比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 世田谷区
  4. TOTOリモデルサービス株式会社
  5. ゆとりある丁寧な暮らし
事例一覧へ戻る

ゆとりある丁寧な暮らし

建物のタイプ 戸建住宅 価格 330万円
築年数 21〜25年 工期 2週間
竣工年月日 構造 木造
施工地 東京都 三鷹市 リフォーム箇所 浴室・バス洗面
家族構成 夫婦

やさしいグリーンで癒される浴室

やさしいグリーンで癒される浴室
建物のタイプ 戸建住宅
価格 180万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2週間
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 三鷹市
家族構成 夫婦

詳細情報:

メーカー:指定なし / サイズ:指定なし

リフォーム会社のご提案

上質な雰囲気が人気のシステムバスルーム「TOTOシンラ」をご採用いただきました。 繊細でゆったりとしたウェーブ模様のパネルなど、カラーはお施主さまのセレクトです。 ご要望に合わせて自動清掃のオプション『床ワイパー洗浄』『お掃除浴槽』を搭載しているほか、シャワー水栓は「ミラブルzero」を取り付けています。

Before

Before

After

After

ゆとりある丁寧な暮らし

ゆとりある丁寧な暮らし
建物のタイプ 戸建住宅
価格 150万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2週間
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 三鷹市
家族構成 夫婦

詳細情報:

メーカー:指定なし / 間口:指定なし

お客さまのご要望

リフォーム前は、巾木、廻り縁、浴室のドア枠にツガ材が使用されており、モールディングが施されたとても素敵な雰囲気の洗面所でした。

リフォーム会社のご提案

既存部分の残せるものはなるべくリユースする方向で考え、表面に塗装を施すことでリフレッシュさせました。なお、取り外した真ちゅうの網棚は、トイレに移設しリユースしました。新築当時から長年使用して愛着があるお品物を、引き続き使用できる形で残すことができて良かったです。 洗面所のアクセサリー類は一新しました。 壁に取り付けられていた真ちゅうの網棚はドイツEMCO製のバスタオルラック(クロムメッキ)に、樹脂フックはオランダGEESA製の丸みのあるデザインがおしゃれなフック(メッキ)に交換。 新しい洗面所の雰囲気に自然と溶け込み、洗練された空間となりました。 床は長尺シートで、クッションフロアよりは硬めです。タイル調の柄で高級感があるものをセレクトしました。

Before

Before

取り外した真ちゅうの網棚は、トイレに移設しリユースしました。新築当時から長年使用して愛着があるお品物を、引き続き使用できる形で残すことができて良かったです。

After

After

壁紙は、お施主さまの「ピカピカ、ツルツル」というキーワードがヒントとなり、水に強く拭き取るなどの掃除がしやすいアイカ製品の「セラール」をご提案させていただきました。

Before

Before

After

After

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る

この事例に関連する情報を見る

記事一覧

費用相場

ページの
先頭へ