比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 青梅市
  4. 株式会社オージーサービス
  5. 浴室、外壁リフォーム工事(戸建て住宅)
事例一覧へ戻る

浴室、外壁リフォーム工事(戸建て住宅)

建物のタイプ 戸建住宅 価格 275万円
築年数 30年以上 工期 2週間
竣工年月日 2023年1月31日 構造 木造
施工地 東京都 青梅市 リフォーム箇所 浴室・バス外壁
家族構成 ご夫婦、同居2名

詳細情報

[テーマ]高齢者・介護 、 バリアフリー 、 省エネ

お客さまのご要望

浴室が寒い。補助金を利用してユニットバスへ変更したい。暖かいお風呂にしたい。浴室の結露がひどい。

リフォーム会社のご提案

施工前は在来風呂(タイル貼り)のお風呂に単層ガラスの木枠窓でした。熱も逃げてしまい、床は冷え切ったままでとても冷たくヒートショックも心配でした。今回すべてを解消するために、ユニットバスへ変更しました。また温かいお風呂とのことでしたので、ガス温水式の浴室暖房乾燥機を取付致しました。また手すりの取り付けと、段差の解消を行い、補助金を賢く使いリフォーム工事行わせて頂きました(断熱浴槽、節水型水栓、手すり、段差の解消など)補助金をご活用したいと考えているお客様がおりましたら、お気軽にお問い合わせください。

浴室リフォーム工事(在来風呂からユニットバスへ)

浴室リフォーム工事(在来風呂からユニットバスへ)
建物のタイプ 戸建住宅
価格 170万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2週間
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 青梅市
家族構成 ご夫婦、同居2名

詳細情報:

[テーマ] 高齢者・介護 、 バリアフリー 、 省エネ / メーカー:TOTO / 商品名:サザナシリーズ / 種別:システムバス(ユニットバス) / サイズ:1坪(1616、1717) / カラー:白 / カラー:ベージュ / 保温浴槽:有り / 浴室暖房乾燥機:有り

お客さまのご要望

お風呂が寒い。ユニットバスにしたい。浴室暖房乾燥機を付けてほしい。

リフォーム会社のご提案

まず、タイル貼りの浴槽からユニットバスへ変更致しました。お客様のご希望に浴室暖房乾燥機も取付致しました。今回はガス温水式の浴室暖房乾燥機なので、別途機器費用などが発生致しましたが、暖房能力はトップクラスなので満足度の高い商品をご選定頂きました。ご理解いただき本当にありがとうございました。また浴室へのアプローチの扉部分も大きく交換致しました。弊社は浴室のみの交換だけではなく、それに伴う大工工事等も行うことが出来ますので、何なりとお申し付けください。

Before

Before

施工前写真です。現状浴槽へのまたぎは低いですが、浴槽自体が深いので出入りが大変です。またタイルなのでとても寒く木枠の大きな窓が熱を逃がします。

After

After

全面改修でしたので、浴槽の位置、給湯給水配管の位置などすべて変更することが出来ました。浴室リモコンも大きく見やすくなりました。また手すりが付きましたので、出入りも非常に楽になりました。また窓も小さくして、熱の逃げを少なくしました。

Before

Before

施工前の扉。木枠で段差があり、ここも熱が逃げます。また少し段差があり、入室時は気を付けて出入りしていました。

After

After

施工後写真です。開き戸タイプにしてアプローチをスムーズにしました。また脱衣場の床に断熱材と新しいフローリングを貼りまして、床も以前に比べて暖かい空間となりました。

浴室改修の際に、外壁工事(戸建て住宅)

浴室改修の際に、外壁工事(戸建て住宅)
建物のタイプ 戸建住宅
価格 50万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2週間
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 青梅市
家族構成 ご夫婦、同居2名

詳細情報:

[テーマ] 耐震補強 、 断熱・気密 / 工事種別:補修 / 工事種別:外張り / 塗料種別:その他 / 外張り種別:サイディング / カラー:茶

お客さまのご要望

浴室を暖かいお風呂にしたい。

リフォーム会社のご提案

在来風呂からユニットバスへ変更の場合、解体工事があります。解体の際に浴室内の柱補修等を行います。その大工補修の際に断熱材を入れました。今回窓枠も交換することとなっておりましたので、外壁の貼り直しもご提案しまして施工となりました。外壁工事も行いましたので、施工前に露出配管となっていた部分もやり替えを致しました。これで給水給湯配管の凍結の心配もなくなりました。

Before

Before

施工前。配管がむき出しで凍結の心配もあります。また外壁も合わせ板の断熱性が低いモデルなので、外気が宅内に入り込みます。

After

After

施工後。配管工事をして壁だしの洗濯水栓にしました。また格子付き浴室窓なので防犯性も高く、また断熱性も高くなりました。

Before

Before

施工前、別アングルから。

After

After

施工後写真。見た目もずいぶんスッキリしました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ