比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 愛知県
  3. 名古屋市
  4. 名古屋市中区
  5. 株式会社安江工務店
  6. 2Fに生まれたもう1つの家「息子夫婦へのプレゼント」
事例一覧へ戻る

2Fに生まれたもう1つの家「息子夫婦へのプレゼント」

建物のタイプ 戸建住宅 価格 800万円
築年数 21〜25年 工期 2ヶ月
竣工年月日 構造 不明
施工地 愛知県 豊田市 リフォーム箇所 キッチン浴室・バストイレ洗面リビング洋室玄関
家族構成 親世帯+子世帯夫婦

詳細情報

[テーマ]間取り変更・スケルトン 、 省エネ 、 断熱・気密

お客さまのご要望

息子夫婦が住めるよう、2Fの間取りを変えたい。 気兼ねなくそれぞれの階で生活できるよう、2Fに水廻りを新設したい。 2Fの断熱性能を上げたい。 1Fの玄関ホールのクロスがネコに引っ掻かれてしまったので、きれいにしたい。 玄関ドアも取り替えたい。 駐車場のブロックを一部カットして、駐車スペースを広げたい。

リフォーム会社のご提案

2Fにキッチン、ユニットバス、洗面化粧台、洗濯機を新設するにあたって、大きな下屋やハウスメーカー特有の鉄骨の梁、柱を回避するなど給排水、換気経路ともに工夫が必要でしたが、リビング~洗面所間の段差を極力小さくしたり、レンジフードの梁型を作らず済む等、一番すっきりとベストな方法で施工できました。 息子さんが夜勤の日はお嫁さんと生活時間のズレがあるため、洗面所・お風呂と部屋との間の壁に遮音シートを施工し、音漏れを配慮しました。 また床暖房の新設と単板ガラスをペアガラスに替えることで冬の寒さ対策も行い、過ごしやすい空間となりました。 内装は新調する家具の雰囲気に合せモノトーンベースでシックに、また空間が広く見えるよう工夫しました。

天井付けでスッキリレンジフードのキッチン

天井付けでスッキリレンジフードのキッチン
建物のタイプ 戸建住宅
価格 130万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 愛知県 豊田市
家族構成 親世帯+子世帯夫婦

詳細情報:

[テーマ] 省エネ 、 収納充実 、 デザイン重視 / メーカー:LIXIL(旧サンウエーブ他) / 商品名:アレスタ / レイアウト:指定なし

リフォーム会社のご提案

2Fにキッチン、ユニットバス、洗面化粧台、洗濯機を新設するにあたって、大きな下屋やハウスメーカー特有の鉄骨の梁、柱を回避するなど給排水、換気経路ともに工夫が必要でしたが、リビング~洗面所間の段差を極力小さくしたり、レンジフードの梁型を作らず済む等、一番すっきりとベストな方法で施工できました。 息子さんが夜勤の日はお嫁さんと生活時間のズレがあるため、洗面所・お風呂と部屋との間の壁に遮音シートを施工し、音漏れを配慮しました。 また床暖房の新設と単板ガラスをペアガラスに替えることで冬の寒さ対策も行い、過ごしやすい空間となりました。 内装は新調する家具の雰囲気に合せモノトーンベースでシックに、また空間が広く見えるよう工夫しました。

LIXILスパージュユニットバス

LIXILスパージュユニットバス
建物のタイプ 戸建住宅
価格 130万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 愛知県 豊田市
家族構成 親世帯+子世帯夫婦

詳細情報:

[テーマ] 省エネ 、 デザイン重視 、 断熱・気密 / メーカー:LIXIL(旧INAX他) / 商品名:スパージュ / 種別:システムバス(ユニットバス) / サイズ:指定なし

リフォーム会社のご提案

2Fにキッチン、ユニットバス、洗面化粧台、洗濯機を新設するにあたって、大きな下屋やハウスメーカー特有の鉄骨の梁、柱を回避するなど給排水、換気経路ともに工夫が必要でしたが、リビング~洗面所間の段差を極力小さくしたり、レンジフードの梁型を作らず済む等、一番すっきりとベストな方法で施工できました。 息子さんが夜勤の日はお嫁さんと生活時間のズレがあるため、洗面所・お風呂と部屋との間の壁に遮音シートを施工し、音漏れを配慮しました。 また床暖房の新設と単板ガラスをペアガラスに替えることで冬の寒さ対策も行い、過ごしやすい空間となりました。 内装は新調する家具の雰囲気に合せモノトーンベースでシックに、また空間が広く見えるよう工夫しました。

トイレ空間

トイレ空間
建物のタイプ 戸建住宅
価格 20万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 愛知県 豊田市
家族構成 親世帯+子世帯夫婦

詳細情報:

[テーマ] 省エネ 、 明るく広々 、 デザイン重視 / メーカー:指定なし / 種別:指定なし

リフォーム会社のご提案

2Fにキッチン、ユニットバス、洗面化粧台、洗濯機を新設するにあたって、大きな下屋やハウスメーカー特有の鉄骨の梁、柱を回避するなど給排水、換気経路ともに工夫が必要でしたが、リビング~洗面所間の段差を極力小さくしたり、レンジフードの梁型を作らず済む等、一番すっきりとベストな方法で施工できました。 息子さんが夜勤の日はお嫁さんと生活時間のズレがあるため、洗面所・お風呂と部屋との間の壁に遮音シートを施工し、音漏れを配慮しました。 また床暖房の新設と単板ガラスをペアガラスに替えることで冬の寒さ対策も行い、過ごしやすい空間となりました。 内装は新調する家具の雰囲気に合せモノトーンベースでシックに、また空間が広く見えるよう工夫しました。

シンプルでコンパクトな洗面化粧台

シンプルでコンパクトな洗面化粧台
建物のタイプ 戸建住宅
価格 15万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 愛知県 豊田市
家族構成 親世帯+子世帯夫婦

詳細情報:

[テーマ] / メーカー:LIXIL(旧INAX他) / 商品名:ピアラ / 間口:指定なし

リフォーム会社のご提案

2Fにキッチン、ユニットバス、洗面化粧台、洗濯機を新設するにあたって、大きな下屋やハウスメーカー特有の鉄骨の梁、柱を回避するなど給排水、換気経路ともに工夫が必要でしたが、リビング~洗面所間の段差を極力小さくしたり、レンジフードの梁型を作らず済む等、一番すっきりとベストな方法で施工できました。 息子さんが夜勤の日はお嫁さんと生活時間のズレがあるため、洗面所・お風呂と部屋との間の壁に遮音シートを施工し、音漏れを配慮しました。 また床暖房の新設と単板ガラスをペアガラスに替えることで冬の寒さ対策も行い、過ごしやすい空間となりました。 内装は新調する家具の雰囲気に合せモノトーンベースでシックに、また空間が広く見えるよう工夫しました。

2Fに生まれたもう1つの家「息子夫婦へのプレゼント」

2Fに生まれたもう1つの家「息子夫婦へのプレゼント」
建物のタイプ 戸建住宅
価格 160万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 愛知県 豊田市
家族構成 親世帯+子世帯夫婦

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 省エネ 、 断熱・気密 / 素材:指定なし / 広さ:指定なし

お客さまのご要望

息子夫婦が住めるよう、2Fの間取りを変えたい。 気兼ねなくそれぞれの階で生活できるよう、2Fに水廻りを新設したい。 2Fの断熱性能を上げたい。 1Fの玄関ホールのクロスがネコに引っ掻かれてしまったので、きれいにしたい。 玄関ドアも取り替えたい。 駐車場のブロックを一部カットして、駐車スペースを広げたい。

リフォーム会社のご提案

2Fにキッチン、ユニットバス、洗面化粧台、洗濯機を新設するにあたって、大きな下屋やハウスメーカー特有の鉄骨の梁、柱を回避するなど給排水、換気経路ともに工夫が必要でしたが、リビング~洗面所間の段差を極力小さくしたり、レンジフードの梁型を作らず済む等、一番すっきりとベストな方法で施工できました。 息子さんが夜勤の日はお嫁さんと生活時間のズレがあるため、洗面所・お風呂と部屋との間の壁に遮音シートを施工し、音漏れを配慮しました。 また床暖房の新設と単板ガラスをペアガラスに替えることで冬の寒さ対策も行い、過ごしやすい空間となりました。 内装は新調する家具の雰囲気に合せモノトーンベースでシックに、また空間が広く見えるよう工夫しました。

読書・ワークスペース

読書・ワークスペース
建物のタイプ 戸建住宅
価格 40万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 愛知県 豊田市
家族構成 親世帯+子世帯夫婦

詳細情報:

[テーマ] バリアフリー 、 収納充実 、 断熱・気密 / 用途:指定なし / 素材:指定なし / 広さ:指定なし

リフォーム会社のご提案

2Fにキッチン、ユニットバス、洗面化粧台、洗濯機を新設するにあたって、大きな下屋やハウスメーカー特有の鉄骨の梁、柱を回避するなど給排水、換気経路ともに工夫が必要でしたが、リビング~洗面所間の段差を極力小さくしたり、レンジフードの梁型を作らず済む等、一番すっきりとベストな方法で施工できました。 息子さんが夜勤の日はお嫁さんと生活時間のズレがあるため、洗面所・お風呂と部屋との間の壁に遮音シートを施工し、音漏れを配慮しました。 また床暖房の新設と単板ガラスをペアガラスに替えることで冬の寒さ対策も行い、過ごしやすい空間となりました。 内装は新調する家具の雰囲気に合せモノトーンベースでシックに、また空間が広く見えるよう工夫しました。

リフォーム用 カバー工法の玄関扉

リフォーム用 カバー工法の玄関扉
建物のタイプ 戸建住宅
価格 40万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 愛知県 豊田市
家族構成 親世帯+子世帯夫婦

詳細情報:

[テーマ] 断熱・気密 、 防犯対策 / メーカー:指定なし / 種別:指定なし / 材質:指定なし

リフォーム会社のご提案

2Fにキッチン、ユニットバス、洗面化粧台、洗濯機を新設するにあたって、大きな下屋やハウスメーカー特有の鉄骨の梁、柱を回避するなど給排水、換気経路ともに工夫が必要でしたが、リビング~洗面所間の段差を極力小さくしたり、レンジフードの梁型を作らず済む等、一番すっきりとベストな方法で施工できました。 息子さんが夜勤の日はお嫁さんと生活時間のズレがあるため、洗面所・お風呂と部屋との間の壁に遮音シートを施工し、音漏れを配慮しました。 また床暖房の新設と単板ガラスをペアガラスに替えることで冬の寒さ対策も行い、過ごしやすい空間となりました。 内装は新調する家具の雰囲気に合せモノトーンベースでシックに、また空間が広く見えるよう工夫しました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ