比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 岩手県
  3. 奥州市
  4. 岩手共販株式会社(LIXILリフォームショップ 岩手共販)
  5. リフォームで主な居住スペースの不満を解消!
事例一覧へ戻る

リフォームで主な居住スペースの不満を解消!

建物のタイプ 戸建住宅 価格 880万円
築年数 30年以上 工期 2ヶ月
竣工年月日 構造 木造
施工地 岩手県 奥州市 リフォーム箇所 浴室・バス玄関外壁窓・サッシ収納
家族構成 不明

詳細情報

[テーマ]明るく広々 、 断熱・気密

お客さまのご要望

主な居住スペースの断熱性能を上げて、家の中も明るくしたい。

リフォーム会社のご提案

一階部分の外壁重ね張りの他、断熱サッシへの交換で断熱性能を高めた他、階段下収納をオープンにし、採光の工夫をしました。

リフォームで主な居住スペースの不満を解消!

リフォームで主な居住スペースの不満を解消!
建物のタイプ 戸建住宅
価格 162万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積 2.56m²
その他採用機器・設備
施工地 岩手県 奥州市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 断熱・気密 / メーカー:LIXIL(旧INAX他) / 商品名:リデア / 種別:システムバス(ユニットバス) / サイズ:1坪(1616、1717) / カラー:茶 / 保温浴槽:有り / 浴室暖房乾燥機:有り

お客さまのご要望

自動でお湯はりをしたい。お湯の冷めにくいお風呂にしたい。

リフォーム会社のご提案

エコキュートと、浴室換気暖房乾燥機を設置し、寒冷地仕様のユニットバスへ交換しました。

Before

Before

湯水のたまる時間が待ち遠しい。

After

After

これからは自動で湯はり。

リフォームで主な居住スペースの不満を解消!

リフォームで主な居住スペースの不満を解消!
建物のタイプ 戸建住宅
価格 30万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 岩手県 奥州市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 明るく広々 、 断熱・気密 / メーカー:LIXIL(旧トステム他) / 商品名:玄関引戸エルミナK3 / 種別:玄関引戸 / カラー:茶 / 材質:複合

お客さまのご要望

主な居住スペースの断熱性能を上げて、家の中も明るくしたい。

リフォーム会社のご提案

一階部分の外壁重ね張りの他、断熱サッシへの交換で断熱性能を高めた他、階段下収納をオープンにし、採光の工夫をしました。

Before

Before

明かりの他、外気も取り入れやすい…

After

After

明かりを取り入れられ、断熱性能もバッチリの玄関

リフォームで主な居住スペースの不満を解消!

リフォームで主な居住スペースの不満を解消!
建物のタイプ 戸建住宅
価格 188万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積 107.00m²
その他採用機器・設備
施工地 岩手県 奥州市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] デザイン重視 、 断熱・気密 / 工事種別:外張り / 商品名:Danサイディング / 塗料種別:フッ素 / 外張り種別:サイディング / 遮熱:有り

リフォーム会社のご提案

一階部分の外壁重ね張りの他、断熱サッシへの交換で断熱性能を高めた他、階段下収納をオープンにし、採光の工夫をしました。

Before

Before

After

After

Before

Before

昔ながらの出窓の下段は収納スペースとして無駄なく利用。出窓内側の劣化が気になるところ。

After

After

昔ながらの出窓をなくし、フラットな外壁に。

リフォームで主な居住スペースの不満を解消!

リフォームで主な居住スペースの不満を解消!
建物のタイプ 戸建住宅
価格 71万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 岩手県 奥州市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 明るく広々 、 断熱・気密 / メーカー:LIXIL(旧トステム他) / 商品名:サーモス2ーH / [窓枠]カラー:茶 / [窓枠]材質:複合 / 遮熱:有り

お客さまのご要望

サッシはキッチン以外すべて断熱サッシに交換したい。

リフォーム会社のご提案

キッチンは数年前にリフォーム済みでしたので、それ以外の主な居住スペースのサッシを断熱サッシに入れ替えました。

Before

Before

昔ながらの出窓は内側の木部劣化が気になる。

After

After

出窓をなくし、断熱サッシへ交換。

Before

Before

After

After

暗い廊下を一工夫で明るく

暗い廊下を一工夫で明るく
建物のタイプ 戸建住宅
価格 8万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 岩手県 奥州市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 明るく広々 / 設置場所:廊下 / 造作:有り

お客さまのご要望

廊下を明るくするために吹きぬけにしたい。

リフォーム会社のご提案

階段付近の耐久性を考え、階段、天井はそのままに、階段下収納の壁を取り払うことで採光をし、廊下を明るくしました。

Before

Before

光の入らない廊下。階段下は無駄なく収納スペースとして使われている。

After

After

採光のために壁を取り払い、オープンな収納空間に。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ