リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 313万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 愛知県 岡崎市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、外壁 |
家族構成 | 不明 |
・気になっている外壁・笠木とあわせて水廻りもリフォームしたい ・段差をなくしたり、水栓を便利なものにして掃除や家事負担を軽減したい
普段の水廻りの使い方を考えながらより快適な暮らしができるようご提案させていただきました。 外壁ベランダの塗装をおこなったことで、おでかけの時、お帰りの時に感じられるご自宅の印象も変わるのではないでしょうか。
ガスコンロは使用年数が浅いのでそのまま使いたい 水栓をハンドシャワー付きにしたい
ご要望に加え、暮らし方や生活スタイルにあわせて、 浄水機能付の水栓や、コンセントの増設をご提案いたしました。
吐水部分が伸縮しないため、シンク内のお掃除に少し手間を感じていました。
お悩みの解消だけでなく、暮らし方にあわせて浄水器付き水栓にしました。 飲料用水の購入も減り、お買い物も少し楽になりました。
凹凸をなくしてメンテナンスを簡単にしたい 浴室暖房を設置して、冬でも安心して暖かく入浴したい
カウンターとタオル掛けを設置し、ユニットバス特有のマグネットで貼り付ける収納をご提案いたしました。 好みの高さ、位置に貼り付けできるので自由自在です。
メンテナンが簡単になるよう凹凸は少なく 段差を低く、解消して安心できる浴室へしたい
カウンターとタオル掛けを設け、それ以外はマグネットで壁に貼り付ける収納方法をお選びいただきました。
浴室扉が開き扉のため、開閉する時にはスペースが必要です。
折れ戸に変更し、浴室椅子を扉付近へ置いていても支障なく開閉ができます。
・汚れがつきにくい ・手洗い器がないのでタンクの上で手を洗えるようにしたい
今までの使い方を大きく変えないようご提案いたしました。 お色をホワイトにされたことで清潔感・明るさがぐっと増しました。
便器部分の凹凸にほこりがたまるため、お掃除の手間になっていました。
少しの手間でも解消できるよう、便器部分はストレートで凹凸がないものをご提案いたしました。
お手入れしやすいような造りのものにしたい
収納は全て鏡の中や、ボウル下に収納できるよう隠す収納方法がメインとなっています。
ボウルは深くて便利だが、水栓付近に水がたまってしまう。
壁水栓をご提案いたしました。こちらであれば水栓付近へ水もたまらず、ボウルの深さも確保できます。
塗装だけでなく、ベランダ笠木も交換し雨漏れを防ぎたい
塗装でイメージチェンジできるようカラーシュミレーションを行いました。
築年数とともに劣化しはじめ、雨漏れの心配をされていらっしゃいました。
塗装だけでなく笠木も交換し、雨漏れ対策も行いました。
漠然としたリフォームからデザインリフォームへ
作業や掃除がしやすい!!スッキリしたキッチンになりました
収納力抜群なキッチン
換気がしやすいオシャレなキッチンに大変身
清潔感あるスッキリキッチン
中古住宅をご購入後、システムキッチンをリフォーム致しました
レンジフード・ビルトインコンロ交換工事
浴室リフォーム
安くてお手軽浴室リフォーム
大きな開口をそのまま活用!出入りしやすいバスルーム
ゆったり長風呂も楽しめる浴室
浴室リフォーム 【TOTO サザナPタイプ1318サイズ】
寒さと目地の掃除を軽減した浴室
極上のくつろぎ空間で清掃性UPした浴室
トイレ工事
お掃除のしやすいトイレへ
トイレリフォーム
コンパクトなトイレ
汚れが落ちルンです!!
タンクレスのトイレにリフォーム致しました。
手入れのしやすいトイレになりました。
スペースを上手く活用した洗面所
洗面所 取替工事
少しでも使いやすく工夫して洗面室をリフォームしました
ボウルが印象的な洗面
脱衣場リフォーム
セミオーダー 姿見タイプのキャビネットで使いやすい洗面所に
ご要望を取り入れた洗面配置
外壁塗り替え
ダイフレックス スーパーセランアクア
明るいカラーで気分も明るくなります
遮熱塗料ガイナ! 淡い色分けのツートン仕上げ
春日井市でモルタル外壁のクラック補修をしました
サイディングに模様をつける塗装?!
外壁カバー工法