比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 港区
  4. 株式会社リクルート(SUUMO)
  5. 使いやすいと安心を両立した浴室とキッチンのリフォーム
事例一覧へ戻る

使いやすいと安心を両立した浴室とキッチンのリフォーム

建物のタイプ 戸建住宅 価格 148万円
築年数 26〜30年 工期 10日
竣工年月日 2023年4月27日 構造 木造
施工地 宮城県 仙台市太白区 リフォーム箇所 キッチン浴室・バス
家族構成 不明

詳細情報

[テーマ]省エネ 、 明るく広々 、 デザイン重視

お客さまのご要望

キッチン設備や浴室設備が古くなってきたため、リフォームを検討されておりました。 ガスコンロからIHヒーターに交換した方が安全なのか迷っているので相談したく、また、相談してみて予算に余裕があれば浴室もまとめて交換したいとのことでした。

リフォーム会社のご提案

キッチンは、ガスタイプと電気タイプの2種類のお見積りを作成し、それぞれに交換した場合について説明いたしました。 また、イメージを形にするため、ショウルームをご案内し、実際にこれからの生活を思い浮かべながら、商品を選んでいただきました。

機能充実、安心のIHヒーターへ

機能充実、安心のIHヒーターへ
建物のタイプ 戸建住宅
価格 43万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 10日
面積 1.00m²
その他採用機器・設備 5年保証
施工地 宮城県 仙台市太白区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 省エネ 、 明るく広々 、 デザイン重視 / メーカー:Panasonic / 商品名:Wシリーズ / レイアウト:指定なし / [扉]カラー:白 / [扉]カラー:黒 / [扉]カラー:グレー / 調理器具:IH / その他採用機器・設備:5年保証

お客さまのご要望

ガスコンロからIHヒーターに交換した方が安全なのかわからず迷っているとのことでした。

リフォーム会社のご提案

ガスコンロの交換は、ガスタイプと電気タイプの2種類のお見積りを作成し、それぞれに交換した場合どうなのかを説明いたしました。 また、イメージを形にするために、ショウルームをご案内しました。

Before

Before

ガスコンロは一度交換しているが、魚焼きグリルやオーブンレンジが古いままで、ガスコンロからIHヒーターに交換した方が安全なのか迷っているとのことでした。 オーブンも交換したいとのことでした。

After

After

IHヒーターは、光火力センサーで鍋底温度を正確にキャッチし、設定温度をキープすることができます。グリルは下ヒーターのIHでグリル皿を一気に加熱できるので表面をすばやく焼き上げて旨味を閉じ込めることができる機能が付いています。 オーブンレンジは、使いやすくお手入れも楽な商品と交換しました。

安心して入ることができる浴室へ

安心して入ることができる浴室へ
建物のタイプ 戸建住宅
価格 101万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 10日
面積 1.45m²
その他採用機器・設備 5年保証/カビシャット暖房換気乾燥機/握りバー兼用スライドバー/クロス一面交換
施工地 宮城県 仙台市太白区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 省エネ 、 明るく広々 、 デザイン重視 / メーカー:Panasonic / 商品名:オフローラ / 種別:システムバス(ユニットバス) / サイズ:1坪(1616、1717) / カラー:白 / カラー:グレー / カラー:ベージュ / 保温浴槽:有り / 浴室暖房乾燥機:有り / その他採用機器・設備:5年保証/カビシャット暖房換気乾燥機/握りバー兼用スライドバー/クロス一面交換

お客さまのご要望

浴室設備が古くなってきたため、リフォームを検討されておりました。メーカーや希望の機能はとくになく、 キッチンのほうが優先度が高いため、浴室は相談してみて予算に余裕があればまとめて交換したいとのことでした。

リフォーム会社のご提案

イメージを形にするため、ショウルームへ行くことをご提案させていただきました。実際にこれからの生活を思い浮かべながら、商品を選んでいただくことで、必要のないと思っていた浴室乾燥機の設置など、より安心して入ることができる浴室になりました。

Before

Before

設備が古くなってきたため、予算に余裕があればリフォームを検討されておりました。

After

After

浴室内は白に統一しながらも正面は柄の入ったアクセントパネルでおしゃれな空間になりました。 床のスミには目地がないので、汚れを落としやすく、水栓やカウンターも掃除がしやすい新素材を使用しています。

Before

Before

つかまるところがなく、滑ってしまうと危ない床でした。

After

After

床の表面は乾きやすく滑りにくい形状になっています。 新しく浴室暖房乾燥機を設置し、いつでもポカポカな浴室にすることができます。シャワースライドバーはてすりとして兼用できるものを設置、入り口にもてすりを設置し、安心してお風呂に入ることができるようになりました。 脱衣所のクロス一面も交換しました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ