた玄関は、隣の部屋の窓ギリギリまで壁を下げ、出来る限り空間を広げることでホールと収納スペースを確保しました。正面の既設の階段が馴染む床材をベースに、LDKは奥様お好みの北欧風な空間に、ご主人様のお部屋はインダストリアルなかっこいい空間に生まれ変わりました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ