比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 神奈川県
  3. 横浜市
  4. 横浜市都筑区
  5. 株式会社リコム
  6. 物置化していた和室を有効活用し、素敵なリビングルームに変身
事例一覧へ戻る

物置化していた和室を有効活用し、素敵なリビングルームに変身

建物のタイプ 戸建住宅 価格 295万円
築年数 6〜10年 工期 1ヶ月
竣工年月日 構造 木造
施工地 東京都 世田谷区 リフォーム箇所 トイレ洗面リビング玄関
家族構成 夫婦、子供2人

詳細情報

[テーマ]リノベーション 、 収納充実 、 明るく広々

お客さまのご要望

今の和室が暗く、物置化しているので暖かに快適に過ごせるようにしたい。 玄関、既存の収納をとり、棚、もしくは新規収納取付、土間仕上げ 和室と洋室の間の壁を和室への新規開き戸取付(ガラス戸) 階段、折り返しの個所から、スケルトン階段に変更したい 既存の洗面室引き戸から新規引き戸 既存のトイレのドアから新規開き戸

リフォーム会社のご提案

・和室 天井の仕上げ材を取り払い白塗装、入口も目一杯拡げて開放感溢れるお部屋に。床は畳からモールテックス仕上げに。照明も交換。TVも壁掛けにし、壁付けの棚を設置。 ・洗面室 洗面台交換、収納設置、洗濯機置き場移設、建具交換 ・玄関 モルタル土間、収納交換、埋め込み収納追加 ・トイレ 埋め込み収納、棚設置、建具交換 ・階段 手摺設置

Before

Before

After

After

旧和室をリビングとして使用する為、入口扉を取り払い1階全体を大きなLDKとした。 洗濯機置き場を階段下収納に移設し洗面室に収納を増やした。

トイレ内の収納スペースを増やす

トイレ内の収納スペースを増やす
建物のタイプ 戸建住宅
価格 15万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 6〜10年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 世田谷区
家族構成 夫婦、子供2人

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 収納充実 、 デザイン重視 / メーカー:指定なし / 種別:指定なし

お客さまのご要望

収納を増やしたい

リフォーム会社のご提案

棚等の下地を入れずに(要確認必要)後付けできる収納をご提案

収納を増やし使い勝手の良い洗面室に

収納を増やし使い勝手の良い洗面室に
建物のタイプ 戸建住宅
価格 80万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 6〜10年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備 南海プライウッド収納、床フロアタイル張替、入口建具交換
施工地 東京都 世田谷区
家族構成 夫婦、子供2人

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 収納充実 、 デザイン重視 / メーカー:タカラスタンダード / 商品名:エリーナ / 間口:601mm〜750mm / カラー:白 / その他採用機器・設備:南海プライウッド収納、床フロアタイル張替、入口建具交換

お客さまのご要望

既存の洗面台が水漏れする、洗濯機置き場を移設して収納を増やしたい。

リフォーム会社のご提案

小さなお子様でも使いやすいように大容量のワイドボウルで自動水栓のついた洗面台をご提案。

Before

Before

洗面台、吊戸棚、洗濯機置き場

After

After

タカラスタンダードのエリーナ。南海プライウッドの収納

物置化していた和室を有効活用し、素敵なリビングルームに変身

物置化していた和室を有効活用し、素敵なリビングルームに変身
建物のタイプ 戸建住宅
価格 78万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 6〜10年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 世田谷区
家族構成 夫婦、子供2人

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 収納充実 、 明るく広々 / 素材:指定なし / 広さ:指定なし

お客さまのご要望

暗く、物置化している和室を有効活用したい。

リフォーム会社のご提案

物置化している和室だった部屋をリビングに。天井の仕上げ材を取り払い白塗装、入口も目一杯拡げて開放感溢れるお部屋に生まれ変わりました。床は畳からモールテックス仕上げに。照明も交換。TVも壁掛けにし、壁付けの棚を設置。

Before

Before

和室、階段下の押し入れ

After

After

折れ戸を設置し洗面室より洗濯機置き場を移設

Before

Before

和室天井

After

After

照明変更、天井白塗装、壁も真壁から大壁仕上げクロス張り。

タイル貼りからモルタル土間仕上げへ

タイル貼りからモルタル土間仕上げへ
建物のタイプ 戸建住宅
価格 33万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 6〜10年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備 人感センサー付きダウンライトに交換
施工地 東京都 世田谷区
家族構成 夫婦、子供2人

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 明るく広々 、 デザイン重視 / メーカー:指定なし / 種別:指定なし / 材質:指定なし / その他採用機器・設備:人感センサー付きダウンライトに交換

お客さまのご要望

タイルの玄関から左官仕上げにしたい。 圧迫感の感じられる玄関収納を変えたい。 上部の収納が高くて使えない。

リフォーム会社のご提案

タイルを撤去しモルタル仕上げに。 下部収納のみのものをご提案。 反対側には壁に埋め込みの鏡付きの収納を増やした。

Before

Before

タイル貼りの玄関

After

After

モルタル仕上げ

Before

Before

圧迫感のある収納。上部の棚が高くて使えない。

After

After

幅を広げ下部収納のみに。

施工会社:株式会社リコム

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ