比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 広島県
  3. 広島市
  4. 広島市東区
  5. 株式会社BLUE GRID(ブルーグリッド)
  6. 戸建リフォーム
事例一覧へ戻る

戸建リフォーム

建物のタイプ 戸建住宅 価格 400万円
築年数 26〜30年 工期 2ヶ月
竣工年月日 構造 RC造
施工地 広島県 広島市南区 リフォーム箇所 キッチン浴室・バス洗面リビング
家族構成 夫婦

詳細情報

[テーマ]全面改装 、 バリアフリー 、 デザイン重視

お客さまのご要望

リビングスペースが寒く、改善したい。水回りも古いので(トイレ以外)きれいにしたい。

リフォーム会社のご提案

フローリングも無垢のフローリングを選ばれたりと、ワンランク上のリフォームをお考えでしたの。

戸建リフォーム

戸建リフォーム
建物のタイプ 戸建住宅
価格 113万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 2ヶ月
面積 15.00m²
その他採用機器・設備
施工地 広島県 広島市南区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 バリアフリー 、 デザイン重視 / メーカー:タカラスタンダード / 商品名:トレーシア / レイアウト:壁付:I型 / [扉]カラー:ベージュ / 調理器具:ガス

お客さまのご要望

リビングスペースが寒く、改善したい。水回りも古いので(トイレ以外)きれいにしたい。

リフォーム会社のご提案

フローリングも無垢のフローリングを選ばれたりと、ワンランク上のリフォームをお考えでしたの。

Before

Before

長年使用された感のあるキッチン。 タイルもやはり古い感じがでてますね。

After

After

キッチンパネルはマグネットが使えるタカラスタンダードさんのパネルです。 ホーロー扉で耐久性も抜群です。柄はショールームにあるものと同じで品もあり高級感もあります。

Before

Before

大きな食器棚や家電置きがあります。

After

After

こちらのカップボード兼家電置きがひとつでたりるようになり、リビングがスッキリしました

浴室リフォーム

浴室リフォーム
建物のタイプ 戸建住宅
価格 60万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 2ヶ月
面積 4.00m²
その他採用機器・設備
施工地 広島県 広島市南区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] バリアフリー / メーカー:TOTO / サイズ:指定なし

お客さまのご要望

古いので新しくしたい。

リフォーム会社のご提案

シンプルに、必要なものだけを取り入れました。

Before

Before

壁に不要なでこぼこがあり、狭く感じる。

After

After

サイズアップはしてないのに広く感じる。 入口も段差がほとんどないバリアフリーになり とても満足した。

洗面所リフォーム

洗面所リフォーム
建物のタイプ 戸建住宅
価格 24万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 2ヶ月
面積 4.00m²
その他採用機器・設備
施工地 広島県 広島市南区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] / メーカー:TOTO / 間口:指定なし

お客さまのご要望

洗濯パンと柱に中途半端なスペースがある。

リフォーム会社のご提案

柱もあるのでなかなか頭を使いましたが、なんとか隙間なくきれいにおさまりました。

Before

Before

狭い洗面所なので間口50センチの小さな洗面台でした。

After

After

洗面台の位置を変え、洗濯機の向きを変えることで 洗面所のスペースを有効活用することができました。

和室から無垢のフローリングのリビングに

和室から無垢のフローリングのリビングに
建物のタイプ 戸建住宅
価格 35万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 2ヶ月
面積 30.00m²
その他採用機器・設備
施工地 広島県 広島市南区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] バリアフリー 、 明るく広々 / 素材:指定なし / 広さ:指定なし

リフォーム会社のご提案

フローリングも無垢のフローリングを選ばれたりと、ワンランク上のリフォームをお考えでしたの。

Before

Before

当初はふたま続きの和室を両方フローリングしたいとのことでしたが、片方は和室のまま残すことに。 キッチンが独立してて使いにくい。

After

After

キッチンとリビングを一体化。 床ははだしで歩いても気持ちの良い無垢のフローリングに。垂れ壁もなくなったので非常に開放的で広さを感じます。

Before

Before

ふたま続きの和室も広くは使えますが、着座がしんどく感じますね。

After

After

テーブルと椅子の生活にする方が年齢を重ねると楽になります。

リフォーム会社に対する施主の評価・クチコミ

担当者の人柄・説明力(50代/女性)

5

こちらの意見が二転三転する中で、こちらの希望にかなうようにして下さり、ありがとうございました。 快適に生活させて頂いております。 また、余裕が出来たら、残りの所をリフォームしようと思いますので、またよろしくお願い致します。

この会社に決めた理由

最初にお話をしに来ていただいた時に、こちらが希望するようなことを提案して頂いたことがきっかけかと思います。(何かは忘れてしまいましたが。)

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ