比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 福島県
  3. いわき市
  4. 株式会社遠藤ホーム板金
  5. 雨漏りしてしまっていた瓦屋根をコーキングで補修
事例一覧へ戻る

雨漏りしてしまっていた瓦屋根をコーキングで補修

建物のタイプ 戸建住宅 価格 4万円
築年数 30年以上 工期 1日
竣工年月日 構造 木造
施工地 福島県 郡山市 リフォーム箇所 屋根
家族構成 夫婦

詳細情報

[テーマ]耐震補強 、 断熱・気密 、 防水・雨漏り対策

お客さまのご要望

屋根の瓦が割れてしまっているところ、欠けや隙間があり、そこから雨漏りしてしまっているので直して欲しいとのご要望でした。

リフォーム会社のご提案

瓦が割れている部分が数か所ある状態でした。今回はコーキングをすることで補修ができる状態でしたので、割れている部分やかけ、隙間をコーキングでの接着をすることになりました。

雨漏りしてしまっていた瓦屋根をコーキングで補修

雨漏りしてしまっていた瓦屋根をコーキングで補修
建物のタイプ 戸建住宅
価格 4万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 1日
面積  
その他採用機器・設備
施工地 福島県 郡山市
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 耐震補強 、 断熱・気密 、 防水・雨漏り対策 / 工事種別:補修 / 屋根素材:指定なし / 塗料種別:指定なし

お客さまのご要望

屋根の瓦が割れてしまっているところ、欠けや隙間があり、そこから雨漏りしてしまっているので直して欲しいとのご要望でした。

リフォーム会社のご提案

瓦が割れている部分が数か所ある状態でした。今回はコーキングをすることで補修ができる状態でしたので、割れている部分やかけ、隙間をコーキングでの接着をすることになりました。

Before

Before

鬼瓦と棟の接合部分に隙間があり、ここから雨水が入ってしまっている状態でした。隙間や欠けなどは瓦の経年劣化や台風・地震などによって起こりやすくなります。

After

After

隙間の部分にコーキングを行い雨水などが入らないようにしました。台風や地震があったときは屋根を1度確認したりすることで、被害が酷くなる前に気付けたりするので点検・メンテナンスが大事になります。

Before

Before

瓦と棟の接合部分に大きく穴が開いてしまっていました。ここまでの穴をそのままにしてしまうと雨が降った際に確実に雨漏りしてしまいます。また最悪の場合内側の木材が腐食して家が倒壊する恐れもあります。

After

After

ここまで大きいのはコーキングだけでは塞げないので、穴のサイズに合わせた板金を用意して、その板金をコーキングで接着して塞ぎました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ