リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 750万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 北区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、洋室、玄関 |
家族構成 | 不明 |
・結露、カビ対策 ・解放感のある明るい空間に (キッチンは対面キッチンへしたい) ・設備配管の更新
特にカビがひどい空間については、下地を全て撤去し、躯体の状態まで確認いたしました。 設備の交換はもちろん、窓ガラスは全て真空ガラスへ交換。 配管についても全てを新規で更新を行い、安心・快適に過ごせる空間へ生まれ変わりました。
2LDKの間取りのマンション。 全体的に壁で囲われており、閉鎖的な印象でした。
キッチンは対面キッチンへ変更。 また「和室」だった空間をリビングとし、LDKの向きも大きく変更しました。 キッチン横の洋室も、引き戸を開け放つと広々と一体化。 窓辺からの光がキッチンまで届くようになり、開放的な空間へ生まれ変わりました。
・対面キッチンにしたい ・リビングの向きを変更したい
当初のご要望からあった対面キッチン。 給排水の配管更新も一緒に行い、憧れの対面キッチンへ変更しました。 光が入りやすい旧和室がリビングとなる事で、より明るく開放的なLDKへ生まれ変わりました。
壁付けキッチン
対面キッチン
和室自体は明るいものの、壁で囲われており光が隣まで届きませんでした。
明るい光がキッチンまで届き、より明るい開放的なLDKとなりました。
・結露、カビ対策 ・解放感のある明るい空間に (キッチンは対面キッチンへしたい) ・設備配管の更新
以前の浴室は1116サイズでしたが、設置空間に少し余裕があったため、改装後は1216へサイズUP。 また給排水配管の更新と共に追い焚き機能も追加し、冬場もいつでも温かいお風呂へ入られるようになりました。
1116サイズの浴室
1216サイズへのサイズUPですが、見た目にもゆったりとした浴室へとなりました。
・カビ対策 ・アクセントクロスを貼りたい
壁の下地を一旦剥がし、結露対策を行いました。 また機能性のあるクロスを採用し、空間的にデザイン性・機能性を持たせたトイレ空間となりました。
トイレも壁面にもカビが発生していました。
入った正面に貼られたアクセントクロスが、清潔感を感じさせます。
・入口を引き戸に変更したい ・可動棚収納で収納量をUP
当初からのご要望だった入口の引き戸は、設置可能なアウトセット引き戸でご提案いたしました。 洗面室内は機器等の位置はそのままですが、洗面台の引出し収納や造作家具、可動棚などの更新で以前よりも収納量がUPした洗面室となりました。
洗面室には換気扇がなく、浴室からの蒸気でよりカビが発生し易い空間でした。
浴室・洗面・トイレの3室換気を設置しました。 また洗面台横のホーローパネルはマグネット小物で機能性UPはもちろん、お手入れ性も抜群です。
・部屋の空間はそのままに収納を増やしたい ・LDを洋室へ
洋室部分の間取り変更はないものの、カビでひどい壁面部分は壁の下地まで撤去し、躯体の状況を確認しました。 入口部分を引き戸へ、収納部はオープン収納(ロールスクリーン付き)へする事で使い勝手もよい空間へ。 収納を入れても隠れずに見る事ができる収納内サイドのアクセントクロスがポイントです。
以前の洋室
入口は引き戸、収納部はロールスクリーン付きのオープン収納へ変更
以前はキッチン室から続くLD空間でした
引き戸で仕切る事のできる洋室へ。 こちらにもオープン収納を設置。
・玄関ドアをキレイにしたい ・収納量を増やしたい
カウンタータイプだった玄関収納は、たっぷり収納できるトールタイプへ変更。 共用部である玄関ドアも、ダイノックシートを貼ることで新築同様の玄関へと生まれ変わりました。
薄暗い印象の玄関でした
内装も全て一新し、新築同様の玄関へ
玄関から廊下を
オーク材のフローリングと玄関収納で、よりナチュラルな雰囲気のある空間となりました
1回目から施主ニーズをつかもうとする傾聴姿勢と事前要望の読み込みがされており 他社よりも念入りに現調してくれました。 担当のA様は、レスポンスが早く、誠実で施主ニーズを1度、全て受け入れて、調べて対応。 しっかり説明して下さるので、納得して進行する事が出来ました。 他社に比べ、見積りの精度も高く、予算に合わせて何を削れば良いのか検討しやすかったです。 施工部長からも詳細にご説明いただき私どもの「カビと結露のない風通しの良い家」 の実現に向けて、ご対応いただきました。 工事中も、途中経過を画像付きでご報告いただき、安心してお任せ出来ました。 対面キッチンと引き戸を採用した間取り変更は、こちらの会社でなければ実現しませんでした。 大変満足しております。 地元にこちらの会社のような素敵な会社があった事に驚いています。 要望を叶えた、生活の質が上がる家になりました。 本当にありがとうございました。
担当者が誠実でレスポンスが早かった。 施主ニーズをつかもうとする傾聴力、ニーズを実現する提案力が あった。 見積り書が、詳細でわかりやすく検討しやすかった。 施工担当、施工部長が工事内容を説明してくれた。
壁付キッチンから対面キッチンに
シンプルで使いやすい空間に調和したキッチンへ
キッチンのカップボード
ご家族の会話が弾むキッチンへと変貌!
賃貸リノベーション キッチン ビルトインコンロへ交換
【ホテルライクインテリア】マンションリノベ
賃貸物件キッチンのリフォーム事例
リモコン交換工事
足立区【浴室洗面トイレキッチンリフォーム】203万円
浴室内の細かい箇所が壊れてきたので
H様邸浴室リフォーム
明るい浴室になりました
青梅市 M様邸 浴室リフォーム工事
ゆったりあったか!くつろぎのお風呂Time
トイレと床をリフォーム
事務所から住居へリフォーム
清潔感のあるウォシュレット付きトイレへ
エコカラットとクロスで2色のアクセントがお洒落なトイレ
TOTOレストパルトイレもお気に入り空間にリフォーム
LIXIL サティスリトイレGタイプ GR5グレードにお取替え
トイレ交換工事
エッグチェアの家
こだわりの洗面カウンター
LIXIL ミズリアにお取替え
マンション洗面所改修工事(鏡交換、クロス・CF張替)
八王子市Y様邸 洗面化粧台リフォーム
こだわりのマンションリフォーム(洗面)
壁クロスとCFをアレンジしてホテルライクな洗面室に
リビングとつなげて使える!シンプルな洋室
間仕切りを無くしリビングと洋室を広くする工事(バリアフリー化)
ねこベットのある部屋
可動間仕切りで、空間を使い分け!
ゆったり過ごせる北欧テイストの“終の住処”
【家全体のリフォーム】コントラストのあるお部屋へ
洋室(書斎) 床のカーペット張替
無垢の香りが出迎えてくれる空間
自転車も置けるような広々とした玄関
オフィスへと続く開放的な玄関ホール
落ち着いた雰囲気のある玄関に
ナチュラルテイストの明るい玄関
アクセントクロスで玄関を華やかに
ダークトーンの玄関