リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 60万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 1週間 |
竣工年月日 | 2022年9月29日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 大阪府 高石市 | リフォーム箇所 | 外構・エクステリア |
家族構成 | 夫婦 |
おうちの前庭にあった芝生の部分を、舗装することと、砕石部分から雑草が生えてくるので、除草シートを敷きたいとのご要望でした。
最初は、インターロッキングでの舗装をご提案しましたが、既存の舗装部分と、新しく舗装する箇所が微妙に色が合わなくなる点が心配でした。さらに、思いのほか費用がかかることもあり、お客様とご相談し、どうせお金をかけるなら、より綺麗な仕上がりにしたいということになり、洗い出し仕上げにされることになりました。
おうちの前庭にあった芝生の部分を、舗装することと、砕石部分から雑草が生えてくるので、防草シートを敷きたいとのご要望でした。
最初は、インターロッキングでの舗装をご提案しましたが、既存の舗装部分と、新しく舗装する箇所が微妙に色が合わなくなる点が心配でした。さらに、思いのほか費用がかかることもあり、お客様とご相談し、どうせお金をかけるなら、より綺麗な仕上がりにしたいということになり、洗い出し仕上げにされることになりました。
芝生も素敵ですが、手入れが大変だったそうです。
芝生部分を、洗い出しという舗装方法で仕上ました。もともとのブロック部分との違和感もなく、綺麗に仕上がりました。
砂利石を敷いている家の横手の通路。石の間からも雑草が生えてくろとのことでした。
もとの砕石を撤去し、下に防草シートを敷き詰めました。そして、あたらしい砕石に取り替えています。また、手前の土の部分も、既存のブロックと近い色のインターロッキングで舗装しました。
対応が一番素早く、且つ丁寧で誠実な印象を受けた。工事は予定より早く仕上がり満足している。
誠実な印象で信頼できた