リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 160万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 5日 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 埼玉県 所沢市 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、洗面 |
家族構成 | 夫婦、子供 |
今よりも少し広々とした、お手入れのしやすい浴室にしたい。
ショールームで商品をご覧いただき、気になった商品が納まるかを確認させていただきました。 デザインや仕様などは全てお客様でお選びいただきました。
今よりも少し広々とした、お手入れのしやすい浴室にしたい。
ショールームで商品をご覧いただき、気になった商品が納まるかを確認させていただきました。 デザインや仕様などは全てお客様でお選びいただきました。
タイル張りのユニットバスでした。
パネルタイプのユニットバスに交換しました。 浴槽も広く感じられ、床も素足でもひんやりとせず水捌けも良く、お手入れがしやすくなりました。 照明器具が天井のパネルに設置されたことにより、明るくなりました。
浴室入り口の床に段差がありました。
洗面脱衣室と浴室の入口をフラットにし、足元が出入りの際に安全に利用できるようになりました。 床のタイルも目地が荒くなったので、お手入れもしやすくなりました。 折戸の開口幅も前の物よりも広くなりました。
今設置している物よりも洗面台自体の幅は狭くなってしまっても良いので、収納を充実させたい。 排水管の悪臭も気になるので施工時に見て欲しい。
ショールームでご覧いただいた商品を元に納まりの確認や内装のご提案をさせていただきました。
元々W1100の大きな洗面化粧台が設置されていました。
元々あったスペースを活かし、洗面化粧台はW750にし、プラスでW350の収納付きの商品セットで設置しました。 収納が大幅に増え、使いやすくなりました。 扉面材がマグネットタイプの為、お手入れもしやすく、タオル掛けの位置も選べます。
とても良く仕上げていただき、満足です。
対応がとても良かったから。
浴室改装
明るくゆったりくつろげる浴室
“寒さ”克服 あったかわが家
さいたま市【お風呂のリフォーム】TOTO WGが工期3日で80万円
浴室リフォーム
在来浴室からユニットバスへ
在来工法の浴室を快適ユニットバスへ
換気乾燥暖房機設置でヒートショック対策
収納力抜群な洗面化粧台に
パネル設置で洗面の水はねも気にならない!
洗面所改修工事
賃貸用にリフォーム工事
洗面所改修工事
洗面室~収納充実~