リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 200万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 10日 |
竣工年月日 | 2022年2月18日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 東京都 青梅市 | リフォーム箇所 | 浴室・バス |
家族構成 | ご夫婦 |
浴室が寒い。浴槽をまたぐのが大変になってきた。暖かい風呂にしてほしい。また手すりを出来る限り多くつけてほしい。
断熱性の高いユニットバスの交換をご案内致しました。これにより、床がひんやりすることもなく、浴槽のまたぎも低くできます。またドアや窓サッシ、特にガラス面から熱が逃げてしまうことをお客様へお伝えして、浴室窓サッシの交換を行いました。暖かいお風呂にとのことでしたので、浴室暖房乾燥機も取付して、ヒートショックを防ぐ対策も取りました。またタイル浴室についていた電気式暖房器がまだ新しかったので、脱衣場に移動致しました。手すりを多くつけてほしいとのことでしたので、ユニットバスオプションの手すり以外にも追加で手すりをお取り付け致しました。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 165万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 10日 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | 手すり、壁紙、電気工事、外壁面塗装一部加工作業、 |
施工地 | 東京都 青梅市 |
家族構成 | ご夫婦 |
浴室が寒い。浴槽をまたぐのが大変になってきた。台所スペースへのドアを無くしてほしい。暖かい風呂にしてほしい。
断熱性の高いユニットバスの交換をご案内致しました。これにより、床がひんやりすることもなく、浴槽のまたぎも低くできます。またドアや窓サッシ、特にガラス面から熱が逃げてしまうことをお客様へお伝えして、浴室窓サッシの交換を行いました。暖かいお風呂にとのことでしたので、浴室暖房乾燥機も取付して、ヒートショックを防ぐ対策も取りました。またタイル浴室についていた電気式暖房器がまだ新しかったので、脱衣場に移動致しました。手すりを多くつけてほしいとのことでしたので、ユニットバスオプションの手すり以外にも追加で手すりをお取り付け致しました。
浴槽へのマタギが高く、深い浴槽の為、出入りが大変。また床がタイル張りなので非常に冷たい。暖房とランドリーバーがあるが使いづらい。またシャワーかけも位置が高いので使いにくい。
タイルの部分を解体することにより壁面がフラットになり、空間が広くなりました。シャワー掛けもバータイプにして自由に高さ調整できます。浴槽へのアプローチも、またぎが低くなりスムーズになりました。床材も水はけが良く、ひんやりすることがなくなりました。窓も断熱性の高い窓枠に交換しました。手すりも多いです。
脱衣場からの写真。引き戸ですが、お風呂へのアプローチに段差があります。引き戸タイプで出入りがしやすいですが、引き戸レール部分の清掃が大変です。またガラスなので、入室中か一目瞭然ですが、断熱性が低く、気密性も低いです。
引き戸のドアから、開き戸のドアに変更となりました。浴室に関しては開き戸タイプの方が清掃がしやすい観点から折れ戸や引き戸よりも人気があります。もともとあった引き戸レール部分のスペースに、浴室で使う電気スイッチや浴室暖房乾燥機のスイッチなどをまとめました。以前浴室についていた電気暖房器も移設しました。