リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 874万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2023年4月10日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 神奈川県 横浜市保土ケ谷区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、リビング、収納 |
家族構成 | 夫婦2人 |
娘さんの新築の際に相談にのりながら、ショールーム巡りをされた経験を生かし、SNSや雑誌などでコツコツと情報収集をし、ご自身のお住まいづくりの構想を練っていらっしゃったとのこと。すでに、リフォームで採用するご希望商品は決まっていましたし当初相談していた設計事務所でほぼプランが固まっていました。ただ、お客様の心情として、相見積もなく決めてしまうのも不安とホームプロを利用されたところ、弊社と出会う事になりました。配管の問題点など含め、ご希望プランを核に改めて実現可能なプランの見直しを始めました。
大胆なキッチンの移設の構想ができていましたが、マンションの排水管の位置の変更ができませんので、キッチンレイアウトの見直しと、配管のための段差を許容していただく必要がありました。また、造作収納が多いプランとなっておりましたので、コストダウンのため、建材メーカーの既製品を組み合わせていただくことをご提案いたしました。
3LDKの間取りで、キッチンは独立型でした。
キッチンの向きを変え、和室はなく洋室との間にウォークスルークローゼットを作りました。
キッチンはステップ対面型がよいが、キッチン側の立ち上がりやダイニング側には収納がほしい。食洗機、ガスレンジは海外製の希望商品を採用したい。
ご希望の商品がキッチンメーカーでのラインナップにはなかったので、カウンターは大工工事で造作しています。海外製の食洗機、ガスレンジのキッチンへの組み込みについては、現場での責任施工となり給排水やキッチンとの収まりを工夫しました。
以前は独立型のキッチンで、流しの前に小さな小窓が付いていました。リフォーム後は向きも位置も変えています。
キッチンの向きを変え、リビングとの間仕切りもなく、明るいオープンキッチンが実現しました。
ユニットバスは「タカラ」のホーロー製と決めていました。オーバーヘッドのシャワーを付けたい。
オーバーヘッドシャワーのついたラインナップがマンション用にはなく、戸建て用で対応しましたが、サイズがギリギリで配管スペースをコンパクトに収めるための工夫が必要でした。
大変きれいに使われていらっしゃいましたが、この機会にお好みの商品にお取替えを希望されました。
お好きな「ホワイト」を基調にアクセントパネルをお選びになりました。入り口は引き戸に変更、待望のホーローユニットで壁面は強力なマグネットとなっているため、今後置きたいものに合わせて収納用品などを後付けで増やしていく予定です。
和室(寝室)を洋室に変更して、ゲストルームにしたい。可動間仕切りを利用して必要のないときはLDKとして広さを確保したい。
天井までの可動間仕切りはかなり費用がかかりますので、娘さんご家族が滞在するだけの目的であれば、必要時のみロールスクリーンなどで対応してはとご提案しました。天井にはロールスクリーンを設置できるように下地を入れて仕上げてあります。
キッチンの小窓前は、ダイニングテーブルを置くにはコンパクトなサイズで、2人掛けのソファが置いてありました。
以前のキッチンは取り払い、キッチンと和室、廊下の一部を取り込んで大きなリビングダイニングが実現しました。
和室(寝室)はダイニングと隣接していました。
和室は解体し、一部はLDKに取り入れ一部は寝室へのウォークスルークローゼットにしました。
収納部にはプラスチックの収納ボックスなどを沢山利用していた。
パイプスペースなどの無駄な空間も収納に利用しています。また、奥行があって使いにくいということがないように、両側から使ったり、これまで使っていたボックスを無駄にしないように、ボックスのサイズに合わせて棚板を設置しています。ウォークスルー収納にはお布団も入れられるよう設定しています。
以前は和室に押し入れと天袋が付いていました
お隣の部屋へのウォークスルー収納を作りました。
私が動画サイトで約3年勉強し、展示場やショールームへ毎週のように出かけ良い商品を選び要望したことに、相談・対応して頂きありがとうございます。 キッチンメーカ担当者からは海外食洗器が取付かないと言われ途方に暮れていましたが、色々アイデアを出しメーカと交渉し、最終的には希望どおり『取付き』、問題解決能力が高くユーザー・フレンドリーだと感じました。 また、施主支給にも対応して頂きありがとうございます。 私からリフォームの最中に要望(ワガママ等)が多かったので予算内に収まるか心配でしたが、途中で再見積り・アイデア提案等をして頂き、安心してリフォームを進める事ができました。 感謝しております。 満足の行くリフォームに成りましたので再度、リフォームする機会があればお願いしたいと思います。
私は下記の理由から信頼できる工務店であると感じ契約しました。 リフォームで『だまされない』ように注意深くリフォーム会社を選択しました。 一番良い選択をしたと感じています。 1.3社(ホームプロ以外2社)から相見積もりを取り、納得のいく金額提示であった。 2.打合せの段階で人柄がとても誠実だった。 3.地元横浜で技術力があり要望を聞いてくれそうな感じを受けた。
自然素材とお気に入りの家具が調和する南欧デザイン
IH対応キッチン
マンションキッチンリフォーム
キッチンの配置を換えてLDKと繋がるキッチン空間
サブウェイタイルでお洒落なキッチンの完成!
真っ赤なキッチン中心の水まわりリフォーム!
収納力UP!リフォーム
浴室シャワー水栓交換
給湯専用給湯器交換工事
古い浴室をリニューアル
システムバスは1418サイズを採用。
相模原市緑区K様邸 マンション浴室リフォーム
段差解消したマンションのお風呂
【宮前区H様】フルリノベーション事例
家族のライフスタイルにあわせたLDK
スタイリッシュなアクセントクロスがオシャレなリビング空間
座間市A様邸 LD工事
広々としたリビング
リノベーションで叶えた光がたっぷりと降り注ぐ御家
ブルーグレーのアクセントクロスが映えるリビング
上張りフローリング張替えで素敵な空間に
リフォームで蘇りました!
押入れ内部のカビ対策リフォーム
自然素材でハワイアンに!充実した収納プランですっきりと。
玄関収納交換
日常を忘れて心地よく過ごすセカンドハウス:収納
心ときめくプロヴァンスの風が吹く住まい:収納
ウォークスルークローゼットでスムーズな動線