リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 110万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 埼玉県 上尾市 | リフォーム箇所 | 庭・ガーデニング、外構・エクステリア |
家族構成 | 夫婦 子供2人 |
・和風の門扉を撤去して、建物に合う門扉にしたい。 ・道路側の生垣を撤去して、アルミ製のフェンスにし たい。 ・ブロック塀が劣化しているので塗装したい。 ・庭の植栽、庭石を全て撤去して整地してほしい。
・洋風のアルミ製門扉をお勧めしました。 ・ルーバー調の目隠しアルミ製フェンスをお勧めしまし た。 ・建物の塗装色を考慮して色見本を作成し、選定して頂く 事を提案しました。 ・庭の植栽、庭石を撤去し整地、転圧を行い、人工芝敷き を提案しました。
・道路側に生垣、和風門扉、アコーディオン門扉 がありました。 ・庭に植栽、庭石がたくさんありました。 ・玄関ポーチには飛石がありました。
・道路側の門、フェンスを交換、ブロック塀を 塗装しました。 ・庭に人工芝を敷きました。 ・駐車場から裏門までのアプローチ部分に 砕石敷をしました。
庭の樹木、庭石を撤去してすっきりしたい。
手入れが楽な人工芝敷をお勧めしました。
南側庭に樹木がうっそうとしていて、庭石がたくさんありました。
人工芝の緑が鮮やかで、想像以上の広い空間になりました。
生垣が伸びていました。
剪定に苦労していた生垣がなくなり、建物廻りにスペースが生まれ、砕石を敷いたことで駐車場から裏門まで通りやすくなりました。
・駐車場のアコーディオン門扉を交換したい。
・可動式チェンポールをお勧めしました。
和風の引違い門扉でした。
建物のサッシの色に合わせたアルミ門扉に設置しました。
・生垣や庭の樹木が伸びていました。 ・アコーディオン門扉が強風時に大きく動き 心配していました。
・建物と門扉、フェンス、ブロック塗装色を合わ せて一体感が生まれ、すっきりとしました。 ・アコーディオン門扉を撤去して可動式チェーン ポールを取り付けました。
K様 お世話になっております。 15日に工事代の残金を全て指定の口座 へ振込みさせて頂きました。 引越し日と工事日が重なりゴタゴタしてしまった 日もありましたが、こちらからの要望に対しても いろいろと御対応頂きありがとうございました。 また何かありましたらよろしくお願い致します。
・ホームプロ殿で数社見積もりを取った中で、担当者の対応が 一番良く発注しても問題ないと思ったから。 ・予算の範囲内で工事の対応が可能だったから。 ・自宅に近かったから。 ・適切な提案をしてくれたから。
広いウッドデッキスペースで、趣味の時間を
ガーデンルーム「ジーマ」の設置
思い切り遊べます!
オートバイを、そのまま格納できる物置「シャッターマン」
ウッドデッキをサイクルポートにリフォーム!
南面の庭を子供の遊び場にしました。
存在感のある大きなソテツをお庭に地植えする
外構リフォーム
防犯性をアップ
駐車場増設!
浄化槽蓋交換しました
フェンス取り付け工事
西側境界に縦格子フェンスを取付ました。
オーニング設置で、効果的に風や光をコントロール