比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 豊島区
  4. 株式会社ドリームONE
  5. 老朽化した戸建て住宅を再生化させる
事例一覧へ戻る

老朽化した戸建て住宅を再生化させる

建物のタイプ 戸建住宅 価格 1,010万円
築年数 30年以上 工期 3ヶ月以上
竣工年月日 構造 木造
施工地 埼玉県 富士見市 リフォーム箇所 キッチン浴室・バストイレ洗面リビング洋室玄関外壁階段
家族構成 夫婦、子供1人

詳細情報

[テーマ]全面改装 、 間取り変更・スケルトン 、 リノベーション

お客さまのご要望

老朽化して住める状態ではないので、全面新しくしてほしい、また、構造的にも安心できるよう補強してほしいとのご要望でした。

リフォーム会社のご提案

限られた空間の中での予算に合わせた間取り変更を提案しました。

Before

Before

全体的に老朽化していました。気密性も悪く、快適に住める状態ではありませんでした。

After

After

限られた空間の中で部屋数を確保しました。リビング階段を設けて、家族間のコミュニケーションを増やす間取りとしました。

コンパクトなキッチンで空間を有効活用

コンパクトなキッチンで空間を有効活用
建物のタイプ 戸建住宅
価格 50万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 5.50m²
その他採用機器・設備
施工地 埼玉県 富士見市
家族構成 夫婦、子供1人

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 間取り変更・スケルトン 、 リノベーション / メーカー:その他 / 商品名:マイセット(ビルトインコンロ) / レイアウト:壁付:I型 / [扉]カラー:白 / 調理器具:ガス

お客さまのご要望

キッチンはコンパクトにしたいとのご要望でした。

リフォーム会社のご提案

限られた空間の中、キッチンをコンパクトにし、空間を有効的に使えるような提案をしました。

Before

Before

全体的に老朽化しておりました。床下収納庫からの冷気で底冷えする状況でした。

After

After

180cmとコンパクトなキッチンとしました。白を基調とし、空間が広く見えるように工夫しました。

冬も快適に入れる浴室に

冬も快適に入れる浴室に
建物のタイプ 戸建住宅
価格 70万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 2.48m²
その他採用機器・設備
施工地 埼玉県 富士見市
家族構成 夫婦、子供1人

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 リノベーション 、 断熱・気密 / メーカー:LIXIL(旧INAX他) / 商品名:アライズ / 種別:システムバス(ユニットバス) / サイズ:〜0.75坪(1216〜1317) / カラー:茶 / 保温浴槽:有り

お客さまのご要望

冬はとても寒いので、保温性のある浴室にしてほしいとのことでした。

リフォーム会社のご提案

在来浴室から保温性のあるユニットバスに変更するとともに、サイズダウンしたサッシ交換の提案をしました。

Before

Before

タイル張りでサッシも全開口なので、冬は寒い状況でした。また、給湯器も浴室内に組み込まれていたので、浴槽も小さい状況でした。

After

After

保温性のあるユニットバスを組み入れました。給湯器も外部に移設することによって、広い空間となりました。

節水トイレで楽々清掃

節水トイレで楽々清掃
建物のタイプ 戸建住宅
価格 20万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 1.25m²
その他採用機器・設備
施工地 埼玉県 富士見市
家族構成 夫婦、子供1人

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 リノベーション 、 バリアフリー / メーカー:LIXIL(旧INAX他) / 商品名:アメージュZ / 種別:指定なし / カラー:白 / 温水洗浄便座:有り / 節水(6リットル以下):有り

お客さまのご要望

暗く使いづらいトイレを新しくしたいとのご要望でした。

リフォーム会社のご提案

トイレの出入口の段差を解消し、引戸を採用することによって実用性にも考慮しました。

Before

Before

砂壁で暗い雰囲気となっており、また出入口に段差があり、使いづらい状況でした。

After

After

白を基調とした、明るい空間となりました。また節水トイレを採用し、清掃も楽にできるようになりました。

洗面所兼脱衣所スペースの新設

洗面所兼脱衣所スペースの新設
建物のタイプ 戸建住宅
価格 30万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 2.48m²
その他採用機器・設備
施工地 埼玉県 富士見市
家族構成 夫婦、子供1人

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 間取り変更・スケルトン 、 リノベーション / メーカー:LIXIL(旧INAX他) / 商品名:ピアラ / 間口:〜600mm / カラー:茶

お客さまのご要望

洗面所が無かったので、洗面所兼脱衣所スペースが欲しいとのご要望でした。

リフォーム会社のご提案

コンパクトな設計・配置にすることによって、洗面所兼脱衣所スペースが作れるよう間取り変更しました。

Before

Before

洗面所が無く、キッチンスペースから階段と浴室が直結していました。

After

After

コンパクトな配置にすることによって、洗面所兼脱衣所を1室確保しました。

明るく温かなリビングへ

明るく温かなリビングへ
建物のタイプ 戸建住宅
価格 70万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 11.00m²
その他採用機器・設備
施工地 埼玉県 富士見市
家族構成 夫婦、子供1人

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 間取り変更・スケルトン 、 リノベーション / 商品名:LIXIL:ラシッサS / 間取り変更:有り / 素材:その他 / 広さ:〜8畳(〜約13㎡) / 和洋変更:指定なし

リフォーム会社のご提案

限られた空間の中での予算に合わせた間取り変更を提案しました。

Before

Before

全体的に老朽化していました。特に、床の損傷がひどい状況でした。

After

After

リビングに階段を設けることによって、空間を有効的に利用しました。各所に収納スペースも取り入れました。

Before

Before

外からの採光があまり入ってこない状況でした。

After

After

南面のサッシを高く設けることにより、採光をうまく取り入れることができ、明るい空間となりました。

収納スペースを確保した寝室

収納スペースを確保した寝室
建物のタイプ 戸建住宅
価格 30万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 7.60m²
その他採用機器・設備
施工地 埼玉県 富士見市
家族構成 夫婦、子供1人

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 間取り変更・スケルトン 、 リノベーション / 用途:寝室 / 商品名:LIXIL:ラシッサS / 間取り変更:有り / 素材:その他 / 広さ:〜6畳(〜約10㎡) / 和洋変更:和室→洋室

お客さまのご要望

和室を洋室化して、収納スペースが欲しいとのことでした。

リフォーム会社のご提案

ベッドを置ける空間を確保し、クローゼットを組み込めるよう設計しました。

Before

Before

床が水平になっておらず、各所が傷んでいました。

After

After

最低限の空間とし、クローゼットを造作しました。

断熱性のある玄関に

断熱性のある玄関に
建物のタイプ 戸建住宅
価格 30万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 1.80m²
その他採用機器・設備
施工地 埼玉県 富士見市
家族構成 夫婦、子供1人

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 リノベーション 、 断熱・気密 / メーカー:LIXIL(旧トステム他) / 商品名:クリエラR / 種別:玄関ドア / カラー:グレー / カラー:茶 / 材質:アルミ

お客さまのご要望

木製の玄関ドアを、断熱性能のあるものに変えたいとのご要望でした。

リフォーム会社のご提案

アルミ断熱玄関ドアを採用し、玄関収納も組み込んだ玄関スペースを提案しました。

Before

Before

木製のドアとガラス箇所によって、断熱性能の無い状況でした。

After

After

玄関ドアの交換とサッシを無くすことにより、玄関廻りの断熱性能を向上させました。

断熱性・気密性を向上させた外装

断熱性・気密性を向上させた外装
建物のタイプ 戸建住宅
価格 400万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備
施工地 埼玉県 富士見市
家族構成 夫婦、子供1人

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 間取り変更・スケルトン 、 リノベーション / 工事種別:下地の交換 / 工事種別:外張り / 商品名:アイジー工業:シャドーライン / 塗料種別:指定なし / 外張り種別:サイディング / カラー:ベージュ

お客さまのご要望

断熱性・気密性を向上させてほしいとのご要望でした。

リフォーム会社のご提案

サッシ全面交換、外壁サイディング施工により、断熱性・防音性・気密性の向上に努めました。

Before

Before

板張りの外壁が剥がれている状況でした。またサッシも木製で、気密性もありませんでした。

After

After

下地からやり直して、外壁はサイディング張りとしました。カラーは明るく柔らかなデザインとなるように選びました。

Before

Before

玄関ドアやバルコニーも老朽化しておりました。

After

After

サッシを全交換し、玄関ドアやバルコニーも新しくしました。道路より、自転車やバイクを駐輪できるようブロック塀を撤去し、土間コンクリートを打設しました。

安全性を考慮した階段へ

安全性を考慮した階段へ
建物のタイプ 戸建住宅
価格 30万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備
施工地 埼玉県 富士見市
家族構成 夫婦、子供1人

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 間取り変更・スケルトン 、 リノベーション / 商品名:LIXIL / カラー:茶 / 材質:指定なし

お客さまのご要望

階段が急で危ないので、新しくしてほしいとのご要望でした。

リフォーム会社のご提案

階段の架け替えによって、安全性のある階段となるよう提案しました。また、2階の2室が分断でき、廊下が最小限となるような階段の配置としました。

Before

Before

階段が急で、踏み幅もあまりない状況でした。

After

After

階段の段数を増やすことにより、昇降しやすくしました。また、有効の踏み幅もしっかりと確保しました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ