リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 420万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 大阪府 大阪市城東区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、洗面、リビング、和室 |
家族構成 | ご夫婦 |
長年気になっていた水まわり3点(キッチン、お風呂、洗面化粧台)をリフォームして欲しい。ダイニング、キッチン、リビングの間取り変更してワンフロアにしたい。また、和室の畳、壁、天井を張り替えて欲しい。
既存のキッチンは、収納スペースのデザインも昔ながらで据置型のガスコンロのあるキッチンでした。
LIXIL「シエラS」の真っ白なキッチンに交換しました。収納スペースは引き出し型になり、使い勝手も収納量もアップ。壁の色と同じ白色で全体が広く・明るく見えます。
既存の浴室は、在来工法の浴室でした。 在来工法の浴室はタイルが冷たく冬はとても寒いのが難点です。
新しいお風呂は、LIXIL「リノビオ」のユニットバスに交換しました。床は、水はけが良く、滑りにくい形状のため足元が安心です。 また、タイルのように冷やっとしないので寒い冬場も快適入れます。
浴室と一緒に洗面室もリフォーム工事して行きます。 当初、洗面化粧台だけを交換する予定でしたが、浴室の解体の際に床や天井の腐食とシロアリ被害を発見し、急きょ洗面室も解体することになりました。
腐食とシロアリ被害を修繕し、クロスを張り替えたら洗面化粧台を交換してリフォーム工事完了です。LIXIL「ピアラ」の洗面化粧台は、今まで無かったシャワー水栓付です。鏡は三面鏡になので朝の身支度に便利です。また、造作で収納棚を作ったのでたくさん収納できます。
ダイニング、キッチンとリビングの間には壁とドアがあり別の空間になっていました。床・壁・天井も全体的に劣化が進んでいる状態でした。
壁とドアを解体し、一続きの広いLDKになりました。間にあった段差も無くしてバリアフリーに。床・天井・壁のクロスは全て張り替えて見違える雰囲気になりました。備え付けの活かした建具もあるため、新しく取り付けるものがなじむよう内装のデザインに気を配りました。
和室は、湿気が原因で塗り壁にカビが生えていました。お客様からのご要望もあり全体をクロス仕上げにするため、天井も解体することになりました。 畳も張り替えて行きます。
塗り壁(土壁)からクロスへ張り替え、どこか洋室のような雰囲気もある和室の空間になりました。 青々としたグリーンの畳も素敵です。
システムキッチン トクラス Bb
充実機能のシステムキッチン Panasonic リフォムス
98.おしゃれで明るいキッチン!
ホワイトでまとめたシンプルナチュラルな対面キッチン
広々見渡せる明るいキッチン
アイリッシュバーをイメージしたカウンターキッチン
フルオープンにしたキッチンはLDKの隅々までよく見渡せる場所
タイル張りの浴室からシステムバスへ
増築のついでにお風呂も拡張
1216サイズから1616サイズへゆったりリラックスタイム!
浴室リフォーム
浴室リフォーム工事
窮屈さを感じさせないコンパクト空間
20年前にリフォームした浴室を最新のユニットバスへ
子供達が並んで歯磨きができるオリジナル洗面化粧台
収納力もある三面鏡の洗面台
洗面化粧台も床も、新しいものに。
便利な大容量ボウルの洗面台
洗面室のリフォーム
207.収納量アップ!明るく便利な洗面化粧台に。
洗面台リフォーム
優しい木目がお部屋になじむ明るいLDK
華やかなモールディングでリビングをエレガントに演出
大空間の広々リビング
家族の会話が弾むイタリアンモダンなリビング
奥様のチョイスしたおしゃれな家具や小物が映えるリビング
389.木の質感に包まれた心地よいLDK
帰省時のくつろぎの住まい
本間和室6帖を好みのインテリアにリフォーム
趣味のお茶が楽しめる傾いた和室
畳と障子とクロスの貼替え
リノベーションで叶える!家族4人理想の暮らし
内装リフォーム
寝室とつながるモダン和室
和室リフォーム工事