リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 192万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 1970年8月1日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 東京都 練馬区 | リフォーム箇所 | キッチン、窓・サッシ |
家族構成 | 夫婦2人 |
納戸スペースにキッチンを移設し、リビングダイニングを快適にがご要望 住みながらのリフォームなので見た目は重視で施工範囲を広げず、美しい仕上がりをご希望 短期間で工事を進めたい。
キッチンはお部屋の雰囲気に合わせて、ショウルームにてご案内いたしました。住みながらの工事のため、お片付けや工事がストレスと感じないように施工範囲をふくめて、慎重に検討してご提案いたしました。
施工前図面。奥に納戸があり、I型の壁付けシステムキッチンが並んでいました。お客様によってキッチンにパーテイションのようなもので仕切りが用意され目隠しにされるようにしていました。
グランドピアノを置くスペースを広くしたいとのご希望で、納戸を無くし、キッチンの位置を移動してリビングスペースを広げました。掃き出し窓には防音・断熱・気密 、 防犯対策になる内窓を設置しました。
建物のタイプ | マンション |
---|---|
価格 | 162万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 1ヶ月 |
面積 | 3.79m² |
その他採用機器・設備 | サンゲツ壁紙77 3096 サンゲツパネルタイルIS 1074 |
施工地 | 東京都 練馬区 |
家族構成 | 夫婦2人 |
リフォームに合わせて、グランドピアノの位置を変えたい。通路同線を確保したい。断熱、防音性能を高める工事をキッチンと併せて行いたい。排水の流れが悪いので改善できたらしたい。
リビングダイニングを広げて、既存のグランドピアノの設置にゆとりを作るため、奥の納戸を無くし、キッチンの位置を奥に詰めて配置換えしました。キッチンはお部屋の雰囲気に合わせて、ショウルームにてご案内いたしました。住みながらの工事のため、お片付けや工事がストレスと感じないように施工範囲をふくめて、慎重に検討してご提案いたしました。必要に十分叶うシステムキッチンをお選びいただきました。
キッチンが見えないように間仕切りを設置したりして、お部屋が狭いイメージがありました。
納戸を開放し、キッチンを移設しました。リビングルームがひろがり、グランドピアノがゆったりと配置できるようになりました。
ピアノの音が外になるべく漏れないようにと、断熱機能の向上を目的として。
国の助成金を使った内窓の設置をご提案いたしました。ピアノ演奏時のご近所への配慮のため、防音・断熱・気密 、 防犯対策にもなる内窓を設置しました。
インプラス設置前
インプラス設置後。掃き出し窓に防音・断熱・気密 、 防犯対策になる内窓を設置しました。
壁付キッチンから対面キッチンに
オープンスタイルLDK・たっぷり収納
パントリーのあるキッチン
ホワイト・木目・アイアンでかわいらしい雰囲気のキッチン
安心の吊り戸へ
府中市A様邸 キッチンリフォーム
システムキッチン交換工事
窓ガラス・カーテンレールの交換
恵まれた眺望がたのしめる快適な断熱窓と無垢床
窓枠を交換して内窓の取付
インプラス設置でもっと快適に。
インプラスで窓の断熱効果を高めて冷暖房が効きやすいお部屋に。
1日でできる窓断熱でおトクに快適に。
防音と断熱に強い内窓インプラス