リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 300万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2022年4月15日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 東京都 青梅市 | リフォーム箇所 | 洋室 |
家族構成 | ご夫婦 |
2部屋を1部屋にしてほしい。収納を増やして、部屋を広く使いたい。
お客様のご要望どおり、2部屋に分かれていた空間を1部屋に変更しました。押入れがあった部分構造上、ずらせない部分の壁面にウォークインクローゼットを増設しました。タンスで収納していた時とは異なり、部屋を占領することはせず、収納力をアップしました。使い勝手もよくなりました。戸建て問わず、マンションのリフォームも行えますので、ぜひお問い合わせください。
部屋の間取りを変更したい。またフロアも変えたい。
お客様のご希望通り、間取りの変更を行いました。また、収納部分も変更して使い勝手を良くしました。押入れは引き違い扉が主流ですがウォークインクローゼットは折れ戸タイプ、引き戸タイプと様々ございます。今回のお客様は折れ戸タイプのウォークインクローゼットにされました。お客様が使いたい部屋のレイアウト次第で選定するものも変わります。まず生活のイメージを私共にお伝えください。そこからお客様に合ったご提案をさせて頂きます。
リフォーム前の間取りがこのような感じです。部屋が分かれていて、台所からのアプローチが非常に悪いです。
台所からのアプローチ部分に合った押入れ収納はなくして、とても開放的になりました。
一部屋はタンスと押入れで収納部屋となっていました。近年地震等の災害の観点から、タンスなどは耐震用具を設置することが推奨されております。しかしながら、難しい部分もあります。
タンスがあった部分も壁面収納へ変更して、押入れだった部分も収納へ変更しました。